シンクウェアジャパン株式会社 THINKWARE DASH CAM QN100
THINKWARE DASH CAM
QN100
■フロント:QHD リア:FHD
詳細仕様
カメラ 5 Megapixel
解像度 QHD@29fps
ディスプレイ 3.5インチ IPS LCD
記録メディア microSDカード16GB
録画モード ・常時録画 ・衝撃録画
・手動録画
・駐車録画(モーション検知、
タイムラプス、省電力)
画角 ・フロント:124°(対角基準)
・リア:125°(対角基準)
主要機能 ・ナイトビジョン
・低電圧自動オフ
・高温保護モード
・メモリ節約モード
・スマート駐車録画
・USB Type-C接続
電源 ・フロント:DC 12/24V
・リア:DC 5V
消費電力 2ch 3.3W
動作温度 -10~60℃
・2K QHD-FHD 2チャネル
・USB Type-C
・ナイトビジョン
・スマート駐車録画機能
・Extreme ADAS
・省電力モード
・タイムラプス
・フロント視野角124°
・リア視野角125°
・外付けGPS同梱
シンクウェアジャパン株式会社から
販売されている
THINKWARE DASH CAMという韓国の
会社が製造した前後2カメラの
ドライブレコーダー、QN100です。
2年と3か月前に取り付けた
COMTECのZDR035が動作不良を
起こしてお亡くなりになったので( ノД`)
新しいドラレコを取り付けました。
取り付けてもらった店は馴染みで地元の
自動車整備工場ですが、どうやらこの
シンクウェアのドラレコは車用品店などでは
取り扱わない輸入車ディーラー向けに
流通している商品で普段はあまり
お目にかかることはないでしょう。
自分も初めてメーカー名を知りました。
さすが海外製というか、韓国製なんですが
性能には自信ありの製品らしくて
まずディスプレイが3.5インチと
大きめなのが特徴です。
また前カメラには物理ボタンはなく、
すべてタッチパネルでの操作になります。
見た目はデジカメみたいですけどね~
取扱説明書はなくQRコードを読み取って
自分で調べる方式です。
見た目はシンプルなんですが運転支援系の
設定や高画質の画像、録画時間の延長や
省電力駐車録画、外部GPS搭載、
高温自動オフ機能搭載、
バッテリー上がり防止機能搭載などなど
高機能で使いやすい機能が盛り込まれていて
妥協のない造り込みだと思いました。
耐久性の面については使い込んでみないと
分かりませんが、国産のドラレコ勢に
値段の面でも性能面でもいい感じで
比較対象に上がる製品の性能だと思います。
定価はわかりませんが、
ドラレコ本体で2万8,000円
取り外し、取り付け、
処分費用込みで1万3,800円で
合計、4万1,800円となりました。
工賃がだいぶ安くて助かりました🎵
オート◯ックスとかだと2万5,000円と
言われたので半額程度で済みました。
ドラレコは消耗品という考え方で
まぁ、3年はもってくれれば
いいほうだと考えています。
後は事故がないように安全運転に
気を付けることですね~(・ω・)ノ
皆様も運転はご安全に!!
定価 | 28,000 円 |
---|
購入価格 | 41,800 円 |
---|
入手ルート | その他 |
タグ
関連コンテンツ( ドラレコ の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク