#田んぼアートのハッシュタグ
#田んぼアート の記事
-
今年も凄いゾ!!
田舎館村で有名な物と言えば?『田んぼアート』今年も観ました。今年のテーマは『非母観音と不動明王』城みたいな役場の最上階へ上がると絶景です。色の違う稲を使った田んぼアートは今年も凄かったです。
2012年8月12日 [ブログ] モーリス☆ZWGさん -
りんご旅紀行??ヽ(*´▽)ノ♪8月3日 第三章
この日は田舎館(いなかだて)方面へ(*^^*)前の日にテレビのCMでやっていたので、順番を変更~ヽ(*´▽)ノ♪
2012年8月4日 [フォトギャラリー] りんごぱんさん -
立ち枯れ
用事を足しに隣町の外れまで走り帰り道 稲穂が枯れてるように見えましたゎ
2012年8月1日 [ブログ] 事務二課さん -
今日のドラレコ動画
朝から暑いです。当直明けの帰り田んぼアート見てきました。場所は道の駅石鳥谷の東側。広い駐車場あります。いまが見頃なのかな?あと、いつもの交差点でまた撮影しましたw黄色から赤の変わり目に突っ込んでくるお
2012年7月29日 [ブログ] yae@スポMさん -
【田芸術】 いなかだて田んぼアート2012 【第1】
1と2の順番が逆になりましたが、前回の第2田んぼに引き続き、第1田んぼに行ってきました。今日は所用で遠出できなかったので、近場外出ということで。。第1は例年のごとく村役場前で、天守閣に登って田を見ます
2012年7月22日 [ブログ] 玉池さん -
おやまくま 田んぼアート/田んぼアート
今少しだけ話題の田んぼアート小山市でも『おやまくま』の田んぼアートが見れます。一応9月まで見られますので、夏休みにでもどうぞ。車で来て、あぜ道に車を止めて、線路沿いで見る事は可能。しかし、お勧めは両毛
2012年7月14日 [おすすめスポット] 赤こぺおやまさん -
【田芸術】 いなかだて田んぼアート2012 【第2】
今年のお題はマジンガーZということで、村も思い切ったことするなあと感心していたんですが…マジンガーは主役じゃなかったわーーw今年から有料にして、村役場前(第1)と道の駅(第2)の2箇所でそれぞれやって
2012年7月8日 [ブログ] 玉池さん -
生せは生る 成さねは生らぬ 何事も 生らぬは人の 生さぬ生けり
上杉鷹山公の名言ですね。先日、小野川温泉の田んぼアートを見てきました。やはり稲刈りの時期の方が稲が首を垂れてあぜ道が見えなくなり一体感が増している感じがします。これはこれで良いんですけどねぇ。小野川の
2012年6月27日 [ブログ] あつりんさん -
【田】 今年の田に描かれる絵 【芸術】
2週間で削除されてしまうのでWeb東奥から切抜き今までずっとアート路線で来てましたが、今年はとうとうマンガに決まりました。永井ファン、ロボヲタにはアートかもしれませんがwというか、2010年の弁慶と牛
2012年4月19日 [ブログ] 玉池さん -
'11秋 東北秘湯巡り⑨ 城ヶ倉大橋~青荷温泉
城ヶ倉大橋を渡って本日の宿へ向かいます
2011年10月17日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
タイガース愛/トラちゃん田んぼ
中国道 作東ICを降りて車で2分!!タイガースを愛するあまり出来てしまった田んぼが・・・毎年絵柄も違うようで、県外からの観光客も訪れています。できたおコメの一部はタイガースに送っているとか、いないとか
2011年10月13日 [おすすめスポット] なかしぅさん -
見学無料の安城ふれあい田んぼアート!/安城市の田んぼアート
毎年5月中旬~9月の末頃までの間、愛知県安城市のデンパークから南西に約400m北梶橋の南側、水田に田んぼアートが出現します。見学無料の穴場オススメスポットです!☆今年の田んぼアートは9月25日の稲刈り
2011年10月11日 [おすすめスポット] Lupin 500さん -
夏の思い出・・・
(^_^;) この夏は色々と忙しく、たいした思い出もありませんが如いて挙げるとするならば近所の電柱にカラスが作った巣の撤去作業を見た事と安城市と西尾市の田んぼアートを見に行った事ぐらいでしょうか・・
2011年10月9日 [ブログ] Lupin 500さん -
巨人 VS 阪神 VS 広島 どこが好みですか?
タイトルに嘘はないのですが、 野球ではないです・・・・これは~~~画像を見てもらった方が早いかな。もし宜しければ m(_ _)mフォトギャラ 巨人VS阪神VS広島 ①フォトギャラ 巨人VS阪神VS広島
2011年10月1日 [ブログ] ☆まっちゃん☆さん -
野球田んぼアート第二弾/ジャイアンツ田んぼ
トラちゃん田んぼに対抗して作られたのでは?久賀ダムの下にあり、ダムから見下ろすことができます^^
2011年9月30日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん -
田んぼアート巡り 野球編②
お次は我が巨人へ向けて!!かなり山奥まで来ました。
2011年9月30日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん -
田んぼアート巡り 野球編①
今年もとりあ~~えず見てきた。ココは有名で皆さんもうご存知ですね^^もうすぐ稲刈りされちゃうし。 早くっ
2011年9月30日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん -
野球田んぼアート第三弾/カープ田んぼ
岡山美作市にある田んぼアートの1つ。有名な「トラちゃん田んぼ」、「ジャイアンツ田んぼ」に対抗して作られたのかな?大芦高原温泉「雲海」敷地内にあるプール建物前の駐車場から見下ろせます。こいのぼりが目印で
2011年9月29日 [おすすめスポット] ☆まっちゃん☆さん -
9月末までの限定です/ひこにゃん田んぼアート
荒神山山頂付近のハングライダー飛び出し口付近からひこにゃんの田んぼアートが見えます。稲の刈り取りは10月1日とのこと見られるのはあとわずか・・・
2011年9月25日 [おすすめスポット] まんけんさん -
食べる!見る!入る!の1日
ヤ)あそこは…
家)入場料高すぎてダメ~。
ヤ)ここの温泉は…。
家)日帰り入浴出来ないみたいだよ、ダメっしょ。
って事で、なかなか行き先が決まらなかったんで、前から行ってみたかった お蕎麦屋さん に
2011年9月24日 [ブログ] ヤスピーさん