#知立のハッシュタグ
#知立 の記事
-
ちりゅっぴ まんぞくーぽん
昨年は まんぷくーぽんとして 飲み屋で使えました。今年はまんぞくーぽん指定された店で1000円買うと300円引きになるそうな刈谷のK-PONの時はMINTIAを買い溜めた。今度は何にしよう・・・家内か
2025年5月10日 [ブログ] こりゃさん -
飲みましょか
気の合う同期との集い名鉄知立駅前のビル8階以下追記4000円のコースで150分飲み放題って割安に思ってたら知立市とLINE友達になると「ちりゅっぴまんぷくーぽん」が使える1人あたり5000円で1500
2024年1月12日 [ブログ] こりゃさん -
藤田屋の大あんまき
明日からの出張のため東海北陸自動車道を走ります。ひるがの高原SAで一休みここまで来る間の紅葉が最高でした!出張先はここわかりますか?知立市です。知立といえば藤田屋の大あんまき♪チーズとカスタードを買い
2022年10月30日 [ブログ] jiro_ukuleleさん -
食べログもミシュランガイドも無縁のジンギスカンの店
東海道五十三次の39番目の宿場池鯉鮒(知立)にある北海道ジンギスカンkamui(カムイ)食べログは圏外ミシュランガイドは何じゃらホイ。外観はご覧の通りの屋台ってかバラックで建築基準法無視の増築、改築を
2019年8月17日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ネパール料理 ASHA
日本語教室に来ていた方が働いている店。食べたのはASHA SET辛さは5キーマカレーは結構辛くていい感じ。こいつも興味あり5月10日 追記結構辛くて500円とは思えません。19年8月追記今日は500円
2019年8月4日 [ブログ] こりゃさん -
福を求めて隣町へ
3日から営業開始のYellow Hatタイヤワックスを買いに朝イチで イオンタウン刈谷店に向かう。10時5分くらいに店内に入ると、既に売り切れ。限定5だもんな。仕方ない。せっかく来たから何か買おう。ガ
2019年1月4日 [ブログ] こりゃさん -
忘年会の悲劇と恩恵
会社の忘年会での出来事場所は偏照院いわゆる知立の弘法さんの目の前のレトロな旭屋さん。ウナギ屋さんです。店内はご覧の通りで釧路の炉ばた屋じゃござんせん。古いと言うかオッサン大喜びの焼酎は飲み放題お刺身か
2018年12月17日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
カーアイランド CAR・ISLAND SUSPENTION SYSTEM スペックⅡ
ショップデータカーアイランド TEL ■(0566)82-8048営業時間 ■ 10:00~20:00定休日 ■ 毎週・火曜日、第3水曜日ホームページ http://www.car-island.c
2018年10月6日 [パーツレビュー] HGDさん -
7/7 今日の良かったとこ
歴史的大雨…こちらは今のところ普通の雨で全く自覚がありませんが、日本各地で被害が発生しているようで…早急に復旧できますよう…今日は、定期の通院が2つほど…本当は、2つとも午前中で済ましたかったのですが
2018年7月8日 [ブログ] SR31GT-Dさん -
知立 藤田屋の「あんまき」
出張帰りに・・・藤田屋の「あんまき」自分へのおみやげ!のつもりでしたが・・・・2匹のインコのおみやげに…
2017年9月28日 [ブログ] ウッズーさん -
SNSによる早いネットワークが事件解決へ…
盗まれたクラシックカー SNSがきっかけで持ち主に…というニュースがありました。それにしても2代目コロナという今となってはレアなクルマをよく盗んだものだと思います(容疑者はオランダ人)。目立つし…でも
2016年1月5日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
またアクセルとブレーキの踏み間違え事故!! しかも老舗和菓子店、そして事故を起こした人とは…
「大あんまき」で有名な知立の「藤田屋」にワゴン車が突っ込み、店内の飲食スペースにいた7人が重軽傷を負ったというニュースがありました。そしてそのお店に突っ込んだのは76歳の自営業の男性なんですが、実はそ
2015年11月1日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
出張はゼロの巻。
名古屋めしのお昼ご飯。>最近は出張のお昼ご飯と云う楽しみが無い。本日もISO関連で知立に出張。先方とのアポは13:30だったので、少し早めに会社を出てお昼ご飯を外食する事にした。本日のお昼ご飯は名古屋
2015年9月19日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
20150528 あんまき→足湯→味噌煮込み
国道一号線、沿い♪(関東人は、「いちこく」「いっこく」ですwww)知立市ってところ。
2015年6月1日 [フォトギャラリー] cheezさん -
油淋鶏ではなく中華風カツを選択してみるの巻。
本日は近場。>知立です。昔は知立と知多の違いが分からなかったと云うか、同じだと思っていた流れ星です。本日は比較的近い場所である知立でお仕事。仕事は無事に午前中に終わったので、帰り道に後輩とお昼ご飯。久
2015年2月16日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
10年の感謝をこめてサヨウナラ
どんなに好きでもどんなに気に入っていても悲しい別離は必ずやってくる。10年間も通い詰めたラ-メン屋百才笑が2月いっぱいをもって店を閉めるという。思い起こせばみんカラ友達が愛知にやって来ると皆でよく行っ
2015年1月16日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん