#盗難防止のハッシュタグ
#盗難防止 の記事
-
KIJIMA ヘルメットロック ホルダー φ32mm 303-1608
少し奥まっているのでヘルメットがかけづらいです...位置が低いのでワイヤーで延長するとヘルメットが地面に着地...まぁヘルメットホルダーは非常用で、通常はタンクバッグにワイヤーを付けてコレでロックして
2025年8月14日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
スズキ純正 セキュリティステッカー2枚入り
車内を物色する時に目に入る位置に貼るのが効果的なんだけど、そうなると運転席側と助手席側のガラスの下方後方辺りなんだろうけど、窓の開閉で痛むのでフロントサイドガラスに貼りました。ドアミラーを畳むと目立ち
2025年8月10日 [パーツレビュー] sbc350さん -
Homwarm バイク用チェーンロック
Homwarmのバイク用チェーンロックです。常時屋内保管のバイクならいりませんが、外に置くことも多い当方にとっては、盗難防止のお守り的存在。直径22mmとチェーンロックの中ではミドルサイズといったとこ
2025年8月9日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
30プリウス前期 隠しスイッチ リレーアタック対策
30プリウス前期 プッシュスタートボタンにスイッチを噛ませて、リレーアタック対策プッシュスタートのカプラーからSS1線とSS2線を取り出し、SS1線(黒)にトグルスイッチを噛ませました。SS2線(黄)
2025年8月8日 [整備手帳] まつおPさん -
ARADEN ボンネット保護カバー
アラデンのボンネット保護カバーをスイスポの顔を保護するために購入。サイズは↓RB2:車長:3.30m~4.50m/車幅:1.40m~1.70m家は屋根付きガレージはありますが、正面の顔周りは日光の当た
2025年8月3日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
Favoto バイクカバー (シルバー XXXL-L265×W105×H125cm)
レブル250に使用しているバイクカバー。基本的にバイクは自宅では屋内保管ですが、通勤に使ったり、朝早く出す場合は外で駐輪するので、バイクカバーは必須。盗難防止の他に、虫や鳥の糞、紫外線、雨風から守って
2025年8月1日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
ノーブランド スマートキーケース
最近の車はコンピューター制御で、スマートキーも便利ではあるけど、『リレーアタック』で鍵の信号を盗んで、そのまま車も盗まれてる。まるで、ミッションインポッシブルやワイルドスピードの映画の世界が実際に近所
2025年7月30日 [パーツレビュー] neokazさん -
ネジのトミモリ ナンバープレート用ボルト
小さな小さなこだわりで、低頭タイプに交換フロント用16mmリア用8mm
2025年7月25日 [パーツレビュー] ORD会計部長さん -
物理的盗難対策
大阪にあるルクス工業さんから販売されている車両盗難対策品のご紹介です。ホイールロックJIJU ROCK(自重ロック) ¥198000~駐車場等に設置するタイプのホイールロックです。車止めの位置まで車両
2025年7月21日 [ブログ] 黒Vスペさん -
無名 Smart Car kit
皆さんの愛車に気軽にGPSはどうでしょうか?【シガーソケットに挿すだけで盗難対策】愛車の位置を特定。充電機能搭載スマートタグ。【スマホで愛車を追跡】シガーソケット型スマートタグで世界中どこでも現在地を
2025年7月20日 [パーツレビュー] けんるな0903さん -
ホンダ(純正) セキュリティラベル
ホンダ純正のセキュリティステッカーホンダ純正をチョイスした理由は、安かったかという事と共に、メーカーロゴや文字が無くアイコンのみのシンプルなレイアウトに好感が持てた事です。大きさも小さ過ぎず大き過ぎず
2025年7月18日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スバル WRX セキュリティステッカー貼り付け
最近の車ではあまり見かけなくなった気がする純正セキュリティステッカー現行型は盗難防止装置が付いてて当たり前になったからでしょうか?それ以前に、使徒自体が現行型にあまり縁が無いだけかもしれません(爆貼っ
2025年7月17日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Works Bell RAPFIXⅡ
盗難防止策として装着元々つけるつもりなんて無かったけど近所で自動車盗難があったことと、僕の所にプリ〇スに乗った外国人が近づいてきてチラシ出しながらこの車売る気ないかと声を掛けてきた事をきっかけに取り付
2025年7月12日 [パーツレビュー] 蜂32sさん -
ホンダ(純正) マックガード ホイールロックナット
ホンダ純正品。タイプR用はナットの大きさが違うようで専用品のようですね。色も黒くなってます。使い方は別段変わらないので、タイヤから一個ナット外して取り付けて、トルクレンチで規定トルクを確認して終了。タ
2025年7月5日 [パーツレビュー] かりばみさん -
付けている事を忘れるほど簡単!操作不要なセキュリティ!
愛車を守る、新次元の安心。あらゆる盗難手口を無力化するセキュリティシステム!大切な愛車を、悪質な手口から徹底的に守りたいオーナー様へ。あなたの車を狙う窃盗団は、常に巧妙な手口を開発しています。従来のセ
2025年7月3日 [ブログ] さっこちゃん 3.25MOTORINGさん -
シェアスタイル プリウス 60系 サンシェード
日差しや視線をブロック!プリウス60専用サンシェード!車全体をカバーし、車内にこもりがちな熱を防いでくれます!通常約80℃まで上がる熱を約27℃にまで抑え、遮熱・保温で燃費向上にも役立ちます。真夏の快
2025年7月1日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
8の盗難対策として追跡タグ設置!!
盗難対策…と言っても泥棒が来たら自動で火炎放射器が発動するとかそういった類のものではなく、盗まれてからの話。前から車の盗難後の対策で紛失タグを車に入れておきたいと思っていたのですが私のスマホはAndr
2025年6月25日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
【盗難対策】RAV4乗りの皆さんにお伺い
来月にRAV4を納車予定なのですが、盗難対策って皆さんされていますか??😅もしされていて、これ良かったよ〜!などあればぜひ教えていただきたいです!衝動があったらカメラ起動するようなものなどもしあれば
2025年6月24日 [ブログ] りっくんハンギョさん -
eufy用ケース新調!!
先日購入した盗難追跡タグ。その時は良いケースがなく、とりあえずカバーするためだけのケースを買って入れてました。ただ、大した強度もないし特にポケットとかもないから中でコロコロとeufyが暴れるし、万が一
2025年6月24日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん -
トヨタ(純正) ロックボルト(ナンバープレート用)
今更のパーツレビューですが、ナンバープレート用ロックボルトです。前車からの流用品です。ナンバープレート盗難防止の保険的なものです。普通のボルトと違い見た目にもいい感じです。
2025年6月23日 [パーツレビュー] kazuy55さん