#燃ポンのハッシュタグ
#燃ポン の記事
-
エンジン始動不良修理(燃料ポンプ交換&ヒューズ接触不良メンテ)
エンジン始動時、たまにクランキングして回転計が少し振れるも初爆得られず、エンジン始動しないことが発生。走り出した時のOBD2データではLTFT(Long Term Fuel Trim)がずっと+15%
2025年6月29日 [整備手帳] On the Rockさん -
日産(純正) T31エクストレイル 17040-3ZB0A
品番が何度か変わっているんで、何らかの不具合が出ていたのだろう発売当初リコールも出ていたようだししかし、ASSY交換なんで高いよなー17040-3ZB0A ¥43,010
2024年9月7日 [パーツレビュー] サバッチさん -
昨日の走行会、ダイジェスト(-_-)
恒例(?)の、さて、私はどこにいるでしょ~か?.........今回は写真がボケてるから難しいよね。ココで~す。ココ、ココ!今日は途中で丸福のからあげ味わって食ってたら到着遅れで、ピットの場所がないか
2024年4月13日 [ブログ] binRさん -
吹けなくなり原因調査
車を納車してすぐ(2年ほど前)の出来事アクセルを踏み込んで回転数を上げると黒煙を吐いて失火?のような状態になり吹けなくなりとりあえず燃ポン交換取り外した燃ポンは何故かフィルターが無いもちろんタンク内に
2024年3月19日 [整備手帳] レベルさん -
燃ポンのリコール
もしやと思ってたけど、燃ポンのリコールが来ました。デンソーは全数リコールで1660万台、不思議なのは株価は高値を維持したまま。ウチのロドも走行距離は47000k余り、後は自分の寿命が先か撚ポンが壊れる
2024年2月29日 [ブログ] メタボラKさん -
エンジン不動の原因!低圧燃料ポンプの交換実施しました!
2023/9/30エンジン不動の原因が恐らく低圧燃料ポンプ不具合だろうと自己診断したまではいいものの実際の所は診断機を繋がないとわからないので、JAFロードサービスを利用していつもお世話になっている車
2023年10月4日 [整備手帳] オトートくんさん -
燃料ポンプ交換
それは突然やってきた訳でもないのですが、最近燃料が少なくなってくるとクラッキングタイムが長いなぁとは思っていたのですが•••ついにクラッキング音だけ虚しく響き渡る事態になってしまいました。そこで、燃料
2023年8月16日 [整備手帳] TTさんとマグたんさん -
SARD インタンク式フューエルポンプ 165L/h
ODO:179,182kmもう18万km無交換で、いつ止まるか分からなく、怖くて遠出も出来やしない…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタなので予防として交換。容量はSARDのホー
2023年6月23日 [パーツレビュー] 4AじGさん -
燃料ポンプのバッ直化
R純正燃料ポンプの効率を最大限に引き出すためバッ直化を行いました。制御自体は純正回路と同様なので問題はありません。R33クーペの場合はトランクにバッテリーがある為、かなり簡単に施工できます♪
2023年5月8日 [整備手帳] tatsu-lineさん -
ジャイロキャノピーに、燃料ポンプ取付
ジャイロキャノピーはチャンパーやポート加工。リード100のキャブレター。強化クランク入れたり、クランクケースも加工したり、自称大人の古チューニングしています。ところが、燃料ポンプはノーマルの負圧コック
2023年2月11日 [ブログ] マルコシマンタさん -
怪号、また止まる。
昨年、9月に交換したばかりなのにのに。5ヶ月、10,000kmで、また止まってくれましたよ。中#製のこの燃料ポンプ、8,000km位からレーシーな動作音を出し始め、もやっと燃圧低下。最後は自宅付近で2
2022年2月23日 [ブログ] かろーら(怪)さん -
燃料ポンプにアルミテープ&ディスチャージャー(放電索)
燃ポンの静電気対策をしたいと思い、はや3年...(笑)燃料ポンプ迄のアクセスはとてもカンタム…🤔?違う違う。簡単でした(^^)
2021年11月30日 [整備手帳] こいんさん -
SARD フューエルポンプ
とりあえず今回タービンも変えるので燃ポン変えてくださいとの事でお願いしたところ在庫あったらしく付けてもらいました!確か295Lだったような…よく分かりませんけどなんか強そうなので次タービン変える時もま
2021年1月3日 [パーツレビュー] のすおぢさん -
傾向と対策
SX4を降りなければならなくなった原因を究明する9月2日午後3時過ぎに山へ行く途中エンジンがストンと止まった。1本道を上っていたためすぐに左の空き地に停車一度キーをオフにして、再度オンへセルは回るが始
2020年11月7日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
秘密の扉
荷室のカーペットを捲ると秘密の扉が!
2020年8月2日 [整備手帳] 67☆さん -
ステージア後期 燃料ポンプ バッ直
ブーストかかると、6ボルトで燃圧が2キロに降下する現象が発生、ブロー直結するので、対策として、バッ直配線にしました。調べたらGT-Rのバッ直ばかりヒットして、配線の色が全然ちがくて、落とし穴があり、沼
2020年6月29日 [整備手帳] ♪そのさん♪さん -
本日のニュース【<リコール>トヨタ、ノア 等30車種11万2000台をリコール 燃料ポンプ不具合でエンストの恐れ】
以下抜粋。トヨタは3月4日『ノア』等30車種について燃料ポンプに不具合が有るとして、国交省にリコールを届け出た。対象となるのは、2013年9月2日~2019年11月30日に製造された11万2934台。
2020年3月5日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
海外 フューエルポンプ
元の燃ポンと比較してサイズは小さく、燃圧はスロットルに順応エンブレ中は2.5bar 加速 3.8bar元の燃ポンはエンブレ中3で加速が 4bar燃圧計を見る楽しみが増えました‼️ガン踏みしても着いてき
2020年2月9日 [パーツレビュー] じゃじゃ馬180SXさん -
180SXの燃料ポンプ交換
車体購入から一年になります❗ポンプ本体からの唸り音が出るようになり燃圧も少し低下しているので交換します。予算不足もあり今回購入したのは海外製品価格は4,000円でお釣りが来ました❗多分
2020年2月8日 [整備手帳] じゃじゃ馬180SXさん -
▼GC8界の博識が集まる作業オフ(②燃料ポンプ編)
今日の動画は、日曜日にお邪魔したGC8の作業オフの2回目!今回は「匠」の皆さんが、燃料ポンプの交換を見せて下さいました(@@;さすが経験者ばかり、指示も的確ですし、リカバリも早い!今回も動画にお付き合
2019年9月19日 [ブログ] 永遠のMT乗りさん