#滑落のハッシュタグ
#滑落 の記事
-
道を踏み外しました【ジョルノ】
タイトルを見て「いきなり何?」と、思った人も居ると思いますが、だっくが人生の道を踏み外した内容ではありません。(笑)一週間ほど前の話。仕事から帰ると、父親が家に来ていました。「ん?今日、来るって言って
2025年4月3日 [ブログ] だっく916さん -
墜落の瞬間と命を守ってくれた装備品
平成24年8月27日月曜日午前7時00分・・・天候・・・快晴・・・気圧・・・上昇傾向気温・・・12℃念願のジャンダルムの3度目の登頂を果たした私は西穂高岳方面へ下山すべく切り立った岩稜線の上を歩き出し
2024年10月4日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
お陰さまで復活できました
皆様、大変ご無沙汰しておりました。実は8月末に北アルプス穂高岳連峰を縦走し、下山ルートの岩場でトラバース中の大岩が根こそぎ崩落するという事故に遭遇し、岩と共に150m墜落、多重骨折の重傷を負い、その結
2024年4月3日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
憧れの地から・・・。
昨日の夜・・・みんからを徘徊していると、突如玄関の呼び鈴が鳴り、宅配便が。。。。受け取りに出た嫁が、思いっきり不機嫌な声で・・・・「あんたぁ~、サンバー部品って書いた~る荷物来たでぇ~」「どういうこと
2024年4月3日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
大山縦走路禁止の謎?
前回の続きである!俺は大山を下りた。昼過ぎに温泉に立ち寄った。俺は、足に疲労を感じた。夢なら息子を感じさせて欲しい所である。俺は温泉にゆっくり浸かった。翌日、疲労を残さない様に普段より長めに浸かった。
2023年11月4日 [ブログ] バーバンさん -
イチネンケミカルズ ウルトラハイブリッドドロップ
イチネンケミカルズさんのウルトラハイブリッドドロップです。使っていたガラスコート(ハイブリッドストロングα)をぽぼ使い切りました。今まで使っていたガラスコートは定期的にやれば十分な撥水効果はあり、大き
2023年8月11日 [パーツレビュー] Penpo@RBH_FK7さん -
誰か裏山で滑落
これも先週末の夏至の日の事ですが。山頂で一年で一番長い日の日没を観ましたが、その暫く前に誰か滑落した様です。降りて来た時はもうすっかり日が暮れていましたが、駐車場には警察車両やら消防車やら救急車が集ま
2020年6月24日 [ブログ] TYPE74さん -
17-18シーズン オマケの1回
今シーズンのウインタースポーツは個人的に終了しました。が、「滑りに行こう」ってお誘いがありました。最後の1回って事で準備したら直前に「行けなくなった」とキャンセル連絡。あらら… せっかく終わった気持ち
2018年4月15日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
ウーリー・ステックさん(40)死去...
エベレスト登山中だった著名なスイス人登山家 ウーリー・ステックさんが滑落し 30日に亡くなりました謹んでご冥福をお祈りします...「スイス・マシン」とも呼ばれる著名登山家、エベレストで滑落死世界最高峰
2017年5月2日 [ブログ] きやのん@2008さん -
今日の一枚
slide down
2015年2月20日 [ブログ] こぼんさん -
娘と焼肉デート
今日は、帰宅すると娘が1人自宅に居ました。。。なんで月曜日に・・・・って思ったけど、既に高校3年生は休みだそうです。。擦り寄って来るのでおかしいと思えば・・・やはり「今夜はママが仕事で遅くなるのでパパ
2014年3月6日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
涸沢カールでまたいつか・・・。
(これは3ヶ月遅れで掲載した今年の8月末の登山記録です。。)すっかり観光地と化した上高地の人混みを避け、新穂高温泉側の中崎尾根右股から槍ヶ岳を目指すことにしました。途中、束の間、画像の様にこれから目指
2013年11月29日 [フォトギャラリー] ラスト サンバーさん -
長期入院生活の思い出
平成25年9月3日・・・北アルプス・ジャンダルム付近で墜落事故を惹起し、肩・腰・脚に重傷を負いつつもかろうじて生存・・・・。レスキュー搬送され入院していた松本市内の病院から、高度な手術を受けるため、専
2013年11月29日 [フォトギャラリー] ラスト サンバーさん -
長野県警HPに墜落現場写真の掲載を快諾しました。。
こんばんは~。昨年8月末の北アルプス穂高岳連峰・ジャンダルムでの墜落事故以来、大阪府堺市の某総合病院でリハビリ治療を続けていましたが、一応、本日を持ちまして終了となりました。。肩の不具合が新たに3箇所
2013年11月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
4度目の手術&入院してきます。。
去年の8月27日に北アルプス穂高岳連峰を新穂高温泉に向けて下降中、ジャンダルムの畳岩尾根の頭から信州側へ150m墜落し、重傷を負って3回の入退院を繰り返しましたが、今回、さらに左脚膝の後十字靭帯に不具
2013年11月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
山に還ってこれました。 初登頂はつつじの山。
昨年の8月27日の墜落事故以来、山らしい山は全く行っていませんでした。。やはり、こんな無頓着な私でも、家族の目や地域の人の目、職場の目を気にしていたのかなと言うのが正直な感覚・・・。頑張って歩けば低い
2013年11月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
3たび退院しました~。
みなさん、大変ご無沙汰しておりました。。ようやく退院することが出来ました。。順調に回復すれば、もうこれで入院することは無いみたいです。。病室の窓から見える大阪南部の岩湧山・金剛山や街の夜景をぼんやりと
2013年11月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
椎葉林道の天辺でキャンプ その2 人命救助編
椎葉林道~内大臣林道です。
2013年9月16日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん -
土曜日のスーパー林道
はい、おまたせしました(待ってないか)動画がなかなか上がらなくてさ。さすがに3本はね。てわけで、土曜日は今年2回目の剣山スーパー林道へ行ってきました。4月以来だから久しぶりだな。天気が微妙なのは家出た
2013年8月5日 [ブログ] カズ(山)さん -
目指せ!!常念岳ピークハント!!
皆様、ご無沙汰しておりますイイネROM進行で引き篭もってたちびとろでございます・・・(;´Д`)ww色々諸事情有りまして、なかなかブログ上げるような事もネタもなく過ごしてましたが、知らないうちに世間で
2013年5月8日 [ブログ] ちびとろさん