#海外製のハッシュタグ
#海外製 の記事
-
ドライブレコーダーの取付け
いきなり取付け後ですが、フロントはバックミラーの左横のこの位置に付けました。いくつか考えましたが、ワイパーのふき取り位置などを考えると、ここでしょうか。ドライブレコーダーは、前の車より移植しました。h
2025年8月9日 [整備手帳] どやちんさん -
不明 フロントガラスワイパー
シビックFL用の海外製フロントバンパー右ハンドル用を購入しました。先日から海外製を使用しておりますが、今の所問題無いため、予備に再度購入しました。
2025年8月6日 [パーツレビュー] turumonさん -
☆海外製ワイパー交換☆
備忘録、フロントワイパー新車から2年8ヶ月後にワイパー交換しました(*^^*)未だかつて無い程、ワイパー劣化まで期間が最長記録です。高いだけにコスパ的には微妙な気がしますね(笑)
2025年7月20日 [整備手帳] turumonさん -
スズキ(純正、海外) ドアハンドルカバー
外装パーツで一つupするのを忘れていました(^_^;)モンスポ、純正、セカステの4択で悩みましたが、インパクトがあるコレにしました。。ピアノブラックでなくて、カーボン風なのが残念ですが、遠目でみたら違
2025年5月22日 [パーツレビュー] ブリカンRVFさん -
誕生日🎁
昭和の時代には無かった大型のラジコンカーを買いました。リモコンも付いているので、緊急時はブレーキして止めることが出来ます。以前YouTubeで紹介した電動バイクは組立済みでしたが、この商品は組立が必要
2025年4月28日 [ブログ] M channel blogさん -
「何も与えない、全て頂く(?)」
2月にヤフオクで見つけて即決¥1,800で購入した、「ルーマニアAKMを首から下げた、(まどか☆マギカの)佐倉杏子」のワッペンです。同じ製造元で鹿目まどか(ウルティメット)と美樹さやかのワッペンも見つ
2025年4月19日 [ブログ] ナガノフさん -
不明 キャンバーボルト
更なるネガティブキャンバー化を求めて投入……実は数年前にヤフオクで手に入れてたモノ今となってはメーカーはおろか生産国もわからない怪しさ満点のやっす安なカム調整タイプキャンバーボルトです。。見るからに造
2025年4月13日 [パーツレビュー] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん -
WINRUN R330 225/40R19
海外製(笑)めっちゃ安いwサイズ225/40r19まだ履いてないので未知数(笑)ドライ、ウェット…飛ばす車じゃないので普通にグリップしてくれれば問題なし!まだ倉庫に眠らせてるのでタイヤの間にパット挟ん
2025年3月26日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
PIONEER / carrozzeria TS-G1630F 海外製
人生で初めてスピーカーを買いました。最近お得意の某ショッピングサイトです。偽物っぽいけど安かったので入門編として買ってみました。よく理解してないし音質も全く興味なし🤷♂️なんなら聴こえればいいとさ
2025年2月26日 [パーツレビュー] ザラっとヌルっとさん -
HKS デュアルマフラー
GRスープラ用のHKS製海外専用マフラー「デュアルマフラー(DUAL MUFFLER)」純正バルブコントロール機能をそのまま使用できる設計。コールドスタート時は爆音。完全に近所迷惑。暖まればそこまで気
2025年2月24日 [パーツレビュー] コタローKLM10さん -
シンクウェアジャパン株式会社 THINKWARE DASH CAM QN100
THINKWARE DASH CAMQN100■フロント:QHD リア:FHD詳細仕様カメラ 5 Megapixel解像度 QHD@29fpsディスプレイ 3.5インチ IPS LCD記録メディア m
2025年1月28日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
海外製 ドライブレコーダー
フロントと室内を映し出すことができるドライブレコーダーです。これが2,000円程で購入できるのは破格です!(上位モデルは、リアカメラ付きです。)嫁さんの車にドライブレコーダーがなかったので試しに設置し
2024年11月24日 [パーツレビュー] shinD5さん -
PIONEER / carrozzeria TS-D1720C
ツイーターだけです。エスティマ売却時にツイーターとネットワークだけ外したので……このツイーターの音色が好きなんです!高音域の再生能力はそんなに高くないんですが、逆にそれが柔らかい高音になっているという
2024年9月4日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
無限風 ペダルカバー 3点セット
無限のロゴが入っている海外製のはめ込み式「無限風ペダルカバー」です。アクセル・ブレーキ・サイドの3点セットですが、やはりブレーキペダルだけ装着に難儀します。ロゴのカラーは赤・黒・シルバー・ゴールドとあ
2024年8月18日 [パーツレビュー] ゆうパパんさん -
SENNHEISER IE80S
パーツレビューにUPし忘れていましたが、IE7の後にIE80を数年利用していましたが、ケーブルの3.5mmイヤホンジャックの付け根部分が断線気味になってしまい、リケーブルで対応しようかと考えましたが、
2024年5月21日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
不明 電気ショック危険警告ステッカー
通常分電盤などに貼る警告ステッカーかな?ま、ビリビリならないようにバッテリーカバーに 貼り付けw
2024年5月5日 [パーツレビュー] taiyouさん -
elesoriesHG1012 ヒートガン
よく車のリアバンパーにDラーのメーカーのステッカーが張ってあるけど自分のクラウンも張ってあったから剥がしたくてこちらを購入👍🙂住んでる県のステッカーならまだ良かったけど他県のステッカーだから😱
2024年4月1日 [パーツレビュー] たぁーくんX『210前期』さん -
メーカー・ブランド不明 スマートキーケース
カギも新しくなったのでケースも新調海外サイトにて1個1,200円くらいで購入挟み込むタイプのガンメタ金属製ケース背面カバーは革?にF-SPORTロゴ入り同色のストラップも革っぽい??(;^_^A
2024年3月10日 [パーツレビュー] ふぁ~むさん -
EPMAN(エプマン) レーシングナット(ブルー)
前のオーナーさんのナットが何か判明したので再レビューまあハゲハゲですが普通のナットよりかわ軽いですねwブルーなのは前のオーナーさんのお気に入りカラーらしい🩵っと勝手に解釈する。
2024年2月3日 [パーツレビュー] hiro-esse32さん -
PIAAに期待 ヘッドライトLEDバルブ
2023年4月に海外製LEDバルブを装着。その当時の光具合はホワイト色(6500K)でしたが今やハロゲン?って言いたくなるような色(写真一枚目左下の下側(上写真はPIAA LEH212 今回装着))の
2024年1月21日 [ブログ] wakasagi29_さん