#瀬戸田PAのハッシュタグ
#瀬戸田PA の記事
-
しまなみ海道瀬戸田PA
しまなみ海道瀬戸田PAで休憩です。この先は多々羅大橋。案内板。案内板。ここからの眺め。多々羅大橋とアタスのくるま。トラックとアタスのくるま。単独撮影。ズームイン。朝日が反射してかっちょよい。(╹◡╹)
2024年6月22日 [ブログ] まよさーもんさん -
今月3回目の海外旅行(笑
GWにも、広島へ行きました。今日も朝からしまなみ海道を走り、広島へ。タイトルの通り、今月3回目の海外旅行です(笑TOP画像は9:00過ぎの瀬戸田PA。昨日の雨もあがり、しまなみ海道は綺麗な景色が広がり
2022年5月27日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
お城巡り等に行ってきた(第2弾)(7) 〜しまなみ海道〜
原爆ドームを後にして、向かうは四国、今治城😊本州から四国に渡るためにしまなみ海道を渡ります。しまなみ海道は、向島・因島・生口島・大三島・伯方島・大島などを経て愛媛県今治市の今治ICに至る自動車専用道
2021年8月21日 [ブログ] Arponさん -
白い三連橋☆
五月初日。GWにふさわしい晴れ晴れとした空ですね。この陽気に誘われたらお出かけせざるを得ませんね。(笑)平日なので,息子は学校へ行きましたが,姫は「保育園へ行きたくないっ!」ってことで連れてゆくことに
2017年5月1日 [ブログ] CHELLさん -
170501_来島海峡大橋
今日は橋日和☆
2017年5月1日 [フォトアルバム] CHELLさん -
広島県因島の白滝山駐車場にて
2015年1月:広島県因島の「白滝山」駐車場にて撮影
2015年1月26日 [フォトギャラリー] Isa555さん -
せとカラ初参戦 【後編】
尾道で昼食(後程【グルメ編】にて)を食べた後、福山自動車時計博物館へ!何と奥に見えるマンションも博物館との関連が伺えます。周囲には古い車が置かれており一般の通りとは明らかに雰囲気が異なりパラダイス臭が
2014年3月28日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
2月15日たこのカラアゲくん
しまなみ海道上り瀬戸田PA「たこコロ天ぷら」(\360)愛媛の仕事帰りに時々買いにいっちゃいます。オバチャンの揚げたてホカホカのたこ足(約10個)はサイズ的にもあのコンビニの「~くん」ぐらい。カラっと
2012年2月26日 [ブログ] ホシノテンパる!?さん -
しまなみ海道を走る!
午前7時40分しまなみ海道(西瀬戸道)・向島本線料金所にて尾道から四国・今治へ渡ります。と、その前に尾道と今治間のほぼ中央に位置する伯方島に寄ります。写真撮り損ねたけど、この料金所の前に新尾道大橋があ
2011年9月23日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
1月14日気になるミカン
仕事で今治市に行く時にしまなみ海道沿いの脇道にポツンと佇む無人販売の棚のミカンが気になって気になって今日買っちゃいました。瀬戸田PAから写真右の多々羅大橋に向かって400mほど歩くと…ありました。1袋
2011年5月10日 [ブログ] ホシノテンパる!?さん -
SA・PA/瀬戸田パーキングエリア
2010/5/3瀬戸中央自動車道を通る時は「与島PA」、神戸淡路鳴門自動車道を通る時は「淡路SA」に立ち寄るように、「しまなみ海道」こと「西瀬戸自動車道」ではここ「瀬戸田PA」に寄りましょう!PAから
2010年6月27日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
GWドライブ(中国・四国編)⑬(R317しまなみ海道)_2010/5/3
さて、本日は当初の予定通りちょっと四国に寄り道♪しまなみ海道で四国を目指します^^ぼーっとしてたら1番最初の新尾道大橋を撮り忘れ(>_<)写真の「因島大橋」から
2010年5月9日 [フォトギャラリー] KUROYONさん