#浜堂六九のハッシュタグ
#浜堂六九 の記事
-
ラーメングルメメモ(倉敷市:浜堂六九)
倉敷市の国道2号バイパス沿いの浜堂六九(はまんどろっく)です。カブの練習での羽山第二トンネルツアーの帰り、総社市まわりではなく、矢掛町から南下しましたので、玉島から2号線バイパスに入ってこちらにイン。
2025年6月21日 [ブログ] まよさーもんさん -
朝活
不健康なことをやっていたとしても、健康的に聞こえる魔法のワードです(をぃ台湾漫遊ネタもありますが、まずはGW前半の瀬戸内国際芸術祭ネタから放出ですね。。。連休2日目の日曜は瀬戸内国際芸術祭を鑑賞でした
2025年5月5日 [ブログ] のぶりんこさん -
ラーメン食べ歩き第259弾!! 浜堂六九の中華そばとぎょうざランチセットを!!
10月8日の火曜日!!この日のお昼ご飯は、ラーメン屋さんの新規開拓を~♪行ったお店は『浜堂六九 はまんどろっく)』朝ラーも食べたれるラーメン屋さんです!!店内に入りまずは食券を購入します。PayPay
2024年10月8日 [ブログ] KitKatさん -
浜堂六九 はまんどろっく)/倉敷市(浜堂六九)
国産小麦「ハルヨコイ」を使った麺と豚骨の清湯(チンタン)に伊吹島煮干を重ねたWスープのラーメンが旨いです。朝ラーも食べられるお店で朝・昼・晩でメニューが変わりますよ!!■住所:倉敷市新倉敷駅前3-16
2024年10月8日 [おすすめスポット] KitKatさん -
ネタフリ?
8時だよ(ブロンプトン乗りは)全員集合!FARMの朝ライドイベントへは、余裕を持って6時過ぎに出発。久しぶりすぎてタイヤは空気が抜けていて、ペダルを片方忘れそうになったのは内緒です。。。嫁『不自然に早
2024年8月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
ラーメングルメメモ(倉敷市:浜堂六九)
本日、久々の有休をとりましたが、朝からのタスクはないので、気になっていた倉敷市の浜堂六九(はまんどろっく)に来ました。いつも伺っている岡山市南区の六三の姉妹店?兄弟店?同じような朝ラーを求めて突撃。6
2024年1月12日 [ブログ] まよさーもんさん -
パーティーではなくて勉強会
FARMイベントでSURLY限定の朝ライドでした。の『7時前に出発しますから。。。』嫁『不自然に早い! さては朝ラーする気ね?!』笠岡の山ちゃんは開けてませんでした。何故か道中は結構な濃い霧!そして新
2023年12月14日 [ブログ] のぶりんこさん -
六三ラーメン
久々のFARM走行イベントといっても酷暑なので集合は9:30、岡山市南部のサウスビレッジ走行距離も昼前までの17kmです。早めについたので朝ラーを開拓です。【六三ラーメン】四国発祥で新倉敷の浜堂六九と
2023年8月10日 [ブログ] のぶりんこさん -
はまんどラーメン
Rivaをタイヤ交換に預けるのに、昼前に出発したので、朝ラー は疑われませんでした。。。昼頃にベトコンラーメン2号店前を通ると30人くらいの待ちでしたね(汗朝ラー嫌疑をかけられていないので安心して。。
2022年12月7日 [ブログ] のぶりんこさん -
69 or 63?
の『早朝出発(7時前)でFARMの朝ライド行ってきます。』嫁『集合時間から逆算して不自然に早すぎる。さては。。。 朝ラー する気でゎ??』その手があったか。。。(セブンでメロンパンを買うつもりだっ
2022年11月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
いりこの冷やし
金光方面へロケ地巡りで朝練し、そのまま帰ればよかったのですが、もう5km程走れば新倉敷駅。GW中に冷やしのいりこそばを食べ損ねた【浜堂六九】(をぃ10時ちょうどくらいだったのですが、朝ラー時間帯が10
2022年5月8日 [ブログ] のぶりんこさん -
いりこそば
FARMの花見ライド参加のため早朝から倉敷方面へ。朝食は道中、営業再開したと噂の笠岡の山ちゃんで朝ラーも検討したのですが、今回は新倉敷のコチラ【浜堂六九】朝ラー提供のいりこ系ラーメンです。前回の初回開
2022年4月5日 [ブログ] のぶりんこさん -
成人の日は朝ラーメン
1月9日は岡山市と倉敷市は成人式。成人の日、もう10年以上も前か~( ̄▽ ̄)なんとかリアル開催にこぎつけたようです。。。倉敷市の会場はマスカットスタジアム、岡山は桃太郎スタジアム… と、呼んでました
2022年1月9日 [ブログ] のぶりんこさん -
越境買い出し Part2
前回の買い出しから2週間後、軍資金を手にしてまたしても岡山市内へ越境。軍資金としてdポイントやauペイも準備!!…くらいの意気込みだったのですが、倉敷までは行くものの他に用事もあるし、岡山って微妙に遠
2021年12月21日 [ブログ] のぶりんこさん