#海外仕様のハッシュタグ
#海外仕様 の記事
-
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット
Come Shopというサイトで出品されている物は偽物らしいです。私はヤフオクで購入しましたが、その写真を無断で使用してCome Shopで使用している様です、、、みなさんお気をつけて
2023年9月14日 [パーツレビュー] ハリアー乗りたい若者さん -
ホンダ(純正) US.UK ワイパー&ライティングスイッチ
日本規格の配列から国際規格の配列に変更国際規格は、LH.RH関係なくライティング、ウインカーは左でワイパーは右となっています日本と東南アジアのみ例外で見慣れたライティング、ウインカーは右でワイパーは左
2023年7月27日 [パーツレビュー] SHIN@Dunk88さん -
海外仕様になりました(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ
海外向けは標準装備の後部座席USBチャージャーを挿入(〃д〃)きゃ~♪あらかじめ要領書を入手し念入りに見る|・`ω・)センターコンソールないの構造をイメージしていざ手術に!気分はカテーテル手術( *˙
2023年7月9日 [ブログ] ひろパチ@さん -
トヨタ(純正) テールランプ
フィッティング良し。モノトーン化にリフレクターの赤が邪魔になってる😅
2023年6月27日 [パーツレビュー] まぁる&さくらさん -
海外のマツダ2
YOU TUBEをぼんやり見ていたら、海外のマツダ2が出てきました^^ホムラというグレードで、メッシュグリルに赤のアクセントなので、日本仕様でいうところのSPORTに近いのかな^^ただホイールは黒一色
2023年6月12日 [ブログ] エムケイさん -
NDロードスターにNA風なフォグランプを取付
http://www.shin-kai.jp/factory/%EF%BD%8E%EF%BD%84%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83
2023年6月11日 [ブログ] マーティ。さん -
トヨタ(純正) ラゲージコンパートメントドアロックASSY(海外仕様)
北米130系カローラセダンのトランクドアロックです。北米仕様車はアメリカ国内の法規によりトランク内に閉じ込められても内側から解放することができる「エマージェンシー・トランクリリースレバー」が取り付けら
2023年5月13日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
スズキ(純正) ドアハンドルプロテクター
ハリアーを購入した際にDオプでTRDドアハンドルプロテクターを付けて貰ったのですが、納車されたハリアーを見た妻から「私のスイスポにもつけて欲しい!」と熱望されました。高かったので「こんな高いもんいらん
2023年3月23日 [パーツレビュー] ポツコンさん -
トヨタ(純正) リアインテリアコンソール12Vパワーアウトレットソケット 58924-02010-C0
180系オーリスのコンソールBOX後ろに取り付けるシガーソケットです。海外純正部品です。品番:58924-02010-C0自分の情報収集不足で単体品番が分からなかったためセンターコンソールごと落札しま
2023年3月12日 [パーツレビュー] 通行人 Fさん -
'23年1月12/13日(木/金) シンガポール出張
今朝、無事に帰国しました。出張中、チャイナタウンやオーチャードで目に付いたクルマを撮って見ました。カローラアルティス。結構、見かけます。クルマ関連の税金が高いこの国では、これでも1千万円級…😱アドラ
2023年1月14日 [ブログ] 良郎さん -
マツダ(純正) 輸出用フロントハーフスポイラー
マツダ純正のフロントハーフスポイラー当時は道交法が厳しかったので、被せるタイプのハーフスポイラーは、全長が変わってしまう為、日本ではラインナップされなかった輸出用のフロントハーフスポイラーです。裏には
2023年1月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
トヨタ(純正) オーナーズドキュメントケース
車検証入れを替えました!北米トヨタの正規ディーラーのものでやわらかい風合いのシボ(合成皮革)に、ステッチは赤。内張にもTOYOTAロゴが入っています。A5版書類が約4cmの厚みまで収納できるそうです。
2023年1月9日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
スズキ(純正) 海外仕様ブースタージェットエンブレム
せっかくブースタージェットエンジンなのでアピールする為に装着しました(^o^)
2022年10月2日 [パーツレビュー] ゆうとパパさん -
スズキ純正 海外仕様テールランプ
純正のレッドテールランプから海外仕様のクリアテールランプに変更海外のはウインカーがテールランプ左右に着いてます日本仕様はウインカーが別についてますので、自分はテールランプのウインカー部分をブレーキラン
2022年9月4日 [パーツレビュー] けんしん31さん -
トヨタ(純正) LIMITEDエンブレム
トヨタ純正ですが海外仕様のエンブレムです。元はシルバーですが、Grazio&Co.でブラックオニキスに塗装してもらいました。https://ameblo.jp/grazio-co/entry-1275
2022年8月22日 [パーツレビュー] たかやま@教頭さん -
シフトノブ、トランスファーノブ交換(サムライ仕様)
純正のシフトノブの表面が劣化してきたのか手にベトついてきたので
2022年8月7日 [整備手帳] outdoor1970さん -
トヨタ(純正) スカッフプレート
ヨーロッパTOYOTA純正、とのこと。乗り込む際に傷が付きやすい箇所なので、傷防止の意味でも装着しました。表面に細かい擦り傷が付いていて残念に思ってたんですが、説明によると透明の保護フィルム付。とのこ
2022年6月4日 [パーツレビュー] pinojpさん -
トヨタ純正 燃料情報ラベル 海外仕様
英語表記 フューエルインフォメーション(燃料情報ラベル)海外仕様純正部品とのこと。単なる自己満足です。
2022年6月3日 [パーツレビュー] pinojpさん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
SUZUKI エンブレム 縦 2.3cm x 横 15.3cm 海外 スズキ 純正 輸出仕様 SUZUKI GENUINE PARTS(2,400円)というのを購入した後に別にカーアクセサリー松印でS
2022年4月17日 [パーツレビュー] jamesjiyuさん -
レクサス(純正) リヤバンパーステップガード
純正オプションでも設定されているパーツですが、国内仕様と異なり”LEXUS”ロゴが入った海外純正パーツを購入して装着しました。バンパーステップ面の傷つきを防止するとともに、リアビューをおしゃれに演出し
2022年4月16日 [パーツレビュー] Haru_GSさん