#田んぼアートのハッシュタグ
#田んぼアート の記事
-
映り込み防止レフ版作ってみました!
9月に田んぼアートを見に行った行田古代蓮会館、塔の上にあった映り込み防止のための「忍者レフ板」とっても欲しくなりましたが、ネットで見ても結構な値段でしたそこで「忍者レフ 自作」で検索すると色んな方が自
2016年12月17日 [ブログ] zrx164さん -
地元だって田んぼアート
各地で田んぼアートをやっている所増えてきましたね。私の住む地元でも数年前から田んぼアートをやってますよ。・・・小さいですけど^^;そんな地元の田んぼアートはごみ処理場の展望台から観れます。左の4階建て
2016年10月20日 [ブログ] 櫻路郎さん -
古代蓮の里で田んぼアート見てきたよ
姪っ子を本庄の矯正歯科連れて行った帰りに古代蓮の里の田んぼアート見てきました混んでるって話を聞いて行きましたが駐車場はらくらく止められるしエレベーターも一回待つだけで乗れました。だいぶ刈り取り時期に近
2016年10月10日 [ブログ] Kotohogiさん -
隙あれば青森。温泉旅【2日目】
旅の二日目。朝風呂朝風呂はいってから宿の大広間で朝食をいただきました。朝ごはんには謎の具だくさんの卵豆腐のようなものが。。。どうやら青森ではメジャーなお総菜みたいです。この日は私以外に3組ほどお客がい
2016年10月10日 [ブログ] ななふる☆77さん -
リユース(展望台)からの眺め
越谷駅方面を望む
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
古代蓮の里
今日は埼玉の行田市にある古代蓮の里に行ってきました。すっごい田んぼアートがあるようです。
2016年9月25日 [フォトギャラリー] Kazさん -
こすもす 。
こすもす、コスモス(秋桜)って、かわいい(お)花だなーって (^_^)。あらためて感じる今日でした。
2016年9月21日 [ブログ] mirarriownerさん -
2016.09.17 紅い絨毯にあらず
3連休の初日です。いつもの休日より少しだけ早起きして出発。8:30に出て12:30に到着。給油したり休憩したりだけど、オール一般道で4時間もかかってたのか~環七とか環七とか環七とか、どうにかならないん
2016年9月18日 [ブログ] のんぢろさん -
平成28年 田んぼアート 行田
行田の古代蓮の里、6月に見た時は田植えが終わったばかりでしたが、その後が気になり見に行って来ました!6月の状態はこちらで→古代蓮の里2016(田んぼアート編)タイトル画像は田んぼの脇から見たアート、な
2016年9月9日 [ブログ] zrx164さん -
実りの秋 田んぼアート
もう9月ですね。朝のジョギング、少し涼しくなってきたから、楽に走れるようになったよ。ジョギングの道すがら、巨大アート発見!田んぼアート🌾伊達政宗とおり姫かなぁ?天の川がくっきり!場所は、仙台 錦ヶ丘
2016年9月6日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
シン・ゴジラ(ネタバレ注意)というほどでもないけど
映画「シン・ゴジラ」を観てきましたある物を見るための予習として・・・映画は良かったですハリウッド版や過去のゴジラとは違う意味で良かったです夜に火炎放射を吐くゴジラが綺麗でしたよ今後、観る人のためにこれ
2016年9月3日 [ブログ] 碧い弾丸さん -
千葉県日帰りのたび
日曜日のことですが、親族に会いに家族を連れて千葉県まで遊びに行ってきました。せっかく千葉県へ遊びに行ったわけですから、おいらだけでどこかへ行きたい!そういうオーラが出ていたのでしょうか、3時間だけ遊び
2016年9月1日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
再び青森の旅(その1)
つい先日行ったばかりですが“まだ行ってないところも多いなあ”ってことで“行ける時に行っときましょう”と再び青森へ前回は三八上北地方を巡りましたが今回は津軽地方を巡ります。まずは、岩木山を左手に見ながら
2016年8月21日 [ブログ] naguuさん -
少年時代な夏休み
こんばんは☆とくべつに夏休みがない私ですが、ちょっとだけ休みを頂いて、みん友さん10人とプチオフでした。田んぼアートを見に行こうと、いつもは、素通りしてしまう埼玉の行田に行って来ました。既に皆さんアッ
2016年8月17日 [ブログ] Kazami940さん -
田んぼで納涼?
みなさま、こんにちは!昨日は会社の夏休みを利用して、普段休みが合わずのホーキンスさんを囲んで、真夏のご近所オフ会が開催されました!事前打ち合わせで、日にちは決まるも行き先がなかなか決まらず...避暑地
2016年8月16日 [ブログ] marron_miniさん -
展望台に行ってきた
夏休み2日目、天気もそこそこいいので両親を連れて市内にある「無料」展望台に行ってきましたよ。21年前に清掃工場が改築された当時の市長が建築に精通しており、当時建てられたり改築された施設や学校は凝ったデ
2016年8月12日 [ブログ] こすさん -
ノープランながら充実の1日。
2週連続の日曜全休。大した用事も無かったんで、とりあえず秋田市内へ・・・午前中にサクサクと駅前で買い物を済ませ、昼は定番処でガッツリ♪ラーメン喰いながら「みんカラ」チェックして次の某工具屋に向かうと、
2016年7月31日 [ブログ] しげ@SONIC BLUEさん -
今年も行ってきました。
田舎館村の田んぼアート第1会場の『真田丸』第2会場の『シン・ゴジラ』第2会場の番外編 石のアート『石原裕次郎』これで、7年連続、訪れています。今年は、4階に展望デッキが出来たために、ゆっくり見ることが
2016年7月31日 [ブログ] ケー@秋田さん -
週末は・・・
土曜日することなくて暇だったのでドライブがてら八戸へいってきました。とある店にいきたかったのが目的とりあえず来たついでにアップガレージを寄ってみたけど、めぼしいものはなくて、目的の店へゲオ小中野店ここ
2016年7月25日 [ブログ] ava(アバ)さん -
行くぜ!西ミー!!(b^ー゚)!!
サザエさんじゃなくて天女ですよ!てんにょ~(〃∇〃).。o☆↑(^^ゞイミフ…世間様より少し遅れてサマーなバケーションをエンジョイしてきたスコッチですd(^o^)津軽平野はほんの少しだけ秋の気配が感じ
2014年9月2日 [ブログ] スコッチさん