#稲垣自動車商会のハッシュタグ
#稲垣自動車商会 の記事
-
17RP Lightning フラップタイプルーフエンドスポイラー
はたまたWRウィング生えた変態さんから安価で譲って頂きました!強力両面テープでポン付けで行けます笑 純正のアンテナだとトランク開閉時に接触する為、ショートアンテナ化が必須になります。 効果はまだそん
2025年2月17日 [パーツレビュー] 峠のしぇるぱさん -
17RP フロントリップスポイラー
【再レビュー】(2018/09/17)しばらく経ちましたので再レビューを…。通勤で使用してますので、台風とか、ゲリラ豪雨とか、ちょっとした冠水路とか走ったりしてますが、今のところLEDの球切れはありま
2019年6月29日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP オリジナルカラーガーニッシュ
【再レビュー】(2018/09/19)ブルーメッキバージョンがあったので買ってしまいました。(о´∀`о)
2018年9月22日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP HA36S 100mm 電着塗装 ブルー カラー S エンブレム
カチオン電着塗装なので、高圧洗浄機でも塗料が剥がれず耐久性も高いと思います。また以前購入したリアのワークスエンブレムも1年半ほど使用してますが色褪せも少ないので、こちらも期待大です。(*´∀`)♪
2018年9月19日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP リアディフューザー
【再レビュー】(2018/09/18)取り付けてからしばらく経ちましたので再レビューを…。取り付け方法がボディにステーを用いてデフューザーをしっかり固定しているので、ぐらつきはありません。自分は縁(?
2018年9月18日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP Lightning AERO system リアエンドスポイラー
【再レビュー】(2018/09/17)取り付けしてからしばらく経ちましたので、再レビューを…。(富士スピードウェイ走った事だし…。)両面テープで取り付けということで、脱落しないかと不安になられる方もい
2018年9月17日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP 純正加工メッキエンブレム (フロント用)
【再レビュー】(2018/08/19)夏休みの最終日やっとこさ取り付けました(*´ω`*)青っ鼻になりました♪
2018年8月19日 [パーツレビュー] mane@さん -
17RP 純正加工メッキエンブレム (リア用)
【再レビュー】(2018/08/19)夏休みの最終日やっとこさ取り付けました(*´ω`*)きれいな青です(^w^)
2018年8月19日 [パーツレビュー] mane@さん -
17RP 純正加工メッキエンブレム (リア用)
みん友さんおすすめの 17RPさんの電着塗装のエンブレムです。とてもきれいなブルーメッキです。取り付けはまだです。取り付け後 またレビューします。純正はがしてうまく同じ場所に貼れるかな?(笑)
2018年7月15日 [パーツレビュー] mane@さん -
17RP 純正加工メッキエンブレム (フロント用)
みん友さんからのおすすめの 17RPさんの電着塗装のエンブレムです。とてもきれいなブルーメッキです。取り付けはまだです。取り付け後 またレビューします。糊うまくとれるかなぁ?(笑)
2018年7月15日 [パーツレビュー] mane@さん -
17RP オリジナルカラーガーニッシュ
テールランプ下のメッキガーニッシュを電着塗装したものになります。同じ電着塗装されたエンブレムを1年半使用してますが、高圧洗浄をかけても剥がれないので耐久性はあると思います。純正オプションにも同じような
2018年5月29日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP リアディフューザー
Lightning AERO systemのリアディフューザーです。Lightning EXHAUST systemのマフラー用とのことです。これでリアにドッシリ感が出ました。これでLightning
2018年2月16日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP フロントリップスポイラー
リアスポイラーに引き続き購入です。ワークスのエアロは旧車チックなものが多いなか、このエアロは一味変わったデザインで、航空機のデザインイメージを落としこんだ結果だそうです。値段をみると高額に感じますが、
2018年2月16日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP Lightning AERO system リアエンドスポイラー
ライトニングエアロシステムはフロントリップとリアディフューザー、リアスポイラーの3点で構成されてますが、今回はリアスポイラーのみ取り付けました。3点セットの一部を取り付けということでデザイン的に少し浮
2017年12月24日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
スズキ(純正) 純正加工エアダクト
純正はダクトというには小さな穴が空いてるのですが、加工する事でしっかり機能するようになります。値段は、加工工賃+取り付け工賃+税金の金額です。
2017年12月9日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP Lightning EXHAUST system TYPE 3
【再レビュー】(2017/10/02)ROWENと17RPとコラボをして生まれたマフラーです。製作はROWENの職人さんが一本一本手作りをしているとの事で値は張りますが、配管の曲げ、溶接のビードを見れ
2017年10月2日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
スズキ(純正) 純正加工メッキエンブレム
差別化を図るために交換しました。転写ではなく、カチオン電着塗装の為、高圧洗浄をしても剥がれることはありません。色も何種類かあります。※ワークスエンブレム以外にもメッキなら施工が可能との事なので、htt
2017年10月2日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん -
17RP Lightning EXHAUST system TYPE 3
ROWENと17RPとコラボをして生まれたマフラーです。製作はROWENの職人さんが一本一本手作りをしているとの事で値は張りますが、配管の曲げ、溶接のビードを見れば納得しました。(酒の肴になるレベル)
2017年9月24日 [パーツレビュー] ゐぬゐさん