#白石蔵王駅のハッシュタグ
#白石蔵王駅 の記事
-
国見SAと、白石蔵王駅
下道を使って、東北道・国見SAへ行ってきました。山の中にあるSAなので、どこから入っていくのかなど、ナビを駆使して行ったのですが…マジで道が狭い運送会社の中型?トラックがギリギリやっと1台通れるくらい
2022年6月9日 [ブログ] Interplay Xさん -
11/23~29
11/23この日も現場へ。不具合の箇所はすぐ分かり、是正&午前中は現場待機してました。白石は温麺が有名なんですね。温麺は、素麺の一種で宮城県白石市で生産される同地の特産品だそうです。現場が終わって白石
2020年12月6日 [ブログ] あつし@ドラレガさん -
11/16~22
11/16~19特に無し11/20この日は仕事で前乗り移動。本当は昼間に出発したかったんだけど、準備諸々とか業務もありで、新幹線は最終の1本前の20時44分発の東北新幹線に乗車。はやぶさでは無く、やま
2020年11月29日 [ブログ] あつし@ドラレガさん -
東北本線の白石駅とはちょっと離れてます!/JR白石蔵王駅
新幹線のホームから蔵王がバーン!&小振りの白石城が見えます。白石市の名産は、こけしと温麺(うーめん)だとか。なんでもその昔、大阪城落城前に真田幸村が娘を片倉小十郎に預けたとか。そう言う縁があるので只今
2016年4月7日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
駅そばならぬ…
本当は、相馬市(松川浦)方面へ行きたかったのですが、時間の都合上白石止まり…。せっかくなので、白石名物「うーめん」を食べることに。手近に食える場所として…白石蔵王駅へ。「駅そば」ならぬ、「駅うーめん」
2015年3月10日 [ブログ] Interplay Xさん -
白石城
カミさんの実家で過ごす5日目。例によってする事も無く、ハイドラを起動して周辺の地図をチェックしていた所、白石市内中心部に3ヶ所固まったチェックポイントを発見。白石城とJR白石駅は分かるけど、国道113
2014年8月16日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
白石蔵王駅 温麺の館(うーめん・こけし・白石和紙)②
白石蔵王駅内にある温麺の館です。でんとうコケシが沢山あります。
2010年2月2日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん -
白石蔵王駅
仙台と福島の間の駅です。
2010年2月2日 [フォトギャラリー] ちくでん@さん