#燃料フィルターのハッシュタグ
#燃料フィルター の記事
-
PITWORK フューエルフィルター
特に変えなくてもよかったかもしれませんが、気分的にo(^-^)oエンジンフードをあけたついでに、運転席の上から下からガチャガチャ(^_^)フィルターは前々から買ってありました(爆)
2012年12月25日 [パーツレビュー] たく@インフィニさん -
日本マイクロフィルター Z32用燃料フィルター
リフレッシュと性能アップを兼ねて燃料フィルターを交換しました。11年&10万キロ未交換っぽかったので、いい加減限界だったと思います(汗モノはZ32用で、画像の通り15用に比べかなりデカイです。一応ブー
2012年12月25日 [パーツレビュー] コニタンRSさん -
BE5純正 燃料フィルター
何時か忘れましたが2回ぐらい変えてます。2011/4/6エンジンOH時ホポンプを大容量に交換したので、フィルターも新品に交換。
2012年12月22日 [パーツレビュー] J雷電さん -
BOSCH フューエルフィルター
名の通り(笑
2012年12月22日 [パーツレビュー] カッシー@ナンチャラ~さん -
BOSCH フューエルフィルター
それなりに古い車なので、燃料フィルター(フェールフィルター)を購入しました。部品は純正が一番信用ありますが、難点は一番高い。消耗品だと結構OEMでパーツが出ています。安いOEMで一番信用できるのが、ボ
2012年12月22日 [パーツレビュー] サカモさん -
ガレージ KM1 マグフィルター(燃料フィルター)
定期的に交換したほうがいい部品デス。
2012年12月22日 [パーツレビュー] のりんきー(福岡)さん -
Garage KM1 マグフィルター
走行距離が多いのでエンジンレスポンスは、さほど変わらないが、アクセルのツキが全然違う!特にゼロ発進時にノッキング気味な音が出ていたのが無くなった。アクセルオンオフにエンジンが付いてきている感じだ。その
2012年12月22日 [パーツレビュー] vivian@GC8D-Rさん -
ガレージKM1 マグフィルター
GC8乗ってから燃料フィルター変えてなかったので思い切って交換♪これでパワーと燃費期待できるといいのですが。。。
2012年12月22日 [パーツレビュー] のぼ@GK5&じぇべる乗りさん -
KM1 SPORTS MAG FILTER
スバル車専用フィルターです。強力な磁石のマグネット効果で、燃費と出力アップ!らしいです。インプの交換サイクルとしては、ノーマル:40,000kmマフラー交換程度:30,000kmブーストコントローラー
2012年12月22日 [パーツレビュー] ☆タツ☆さん -
Garage KM1 マグフィルター
ハイパーミーティング2009にて購入。「ハイパミ価格」で通常より安く購入出来ました。走行距離が70000kmを超えた事もあり、メンテナンスの一環として交換。説明書きには「底部分の強力な磁石のマグネット
2012年12月22日 [パーツレビュー] レガスィ~@BG5さん -
Garage KM1 マグフィルター
Garage KM1のマグフィルターです。燃料ポンプが逝ったときに一緒に換えておいたほうがいいよ~とお友達に教えていただき特価で販売されるハイパーミーティングで購入。買って満足して放置していましたが~
2012年12月22日 [パーツレビュー] ★東京ばなな★さん -
KM1 SPORT マグフィルター
フィルターは今まで(約7万kmで車を買ってから約10万km)換えてなかったので、財政に少し余裕がある時に導入しました。燃費やパワー、トルクに関しては体感出来ませんでした。磁石で燃費等に効果があるなら純
2012年12月22日 [パーツレビュー] けんVM4B@愛媛さん -
Garage KM1製 マグフィルター
純正以上の能力を誇る高性能フィルターに、超強力フェライトキャップ磁石を取り付け、 燃料タンクから吸い上げたゴミや金属粉を強力除去。マグネット効果でガソリンの分子配列を整え、燃費と出力をアップ!交換によ
2012年12月22日 [パーツレビュー] ジェダイさん -
燃料フィルター交換
特に難しいこと無いので作業後のみ。ちなみに使ったのはSR系の純正フィルター。
2012年12月21日 [整備手帳] なま@アナログマさん -
燃料フィルター交換
先日のブログにもアップしましたが、登り坂でエンジンが吹けなくなりました(@_@;)。アクセル踏んでも、ガス欠みたいにエンジンがボソボソと(@_@;)。ある車雑誌に、ちょうど該当するトラブルが載ってたま
2012年12月16日 [整備手帳] 西山の大ちゃんさん -
久しぶりw
しばらく放置してすいませんwwwいやぁ、久しぶりに車をいじった( ̄。 ̄;)突然一気に減ってくれる燃料ゲージに頭を悩ませてたので、これ幸いとフィルターとポンプも交換しちゃいました…タンクごとwwwwww
2012年12月11日 [ブログ] まなぴ~@みく廃?さん -
フューエルフィルター交換
燃料が漏れて燃えたら怖いので、ショップにお願いしました。工賃は4千円。
2012年11月18日 [整備手帳] サカモさん -
燃料フィルター
134226kmヤフオクにて購入
2012年11月18日 [整備手帳] にゃあラブ@野良猫さん -
エクゾースト警告灯の原因と対策
昨日から,1晩入院していたUrd号。今日の夕方に退院してきました(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ帰りは,回転に合わせて吹き上がるようになったし,まずはひと安心です^^だけど,,,(´・ω・`)「"
2012年11月13日 [ブログ] Urdさん -
地球半周してきたものたち
アメリカ通販のやつが地球半周して無事届きました。燃料ポンプのポンプ、燃料フィルター、マイクロロン、プレクサス。燃料ポンプは国内だとアッセン販売しか無くてお値段なんと44000円也。(訂正40100円)
2012年11月11日 [ブログ] ハイボール7さん