#登坂車線のハッシュタグ
#登坂車線 の記事
-
2024夏旅を終えて
本日(7/23)、50日間14,000kmの車中泊旅から無事に帰宅したのですが、色々と振り返りたいと思います。【稚内丘陵白い道】まずはタイヤ。2024年4月にトーヨーのオープンカントリーRT 165/
2024年7月23日 [ブログ] ツシマトラネコさん -
箱のトレーラー、速いわ!
8時過ぎにホテルをチェックアウト。ナビに自宅入力して、給油。中標津を目指します。途中、峠の登坂車線で前方にトレーラーが居るのが見えました。登りは付いて行けましたが、下り、速くて追い付かない!(笑)流石
2024年5月2日 [ブログ] 脂売りさん -
とうげ・・へ、
久しぶり・・に、夜中のトウゲへ。一応、用事を絡めて・・・言い訳! 「シゴトですよ!シゴト。」さすがに、・・ハイドラのテリトリー P 集める余裕もなく。あっ! サガインター 取っと
2022年7月19日 [ブログ] AとBとさん -
登坂車線での走り方 CVT
登坂車線の車を追い越す事を何回か繰り返し気がついた!アクセルベタ踏みじゃダメなんだ!!!(勾配にもよりますが)そう、ベタ踏みすると80キロくらいで回転数はマックスになったまま、スピードが上がりません。
2018年3月12日 [ブログ] Kazuunさん -
登坂車線なんて大きなお世話!
■中央自動車道の登坂車線区間を右側付加車線方式に変更します~多治見ICから小牧東IC間で安全(事故)対策として試行~これは2013年12月に、当時の古屋圭司・国家公安委員会委員長の「交通事故抑止に資す
2016年2月28日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
高速道路が変わる!
高速道路の登坂車線に変革が始まるようです。これまでの、『遅いクルマは登坂車線に車線変更して道を譲れ!』という発想から、『速いクルマが追い越し車線を使って追い越しすればイイじゃん!』という方法へ道路の構
2016年2月19日 [ブログ] すーぱーじぇったーさん -
前が見えず…
今日、国道54号を走っていたときの話。登坂車線で左車線を走っていた勇神丸。路面にシャーベット状の雪がありました。大型トラックが右車線から物凄い速さで追い越そうとしている。すると…追い越し際に大型トラッ
2015年2月12日 [ブログ] しーくん@勇神丸さん -
麿 キタ━(゚∀゚)━!!!
今日は台風 コワ━(((;゚Д゚)))━ッ!! ってのもあり、昼間っからず~っとnhkをデータ放送と一緒に見てたワケだが。北海道の台風情報が流れて、ふと画面を見ると、どっかで見覚えのある白髪頭…麿(
2013年10月16日 [ブログ] 優香丸。(SZ30)さん -
タダの愚痴ですが・・・
久しぶりのブログが愚痴ブログになって申し訳ないのですが、今日になってもイライラが収まらないので書かせていただきます。そう言うの嫌いな人は見ないでいただけると助かります。。。それでは5月11日のことです
2013年5月13日 [ブログ] ランサー@昼まで寝てたいさん -
遅い車?
箱根には急な上り坂が多い。なので円滑な交通の為に、登坂車線が主要路線には設けられている。そんな登坂車線を走ってみると…。ガラガラの無料になった箱根新道。見渡す限り前後に車が見えない。同乗者がいるので制
2013年5月11日 [ブログ] シリウスαさん -
仏足石歌
写真は昨日のBMA-Mの帰りの伊勢湾岸道。あまりの強風に、小さなビートくんでさえフラフラしちゃいましたぜ。(^^;;ところで高速道路走行中は、自家製スロットルインジケーターによると、巡行中の踏み代は大
2013年4月8日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん -
こちらは、達成ならず。
お疲れさまです、オコロです。先日鈴鹿までEFM2013に参加してきた訳ですが、もうひとつ楽しみがありました。燃費がどれくらいまで伸びるか、です。いつものセコセコ走法を駆使して頑張ってきましたが…、結果
2013年3月16日 [ブログ] オコロさん -
燃費最高新記録。
所要にて府中市まで出かけました。帰りに調布市の味の素スタジアムに寄りました。
2013年3月16日 [フォトギャラリー] オコロさん -
ツルツル...。
今日から、仕事始めの方もいらっしゃるようで...。例に漏れず、俺もですが...。疲れましたわ(笑)...。身体がなまってますねぇ~(笑)...。今日は、路面が凍結してましたわ(汗)...。発進時にタイ
2013年1月4日 [ブログ] 理月恋さん -
登坂車線の功罪
今までずーーっと思っていたことを、この正月の帰省でまた強く感じたので、書いてみることにしました。何故、登坂車線があるのか?そりゃチミ、鈍重な大型車が軽快な小型の車両のジャマをせずに、交通の流れを良くす
2012年9月26日 [ブログ] KSeeさん -
四国の最西端へ!
今日は朝から、四国の最西端、佐田岬へドライブしてきました(o^∇^o)ノ結構途中道が細くなってて離合が難しかったりするんで、神経擦り減らしながらの走行でしたが、なんとか無事到着!どうでしょ。。。まるで
2012年8月13日 [ブログ] ゆう@LEXUSさん -
記録更新でした。
時系列がバラバラですけれど…、先日燃費の最高記録が出ました!!ジャスト、リッター14㎞。少しばかり遠出した際、高速を使用。ほとんど追い越し車線は使わず、時には登坂車線を使うほどのセコセコ走法(;^_^
2012年6月26日 [ブログ] オコロさん -
高速燃費 新記録
昨晩、恒例の神戸→東京を高速道路走行したところ、区間平均燃費が29.4km/Lになりました。これまでの27km/L前後に比べてかなりよい数字です。走行中の外気温が17℃と暖かくなったせいもあるかも知れ
2012年4月30日 [ブログ] Crimson-redさん -
教訓Ⅰ
インプターボに乗っていた頃はアオラれることもありましたが、ビートくんではまずないです。速いクルマではない、ということを分かってくれてるんでしょうかね。(^^ゞ片側2車線の道で車間を詰めてくる後続車がい
2011年10月21日 [ブログ] 初日オーバーヒートさん