#火災のハッシュタグ
#火災 の記事
-
ひさびさに・・・東海道新幹線の運転見合わせ🚄
”何シテル?”にも投稿しましたが・・・久しぶりに 東海道新幹線の運転見合わせ🚄今日は 用事があって少し早い目に帰っていたので、ちょうどこの運転見合わせに遭ってしまいました😓「三島駅〜新富士駅で沿線
2025年8月7日 [ブログ] pikamatsuさん -
モバイルバッテリー
発火の恐れありで、リコールになった、モバイルバッテリー。回収キットが届きました。耐火ケースとレターパック。小型で使いやすかったので交換希望にしました。ただ色がブラックしか選べない。パープルが好きだった
2025年8月6日 [ブログ] CN9@いずみさん -
みなとみらい花火大会🔥火災🔥
仕事帰りに姫さまと待ち合わせして、みなとみらい花火大会を見に行って来ました😍25分で2万発✨✨✨なかなかの迫力😍😍わくわくしながら鑑賞していると、何故か大玉が低い位置で炸裂😆案の定🔥火災🔥
2025年8月5日 [ブログ] ken s M4さん -
リコール
最近、ニュースで聞くモバイルバッテリーの発火事故。現在、ANKERの製品を使用中。メーカーのHPにいったらリコール対象。シリアルナンバーを打ち込んだら、ヒット。リコール決定。メーカーから回収キットが届
2025年7月30日 [ブログ] CN9@いずみさん -
駐車場が真っ赤!
広い駐車場いっぱいの消防車!市内の消防分団の集会らしい。 当地には「加賀鳶」からの歴史が続き、消防分団の活動が盛んな地域だと聞いたことがある。ちょうど終わったらしく、会場から続々と…延々と続く赤い車列
2025年7月9日 [ブログ] THE TALLさん -
助手席火災…簡易補修
助手席にモバイルバッテリーを置いていました。外気温はそこまで高くなかったのですが、直射日光が当たっていたのか破裂し炎上した様子です。気付いたときには自然鎮火して、車内は有害と思われる匂い、白いモヤが…
2025年5月5日 [整備手帳] 武太郎さん -
心のともしび
良い名言炎の様に、暖かい心をちましょう〜の意味もあるヒロシの心も暖かさを求め焚火だ〜焚火それは神秘の炎身体も心も暖まる。時には美味さが心に染みる余計な脂は燃やす時には裏目に出る事もある今、山で焚火はや
2025年3月29日 [ブログ] バーバンさん -
車両火災
先日、私の車で火災が発生しました。走行中にDSC警告灯とABS警告灯が点いたかと思うと、エアバッグ警告灯、バッテリー警告灯が次々と点灯し、タコとスピードメーターが固着(タコはあまり覚えてませんがスピー
2025年3月22日 [ブログ] しげしさん -
ピカピカと
ピカピカと光りながら、ハゲです!ハゲです!と叫んでいるかと思ったら電池切れですって言っている駄毛でした・・・
2025年2月22日 [ブログ] てはちゃぴさん -
山陽道トンネル火災、復旧は12月下旬!
予想外に早いですね。9月5日(火)に発生した山陽自動車道の播磨JCTと赤穂ICの間にある尼子山トンネル(下り線)のトンネル火災事故。事故発生直後から現在も通行止めが続いていますね。火災鎮火直後はどこか
2025年1月19日 [ブログ] ろあの~く。さん -
火災
コルベットにしろコブラにしろロータスにしろFRPボディは燃えます。(笑)消化器は粉にしろ泡にしろ車を痛め、その後の処理が大変です。となるとガス消化器ですね。ハロンだったり二酸化炭素だったり色々あります
2025年1月14日 [ブログ] @Take4@さん -
ロスアンゼルスと糸魚川の災禍。
昨日入ってきたニュースでロスアンゼルスで発生した山火事がとんでもないことに…。ロスアンゼルス周辺はもう毎年必ずというほど秋から冬にかけて山火事が発生してます。もう何十年もそうなんだから、いい加減学習し
2025年1月9日 [ブログ] Alan Smitheeさん -
バッテリー異常で火災に至ります
少し前にアメリカで発表されたリコールが日本でも発表されました。詳細は関連情報のURLで高電圧バッテリーにおいて、不適切に製造されたバッテリーモジュールが内蔵されたものがある。そのため、バッテリーモジュ
2024年12月19日 [整備手帳] -Akira-さん -
alpinestars バラクラバ
FIAクリアのフェースマスクです。耐燃性が高くトラブル時には身を守ってくれるはず。まあ、火災が起きるような走りにはならないですが😆
2024年12月13日 [パーツレビュー] 白い鋼さん -
ユニーオイル、ガソリン混入の超危険な灯油を約1ヶ月間も販売していた!?
ガソリン価格が驚くほど安い事で昔から知られるユニーオイルが、10月4日(金)から11月5日(火)の約1ヶ月間もの長い期間に、ガソリンが混入した恐れのある灯油を販売していた事が11月6日(水)に明らかに
2024年11月17日 [ブログ] ろあの~く。さん -
燃料タンクキャップ交換
タンクキャップがだめになってもすぐに火災になるわけではありませんが、Oリングに亀裂が入ってきてたので純正品新品に交換。品番: F044-42-250Aモノタロウ税込価格: 5,388円
2024年10月13日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
EVのリスクをオーナー目線で考えてみる
当然オーナーともなるとメリットしか見えなくなる(自己防衛反応)が、それを自覚しているので、オーナー目線でEVのリスクを考えてみることにする。内容は代表的な疑問点、火災と充電だ。ウルトラ長文なので、暇つ
2024年10月6日 [ブログ] stboxさん -
ヴィプロス ファイヤーロックEX
自動車に使用できる液体消火器万一の保険・お守り代わりに購入当商品は、噴射時に薬剤同士が缶内部で混合され噴射するタイプのようで、普段は混ざってないため、使用期限は半永久的らしい・・・ホンマかいなと疑いた
2024年9月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROFIT レスキューハンマー
珍しい折り畳み式レスキューハンマー画像のように、一見「レスキューハンマーに見えない」スッキリとしたデザインが魅力な用品小判型の部分がガラスを割った際に手を怪我しないように盾になる構造で、ハンマーの鋭利
2024年9月23日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ヴィプロス ファイヤーロックEX
自動車に使用できる液体消火器万一の保険・お守り代わりに購入当商品は、噴射時に薬剤同士が缶内部で混合され噴射するタイプのようで、普段は混ざってないため、使用期限は半永久的らしい・・・ホンマかいなと疑いた
2024年9月21日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん