#片品のハッシュタグ
#片品 の記事
-
スキー試乗会 at 片品高原スキー場
一昨日、mt.peaksさんの25-26モデルスキー板の試乗会に参加してきました〜HEADとサロモンなど興味がある板を乗り比べ!車の試乗と同じで新しいものは良いものの、自分の板に戻ると安心感が…HEA
2025年2月24日 [ブログ] tak_idさん -
昨日はスキーの日?
今月に入ってから娘がスキーに行きたいと!昨日は目の届きやすい広さで、初級、中級コースが8割を占める片品スキー場へ〜昨日はスキーの日だから混むらしい…朝4時に出発して7時前に到着!会員だからリフト代、娘
2025年1月19日 [ブログ] tak_idさん -
かたしな高原へソロスキー
先週末、4時起きでファミリー向けスキー専用ゲレンデへ行って来ました〜ソロスキーなのに何故そんなところへ?そう、3年前に下の娘とミッフィーファミリー会員になっていたからです。。会費は3年間1100円/人
2024年2月29日 [ブログ] tak_idさん -
日光から片品へ紅葉巡り
今季2回目の紅葉巡り。日光から片品を走ってきましたよ。往路は東北道、日光宇都宮道を走りいろは坂を目指します。さすが人気紅葉スポットのいろは坂。平日でも混雑してる。紅葉を楽しみたいけど停めるスペースなん
2023年11月3日 [ブログ] ねこねこねさん -
片品探訪 吹割の滝
丸沼ダムカード3種類を頂き^ ^満足ダムカレーは次回の楽しみにお土産林檎🍎とうもろこし🌽生も美味しい片品渓谷沿いの名瀑に向かいます。上流からアクセステクテク吹割の滝が見えて虹🌈が迎えてくれました
2022年9月18日 [ブログ] こしのさるさん -
日光→水上
24日(土)、日光方面へドライブしてきましたw車は…ちょっと道が狭いトコがある…と言う情報だったのでRAIZEで行きました!まぁRAIZEの実力も知りたかったしね~。とりあえず…この時期の日光に遅くい
2020年10月25日 [ブログ] GX_FL5さん -
片品に、そば食いに行ってきました!
山の中をうねうね走って
2017年3月27日 [フォトギャラリー] UBURINさん -
群馬 坤六(こんろく)峠&照葉(てりは)峡 2008年
今年もなんとなく来てしまいました、照葉峡(08.10.21)。今年は紅葉が昨年より早く、写真の奈良俣ダムの周辺が既に見ごろを迎えてました。このダムは“日本最大級のロックフィルダム”と地図に書いてありま
2014年5月30日 [フォトギャラリー] オータムンムさん -
片品は今日も雪だった…
宿直明けにもかかわらず頑張って、外回りしてま~す!今日は、片品村土出まできました。近くには、片品スキー場や尾瀬岩鞍スキー場があります。予報通りの展開で、雪がバサバサ降ってますよ。これは、尾瀬大橋です。
2013年2月15日 [ブログ] 愛車精神さん -
例の木馬かと思われる戦艦を製作しました(雪で)
ホワイトベースです。息子と2人で1時間半…。片品オグナほたかスキー場、第1リフト付近にて。ガンダムは後日…(現在で先なのでコメ返など遅れてすいません…)
2012年12月29日 [ブログ] R.ブラウンさん -
独身生活に終止符を…
とうとう終わってしまいました…独身生活(´・ω・`)独身最後(?)の遠出でフラッと尾瀬にドライブしてきました目的は片品役場そばの「芳味亭」唐揚げ定食にしようと思ったのですが、物珍しさに「鹿刺し定食」を
2012年8月5日 [ブログ] フォウ☆さん -
お出かけしましょ♪
めんどくさがらないで~♪てなわけで前の日はいつもより早めの12時前に寝てしまいました。で、ひさしぶりの大きな地震で目が覚めたけど、またねて、いつも通り6時に起きました。さぁて!洗車は!?天気はオッケー
2012年7月17日 [ブログ] ジジちんさん -
日光・片品ドライブ
まずは、なにはなくとも、洗車。
2012年7月17日 [フォトギャラリー] ジジちんさん -
キーを抜くまで気を抜くな!
虚弱体質で根気が無い人なので、シゴキからまだ帰宅してません( ̄◇ ̄;)毎回、シゴキでは解散する時に「キーを抜くまで気を抜くな!」と念を押されますので、昨日は那須で気が抜けそうになり、本日は片品で気が抜
2012年6月5日 [ブログ] きたかるさん -
日光・片品ドライブ
お盆休みでもデイサービスはやってます。助かりますね(^O^)いつものように母を送り出したあと、帰って来てからのためにアイスノンと凍らせておいたDAKARAも用意しておきました。帰ってくる時間には飲み頃
2011年8月18日 [ブログ] ジジちんさん -
日帰り温泉/花の駅・片品 花咲の湯
あまり大きいわけではありませんが、内湯・露天・サウナと設備が整っています。入浴料は通常500円ですが、片品村へスキーに来た場合リフト券を見せると100円割引になるようです。丸沼や尾瀬方面からだと寄り道
2010年8月16日 [おすすめスポット] hosuiさん -
片品に そば 食いに行ってきました(^q^)
セッキーくんのお誘いで? 山奥に蕎麦を求めて…行きは、軟弱者コースの沼田まで高速! そもそも、今回も助手席のオレそこから川場を抜けて、武尊山の中腹をうねうねと…ちょっと窓開けて停まったら、、、アブやら
2010年8月3日 [ブログ] UBURINさん -
日光ツーリング♪
20日に涼しさを求めて日光へツーリング!ですが・・・涼しかったのは金精峠近辺だけで、行きも帰りも暑くて暑くてまいりました・・・でも楽しかった!
2010年7月24日 [ブログ] ラインさん -
日光ツーリング♪(2010.7)
今週の連休後に涼みに行こうと栃木県日光へ。高速と有料を使って、日光中禅寺湖&男体山(雲かぶってる・・・)このあたりで11時前くらいですが、まずまず涼しいです。ですが、いつもよりは暑いですね!立木観音あ
2010年7月24日 [フォトギャラリー] ラインさん -
山十旅館さんに宿泊
沼田、片品の一軒宿、山十旅館さんにお世話になります。大人2人と幼児2人で2マソ弱とリーズナブル、アズナブル…。建物も新築でお部屋は12畳+10畳とトイレ、温泉部屋風呂!!!食事は自家製野菜などの素材を
2009年2月12日 [ブログ] 隠密@BRTさん