#涙目のハッシュタグ
#涙目 の記事
-
久々の投稿、直近の整備予定。
お久しぶりです。最近、これといったパーツ追加整備を行なっていなかったので、更新まったくできてませんでした^_^。まぁ壊れる事なく元気に走ってるのでいい事なのかなとおもいます笑直近の出来事では、少し前に
2025年5月19日 [ブログ] gdatggさん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
車検対応のマフラーの中ではHKSのSTMが一番抜けが良くタービン交換やボアアップレベルのチューニングまで対応できると聞いたので前々から気になってたんですが、3月からHKSが値上げと聞いてその前に買っち
2025年3月9日 [パーツレビュー] とみんねむろさん -
値上げ・・・😨これは痛い
一昨日のこと、普段どおりにコンビニに立ち寄り、ペットボトル飲料を買おうとしてえっ、、、?となりました。なんか、高くなっている?!いつも買っている伊藤園の「麦茶」が158円に?いや、ちょっと待て。ちょっ
2024年10月24日 [ブログ] みなままさん -
【🥹GDA】クラッチレリーズシリンダー交換
【インプレッサWRX GDA E型】2024.7.2 交換。クラッチが重く、このままだと筋肉モリモリ🦵なのでクラッチレリーズシリンダー交換をしました。症状?としては重いだけで、ざらつきや戻りが遅いな
2024年9月13日 [整備手帳] むーちー1223さん -
ロドさんが動かない。原因は何????
この絵は全く関係ありません。私の心を癒すためだけのものです。さて今回に事象は以下の通りです。長くなります。軽沢ミーティングから1週間たち、週末になったのでロドさんにいつもの通り乗りに来た私。帽子をかぶ
2024年6月2日 [整備手帳] 風待ち人2さん -
【訃報】クロさんさん永眠につく
今度は1発で変換できました。何ででしょうか、“ト”という形が入っているのでどうしても“トホウ”と入力したくなります。と、冗談はさておき、ミケさんさんが亡くなってから最高位に君臨していたクロさんさんが本
2024年5月10日 [ブログ] みなちゃんちゃんさん -
鷹目と涙目
運転の楽しさ、MTの面白さを教えてくれたのが、鷹目だった。やっぱり、忘れられない特別な思いがある。全部、鷹目↓S204↓私のニワトリさん、涙目に挟まれちゃった(*´艸`*)日が暮れても、ずっと話が尽き
2023年11月6日 [ブログ] いぐねさん -
GT7 涙目WRXがようやく追加されたのでモフモフWRC2004作った
このまえのアップデートでGT7にインプレッサ WRX涙目が追加されました。👏👏👏そこでWRカーのレプリカを作ってみました。もふもふがおります。チーム8もちらほら。ラリジャパの文字もちらほら。GT
2023年7月11日 [ブログ] macモフモフさん -
浮気しちゃいそう...。インプが本当の涙目に...!?
今は2代目インプレッサに乗っている自分。しかし実は前々々々々々から、何なら保育園児の頃から乗りたかった車があった。それが2/3代目の«レガシィ ツーリングワゴン »。自分がスバルを好きになる、ファンに
2023年2月23日 [ブログ] ガバヘルさん -
オイルレベルゲージロックリング制作事業
抜けぐせがあったりとかではないのですがなんとなくレーシーな抜け止めをやりたくなりホームセンターでこんな感じのセットを調達しました。
2023年2月17日 [整備手帳] はっしー@さん -
車幅灯コーキング
右車幅灯のレンズ内側に水滴発見💧💧💧
2022年12月3日 [整備手帳] e85blueさん -
Sep 21st,2022 ヘッドライトクリーニング・コーティング(曇り落とし)
二年ぶりのヘッドライトカバーコーティング。今回はあらゆる面でお世話になっているショップにて施工。天気が良かったのでDIYでも良かったのかもしれないが、まあ、いつもいろいろな箇所を点検してくださるのでお
2022年9月21日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん -
朝帰り
「スマホ脳」などを執筆したスウェーデン人のアンデシュ・ハンセンの「ストレス脳」をこの間買って、ところどころ読んでみた(邦訳版が新潮選書から出ています)。運動が不安やうつのリスクをかなり低減させて、改善
2022年9月7日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
555いいね!感謝です╰(*´︶`*)╯♡
【555】スバリストには特別な数字。いつも皆さまの知識やスキルを参考にしつつ、大切に乗らせて頂いてます。これからもさまざまな方面での情報交換をお願いいたします(^ ^)
2022年7月28日 [ブログ] hiroposoさん -
リアキャリパーオーバーホール事業Ⅱ
新しいパツキンにシリコングリスを塗り塗りします
2022年7月20日 [整備手帳] はっしー@さん -
リアキャリパーオーバーホール事業
リコイルしたキャリパーが戻ってきました事前にキャリパーオーバーホールキットを取り寄せております。ブレンボの説明書がテンションをあげます(笑)
2022年7月19日 [整備手帳] はっしー@さん -
茨城にとどまった秋田美人(?) またもや空港その後水漏れのジンクスが その他
鎌倉時代からの茨城の名族に佐竹という豪族がいた。その勢力もかなりのものであったが、関ヶ原の戦いののち、秋田に移封されてしまう。そのときに、佐竹一族は領内の美人をねこそぎ秋田に連れて行ってしまったという
2022年7月5日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん -
June,2022 クラッチフルード交換
車検時に交換。車検→https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/1711646/6935184/note.aspx
2022年6月20日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん -
June,2022 プラグ交換
車検時に交換車検→https://minkara.carview.co.jp/userid/730895/car/1711646/6935184/note.aspx
2022年6月20日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん -
June,2022 車検
画像の通り。金額は凡そ24.8万。約322,240キロ程度の総走行距離時に入庫【状態】・スバルお馴染みのヘカムカバーカムパッキン(https://minkara.carview.co.jp/useri
2022年6月20日 [整備手帳] ワルめーら@Terryさん