#無限CR-Zのハッシュタグ
#無限CR-Z の記事
-
[事後報告] パーツ取付
10月下旬〜11月上旬にパーツ取付を行いました。パーツ一覧↓無限 フルバケットシートクスコ レーシングハーネス 4点式無限 リザーバータンクカバー無限 ヘキサゴンオイルフィラーキャップ 赤無限
2023年11月29日 [ブログ] takOさん -
無限 フロントスポーツグリル
hirano tireさんのオンラインショップにてオーダーしました、ZF2用ですのでイルミのくぼみは有りません。
2017年8月30日 [整備手帳] shuheyさん -
CR-Z
MUGEN CR-Zだそうです。どう?まぁー実車写真じゃないからイメージつかめないけど。ワクワクしながら検索したけど。。。CR-X つながりみたいな車なんですよね?CR-Xといえば「PRO」「PRO-
2014年7月29日 [ブログ] Mukoさん -
EBBROコレクション⑬ CR-Z
CR-Z♪
2013年7月15日 [フォトギャラリー] ☆ぐっさん☆SiRさん -
Panasonic CAOS N-55B19R(L)C3
酷使しそうなので、交換しました。
2013年5月30日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
TEIN CR-Z MONO FLEXスプリング付キット
本日届きました。車庫調を買うのは初めてです。注文して6日で到着しました。キャンペーン中に買ったので、EDFCが無料で付いてきました。さらに楽天ポイントも10倍付いてきたので、嬉しいです。22年7月3日
2013年5月14日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
無限 リザーバータンクカバー
走行中の様々な要因による液漏れを吸収するブレーキとクラッチのリザーバータンクカバー。アラミド耐火繊維の採用により安全性を確保。ファッション性にも優れたデザイン。オデッセイからの移植、洗濯して再利用
2013年1月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
ナゴヤベイ 無限フェアからの
本日はナゴヤベイで開催された「無限フェア」へ行ってきましたw3時半くらいに到着して、真っ先に正面入り口へ2台のデモカーいました!「無限 CIVIC TYPE R(FD2)」「無限 S2000(AP2)
2012年12月9日 [ブログ] ken.H/Cさん -
無限 サイドスポイラー
サイドシルガーニッシュを取り外して装着。真空成形のPPE製。装着後納車
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
無限 カーボンナンバープレートガーニッシュ
ドライカーボン素材を使用したカーボンナンバープレートガーニッシュ。表面をUVカットクリアコート仕上げとすることで、色褪せ等の劣化を抑止。サイズはナンバープレートとほぼ同寸とすることで、ラジエターへの冷
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
無限 Rear Under Spoiler
装着して納車バンパー下部に被せて装着。標準装備ディフューザーを取り外して装着。ディフューザー部は別ピース構造で、カラード仕上げツヤ有りブラック塗装仕上げ。真空成形のPPE製。
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
MUGEN(無限) 無限メタルエンブレム
少し左側が浮いてます・・・
2012年11月15日 [パーツレビュー] まいきーまうすさん -
MUGEN(無限) Front Under Spoiler
フロントの雰囲気が引き締まりました。フロントのみの装着ですが違和感ありません。
2012年11月15日 [パーツレビュー] まいきーまうすさん -
無限 Front Under Spoiler
装着して納車バンパー下部に被せて装着。標準装備フォグライト及び、Honda純正用品フォグライトとの同時装着が可能。真空成形のPPE製。
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
無限 CR-Z ハイドロフィリックミラー
後方視界が広がるので購入4月26日発売の無限スタイリングセットと同時発売
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
無限 CR-Z カーボンルームミラーカバー
軽いです。インサイトと共通部品
2012年11月15日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
佐藤琢磨とピストン西沢がメガウェブで無限CR-Zに乗った!
2012年10月8日メガウェブフェスタにて佐藤琢磨がCR-Z無限RZに乗るイベントがありました。初試乗です。http://clicccar.com/2012/10/13/201335
2012年10月18日 [フォトギャラリー] sin‥‥さん -
ALLホンダドライビングフェアINマリ-ナホップ
今日は午前中に観音のマリーナホップで開かれているイベント、「ALLホンダドライビングフェアINマリ-ナホップ」へ暇つぶしに行ってきました。早い話、ディーラーさんの拡販イベントな訳ですが、無限 CR-Z
2012年10月14日 [ブログ] たませぶんさん -
ホンダアクセス カーゴトレイ(縁高防水タイプ)
防水素材で、濡れた荷物などを積むのに便利です。CR-Zロゴに貼り貼りしたい予感(^_^;)
2012年10月4日 [パーツレビュー] TERU1001さん -
スーパーGT in KYUSHU 予選
オートポリスへスーパーGT観戦に来ています。雨が降ったり止んだりの天気でしたが、水しぶきを巻き上げながら熱い予選が繰り広げられました。無限CR-Zは予選12位ちなみに、ライバルのプリウスは13位!台風
2012年9月29日 [ブログ] いまかろ2(某三平w)さん