#無濾過のハッシュタグ
#無濾過 の記事
-
奈良萬・おりがらみ
今日紹介するのは奈良萬・おりがらみです。これまで全く知らないお酒。宇品にある酒商山田というお店で購入しました。奈良萬は福島の夢心酒造という酒蔵のの銘柄です。明治10年創業といいますから、かなり歴史のあ
2015年4月19日 [ブログ] まるしさん -
(酒) 旦 純米 無濾過生原酒
今宵は、山梨県大月市にある笹一酒造さんの 旦 純米 無濾過生原酒をいただきました。あべたやさんにおすすめいただいたお酒です。冷酒でいただきます。うーん骨格も輪郭もしっかりしたお酒で、純米らしさが素直に
2015年4月8日 [ブログ] zinjinさん -
今夜の一献(百楽門 雄町 中取り)
今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米大吟醸 中汲み 無濾過生原酒」です。蔵出しの日に吞んで以来久しぶりです。昨年までは4合瓶で買っていましたが、今年は「あべたや」さんで一升瓶を買ってき
2015年3月13日 [ブログ] もりちゃんさん -
宝寿・蔵生原酒
今日紹介するのは宝寿・蔵生原酒です。新聞紙の包装がいかにも蔵出し、という感じです。特別純米無濾過生原酒というこれ以上無い副題付き。宝寿は竹原の藤井酒造の銘柄ですが、以前龍勢・雄町純米を紹介したことがあ
2015年2月22日 [ブログ] まるしさん -
今夜の一献(川鶴 袋しぼり 純米大吟醸)
今夜の一献は香川県観音寺市 川鶴酒造㈱の「川鶴 袋しぼり 無濾過 純米大吟醸」です。昨年末に阪急百貨店の試飲販売で買ってきました。川鶴さんのお酒は雄町も魅力なんですが、個人的には大瀬戸が大好き。香りよ
2015年1月21日 [ブログ] もりちゃんさん -
今週の日本酒ヽ(・ω・)/
また日本酒ブログに戻ります┏○))ペコ今週呑むお酒は。。。出雲富士 純米吟醸 無濾過生縁酒 です(*゚ー゚)香 甘くうっすらお米の香り(上品な感じ)味 華やか 香り以上の甘味喉越し アルコール分が
2014年12月16日 [ブログ] 黒猫③さん -
今週お世話になる日本酒(・ω・)
今、30分かけて打ち込んでいた日本酒ブログが消滅しました。。。orzなので、簡単に行きます!購入した日本酒は秋田県横手市の日本酒 『阿櫻』 ひやおろし 無濾過原酒 になりますヽ(・ω・)/呑んだ感想は
2014年12月16日 [ブログ] 黒猫③さん -
今夜の一献(加賀鳶 極寒純米 新酒)
今夜の一献は石川県金沢市 ㈱福光屋の「加賀鳶 極寒純米 中汲み 無濾過 生」です。阪急百貨店の試飲販売で買いました。どんどん新酒が蔵出しになりますね~辛口のお酒との事ですが、口に含んだ瞬間は甘口に感じ
2014年12月6日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(雁木 純米吟醸 新酒)
今夜の一献は山口県岩国市 八百新酒造㈱の「雁木 初搾り 新酒 純米吟醸 無濾過生原酒」です。 阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。純米酒を先に吞んで純米吟醸を後回しにしました。このお酒は山田錦を50
2014年11月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(醉心 ひやおろし)
今夜の一献は広島県三原市 ㈱醉心山根本店の「醉心 味濾過 純米酒 ひやおろし(季節限定商品)」です。今季4本目のひやおろしです。誕生日プレゼントに娘が買ってくれたお酒です(嬉)「醉心はお父さんが呑んで
2014年9月28日 [ブログ] もりちゃんさん -
昨日のお酒 七田 純米無濾過生
週末は行楽日和の天気予報だったはずですが、こちら埼玉は曇り空まぁ仕事なので・・・ですが昨日は「七田 純米無濾過生」を飲みました佐賀県小城市 天山酒造さんのお酒です久しぶりに愛山を使ったお酒をいただきま
2014年5月25日 [ブログ] まんけんさん -
酒の力を借りなきゃ(^_^;)
例の事故処理、解決までもう一歩。何となく胸につかえた感じが続いてます。こんな日は癒しが必要(^o^;)コレバッカ以前ご紹介した、北島酒造の「直」私としては珍しく、お取り寄せです。季節ものなのでまとめ
2014年3月27日 [ブログ] まるしさん -
今夜の一献(百楽門 純米大吟醸)
今夜の一献は奈良県御所市 葛城酒造㈱の「百楽門 純米大吟醸」です。今週の13日(木)に「百楽門の純米大吟醸 中汲み 無濾過生原酒(雄町50%精米)」が蔵出しになります。蔵出し日を葛城酒造さんの社長さん
2014年2月9日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(川鶴 純米大吟醸)
今夜の一献は香川県観音寺市 川鶴酒造㈱の「川鶴 純米大吟醸 袋しぼり 無濾過」です。昨年の12月に阪神百貨店の試飲販売で買ってきました。試飲販売には川人社長がお見えで、色々と試飲させていただきながら最
2014年1月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
新酒 百楽門
昨日は百楽門純米無濾過生原酒25BYを飲みました。五百万石の搾りたてです。詳しくは師匠のブログをご覧ください。コレ、1回やってみたかったんですよね。(笑)
2013年12月10日 [ブログ] SHOZANさん -
今夜の一献(楯野川 初槽)
今夜の一献は山形県酒田市 楯の川酒造㈱の「楯野川 純米大吟醸 初槽(はつふね) 生」です。うのかわ酒店さんで買ってきました。少し澱の入った「うすにごり」の無濾過生原酒です。楯野川の中で今年の造り(25
2013年12月5日 [ブログ] もりちゃんさん -
【酒】雁木 純米吟醸 無濾過 おりがらみ 秋熟
こんばんは。今夜は呑みたい気分で山口県八百新酒造の「雁木 純米吟醸 無濾過 おりがらみ 秋熟」をいただいております。呑みはじめは、とてもフルーティーですが後から辛みが追っかけてきます。うまいです。この
2013年10月11日 [ブログ] あくあびっとさん -
今夜の一献(芳水 純米生原酒)
今夜の一献は徳島県三好市 芳水酒造(有)の「芳水 純米しぼりたて 無濾過生原酒」。24BYの新酒です。阪急百貨店の試飲販売で買ってきました。五百万石の新酒2種と山田錦の新酒1種がありましたが、山田錦が
2012年12月30日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(風の森 うすにごり)
今夜の一献は奈良県御所市 油長酒造㈱の「風の森 純米しぼり華 無濾過生原酒 23BY」です。「風の森」の定番、秋津穂で醸したお酒です。23BYのVol.1からVol.7の中でVol.3だけがうすにごり
2012年12月4日 [ブログ] もりちゃんさん -
今夜の一献(雁木 ひやおろし)
今夜の一献は山口県岩国市 八百新酒造(株)の「雁木 純米吟醸 無濾過 ひやおろし」です。阪神百貨店の試飲販売で買いました。顔見知りの製造部長が来られていました。23BYのお酒は酒蔵では完売で、この阪神
2012年11月20日 [ブログ] もりちゃんさん