#油圧ブレーキのハッシュタグ
#油圧ブレーキ の記事
-
ブレーキパッド交換 (CBF125 SDH125-52)
ブレーキパッドが 交換時期なのさ!まずゎ〜何したら いいんだろ?(笑)とりあえず4箇所 緩めて おきました。
2025年8月8日 [整備手帳] 外さん -
新潟精機 ねじ切中タップ M4x0.7
キャリパー加工用に購入。
2024年7月31日 [パーツレビュー] RISHUさん -
SK11 六角軸 鉄ドリル 極短 メチャみじ 3.3mm
タップ M4x0.7 の下穴用に購入。
2024年7月31日 [パーツレビュー] RISHUさん -
TOOPRE チタン スナップリテーナー
RISK チタン パッド軸 付属のスナップリングが好みじゃないので、こちらを購入。数あるので無くしても安心です。
2024年7月29日 [パーツレビュー] RISHUさん -
油圧ディスクブレーキ化
納車時は、機械式のTEKTRO MD-M280が付いていましたが、走ることなく油圧のディスクブレーキに交換しました。SHIMANO DEORE BR-MT410 :https://minkara.ca
2024年7月27日 [整備手帳] RISHUさん -
SHIMANO オリーブ & コネクターインサート Y8JA98020
SM-BH90用のオリーブ & コネクターインサートです。
2024年7月26日 [パーツレビュー] RISHUさん -
SHIMANO SM-RT30-S 160mm
購入時に付いていた、センターロック ディスクブレーキローターです。WARNINGシールは、このあと剥がしました。
2024年7月22日 [パーツレビュー] RISHUさん -
TOOPRE Needle Insertion Tool PRO-05 Metal
油圧ホースにニードルを圧入する工具で、ホースカットも出来るので便利です。樹脂の安価な物もありましたが、メタルはしっかりしていて長く使えそうです。
2024年7月20日 [パーツレビュー] RISHUさん -
EZmtb ディスクブレーキブリードキット
油圧ブレーキの取付・メンテナンス用に購入
2024年6月7日 [パーツレビュー] RISHUさん -
SHIMANO HYDRAULIC MINERAL OIL 500ml
シマノ純正のミネラルオイルです。油圧ブレーキの取り扱いは初めてなので、余裕を見て500mlを購入。
2024年6月4日 [パーツレビュー] RISHUさん -
スバル(純正) ブレーキフルード
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。新車3年目での初回車検で交換した部品シリーズ⑥ 点検パックに含む分車検時の交換部品 ブレーキフルード油圧式ブレーキを作動させるために使用す
2023年11月27日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
オートクルーズ使用時のストップランプ
この件もときどき話題に上がるテーマで今更ですが。『オートクルーズ走行している時のストップランプも自動なのかどうか。』新型アクアの場合ですが、以下はハンドル奥のモニターで点灯している事が確認できました。
2023年9月12日 [ブログ] ミスターマネーさん -
SHIMANO BR-M6120
油圧ディスクブレーキ用キャリパーになりますBL-M6100とあわせて装着セラミックピストンの4ポットでディスクの選択肢も広く後々の仕様変更の幅があります主な用途はダウンヒル用らしく制動力は径180ディ
2023年4月16日 [パーツレビュー] たーくん_さん -
SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ
2019年10月6日に取り付けVブレーキから油圧ブレーキへ変更良く効きます以下ネットより『シマノ DEORE M6000油圧ディスクブレーキは、XCからオールマウンテンまでの幅広いライディングスタイル
2019年10月8日 [パーツレビュー] 北さんさん -
SHIMANO(自転車) DEORE BL-M6000レバー
2019年10月6日に取り付けはじめての油圧ブレーキ今までのVブレーキに比べて格段の差で良く効きます😊また今まで力のはいる中指でのブレーキだったので登りや段差での引き上げの時はブレーキから指を外して
2019年10月8日 [パーツレビュー] 北さんさん -
バルスター株式会社 モリグリーン ブレーキフルード BF-3
とりあえず買っておきました。
2019年2月15日 [パーツレビュー] 外さん -
ブレーキ油圧化製作途中①
レースsim用のペダルで使用するブレーキを油圧化します。油圧化で車のブレーキが良く効く訳ではありません。バネ式から油圧式になるので、ブレーキング時奥で踏み込んだ感触が良くなると思います〜四輪バギー用の
2015年10月23日 [ブログ] きく619さん -
本日の相方(?)
ちょと仕事で内陸側に来ている乱吉です。本日の相方は、カナリ古~いUDな4tなんですが…ブレーキが…
今時なエアアシスト付きなブレーキに慣れてると、油圧は踏み抜くくらいの気合いが無いと止まらない感覚があ
2008年9月1日 [ブログ] 乱吉さん