#油温上昇のハッシュタグ
#油温上昇 の記事
-
本日は……
朝からいつものヤツを喰らい対処⇒静岡まで行ってきました😊以前コイルを交換後同エラーが出たのでプラグ交換だなと思っていましたが確定状態です😅以前の油温の高い状態での使用からコイル交換、ラムエアインテ
2024年12月14日 [ブログ] takeshi.oさん -
GRBの温度管理と現状と課題
ハイパワーターボ車を維持管理する上で重要な温度管理。私の車輌は手前のハデなメーターで油温(外周目盛りは油圧表示に設定)左のレーダー探知機のOBDⅡ出力にて水温を監視(下から3番目)。んー見にくい(笑)
2022年8月28日 [ブログ] たまに暇になる社畜さん -
20代最後の推し事
とうとう5月になってしまいましたね・・・三十路まであと3週間と迫ってきましたRF-4です・・・みんカラを始めた頃は、「30歳なんてまだまだ先だ」なんて思ってたような気がするんですが、あっという間ですね
2018年5月1日 [ブログ] RF-4さん -
メーター軍取り付け試験走行してみた
昨日の時点ではこの形だったが、やはりステーが一つだと強度的に非常に問題があった。外回り1週しただけでバラバラになってしまったので、ステーを増やして強化して、ダメだった水温計とかを別のものにとりかえて再
2016年5月5日 [ブログ] -Kathie-さん -
ATFクーラー取付
山道を普通に上がっただけでも100℃を超えてしまうアリストのATFさらに走ると、120℃も簡単に超えてしまうので、いろいろな面で心配です対策としてATFクーラーの取り付けをずっと考えてました今回の取り
2015年11月30日 [整備手帳] 疾風/Mさん -
この時期に、こんな事って・・・・・主治医様に感謝です♪
此処の所、ジェッティングもそこそこに決まりHyper ZC Engineの加速も上場気味だったのですが?外気温の上昇と共に計器の上昇も激しくなり油温なんて今まで全開走行している時にしか刺さない数値を指
2014年5月4日 [ブログ] 無限Proさん -
先週の土曜日に・・・
某井市にある、板金工場に、約半年ぶりに遊びに行って来ました~(´▽`*)アハハ行く途中に、油温がドンドン上がっていき・・・現場に到着した頃には、冬場の夜では考えられない、100℃オーバーになってしまい
2014年1月22日 [ブログ] みちぽん☆さん -
No Water!
ある日街乗りをしていたら油温のメーターが突然上昇し、街乗りじゃ有り得ない数値に。。加えて純正の水温計も通常より高い位置を指していたのでトラブル発生!?となり、引き返すことに。。エンジンルームを開けても
2010年3月14日 [ブログ] ふくシビックさん -
函館山のヒルクライム。
タイトルは気にせず…この前の土~日曜に敢行したツーリングオフ。こちらのレポート続きになります。レポートの内容が濃いため、第三弾レポになってしまいました(笑)←写真は函館山頂の電波塔です。皆さん山頂から
2008年7月8日 [ブログ] てらっしー@CV1Wさん -
ビッグひいた
某菌が、再びおいらの元へ舞い降りました。spl謎
2008年5月15日 [ブログ] ちのっちさん