#白サビ除去のハッシュタグ
#白サビ除去 の記事
-
ルーフレール白サビ除去
酸性シャンプーをしたせいか急に白サビが目立った気がしてアルミルーフレールを磨いてみることに。昔乗っていたBMWのE60ドアモールは何やってもダメでしたが。
2025年8月13日 [整備手帳] ぽたらんごさん -
白サビ除去
納車した時、車が来た感動より「白サビやば!www」の方が強すぎて、少しでもいいからマシにしたくて実施しました。結果的には、これだけ重症ですので当然ですが白サビ除去という結果には至りませんでした。ただ多
2025年4月26日 [整備手帳] よっぴ@W247さん -
色々乗り易く。
業者から車引き取った帰り道、慣れない事もありますが、乗り味が違う事に戸惑いました。アクセルペダルカバーがない事も一因ですが、タッチが違う。レスポンスが違う。シフトショックも有りで、タイヤも17インチで
2025年3月1日 [整備手帳] Oga3yoさん -
白サビ対策
定番のモールが汚くなるヤツブラックモール化も途中でヤンピしてインテックマツモトの磨き粉を購入😆
2024年10月8日 [整備手帳] ゆうまっちょさん -
すっかり忘れてましたが
すっかり投稿するの忘れてましたが外車特有の、白サビずーと、気になってました。ワコーズ メタルコンパウンドで磨いてみた。
2024年5月5日 [ブログ] zeke 0さん -
BMW モールプロテクションフィルム!
こんにちは。明日からのゴールデンウイーク、意外と天気が良さそうな予報で初夏の陽気を楽しめるといいですね。お預かりしたのはBMW 3シリーズ アクティブハイブリッド3アルミモールの白サビ除去&プロテクシ
2024年4月26日 [ブログ] artbodyさん -
アルミドアモール白サビ除去&コート(Holts MH684)4回目
メッキモールの研磨実施。前回が2022年の8月なので1年8ヶ月ぶりになります。使用はいつものこれです。
2024年4月14日 [整備手帳] 和(kaztin55)さん -
左後ろドアモールの白サビ落とし
夏のような陽射しが朝から照りつける湘南の3月最後の日曜日は朝からロックさんの白サビ磨きです🪥左リアドアのシルバーモール部だけに白サビが出ていたので自宅にあった3Mスポンジヤスリを使って磨きました✨
2024年3月31日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
白サビ除去
前から気になっていましたがようやく着手できました。長く放置してあったので、耐水ペーパーの1番粗い320番から慎重に、力を入れずに、根気よく白サビを削っていきウロコが薄くなったところで番数を上げて仕上げ
2024年1月21日 [整備手帳] Extra seatさん -
Holts / 武蔵ホルト ラビングコンパウンド
今回、モールの白サビ除去で急遽ステージ中央に立ったコンパウンドさんです。商品本来のお役目はボディ塗装面のキズ消しとパッケージには謳われていますが、割と荒目なのでそちらは安易にお勧め出来ません。パーツレ
2024年1月16日 [パーツレビュー] みひろ♪さん -
エンジン周りの白サビ除去
クランクケースの白サビを徹底的に除去して輝きを取り戻します。Before1白サビだらけ(>_> 粗めコンパウンド >> 金だわしサビ取りスプレー>> 細めコンパウンド >> ボンスター上記をとにかく繰
2023年10月10日 [整備手帳] lexlex5さん -
ホイールの白サビ除去しました。
除去後の写真です。リムが綺麗になった分ダミーピアスの痛みが悲しいですが
2023年8月16日 [整備手帳] ナマハゲコペンさん -
白サビ取り
かなり酷くなってきた白サビ取り施工
2023年5月6日 [整備手帳] りよーりよーさん -
Holts / 武蔵ホルト DOORMOLD SHINE
ワコーズや類似品のコンパウンド等色々試してみましたがこの商品コスパ最高🔥本当はもう少し高価な白サビ除去剤購入を検討してだけどとりあえずこれあれば短時間でなんとかなります😊
2022年11月6日 [パーツレビュー] TSKZ11さん -
ドアアルミモール白錆び取り
作業前左側
2022年10月15日 [整備手帳] Redbaroon88さん -
アルミモールの白サビ落とし
ウインドウ周りのアルミモールに、ウロコ状の白サビが発生していて、見た目がとても残念なことになっています。これを除去してみたいと思います。
2022年8月11日 [整備手帳] LegaoLegataさん -
アルミモールの白サビ除去
窓枠のアルミモールの白サビがかなり醜い状態になったので、ホルツの製品で作業してみました。消しゴム状のゴムに320.640.1200.3200番の紙やすりが貼り付けられており、順番に研いで行きます。
2021年12月14日 [整備手帳] K2SKISSさん -
アルミ枠の錆?白化くもり除去
ホルツのキットを用いて除去してみました。中々手強く、かつ、やり過ぎると下地が出るので完全には除去出来ませんでした。納車から2年半ですが、かなり酷い状態になってました。一年前はそれ程では無かったので、一
2021年12月11日 [ブログ] K2SKISSさん -
ホイール補修作業(4)
1本目の白サビは大体取れたので、2本目やります。1本目やってみて、縁部分はハンドでヤスって錆落としをして、その後に全面をエアポリッシャーでバイ〜ンッとやるのが効率が良いと学びました。
2021年6月5日 [整備手帳] =masa=さん -
Holts / 武蔵ホルト ドアモールシャイン MH684
欧州車あるあるで白サビが酷くなってきたので白サビ除去サンドブロックとコート剤のセットで施工結構綺麗になりました❗️
2020年12月27日 [パーツレビュー] winwinさん