#穴開きのハッシュタグ
#穴開き の記事
-
マフラー穴開き修理
腹下全体図触媒部ベコベコ😅
2023年2月22日 [整備手帳] 森ととろさん -
珍事(突然の爆音)
走行中にマンホールを乗り越えることは良くあります。今日も大して段差の無いマンホールを乗り越えました。その直後に、トルクが無くなり、爆音ヒビ割れ音に∑(゚Д゚)一瞬片肺を疑いましたが、回転数は安定してお
2022年8月28日 [ブログ] ソリケンさん -
VELO SENSO
ずっと真っ黒なサドルだったのでちょっと色気を出そうかなと。圧迫感がなく風通しの良い穴開きタイプ♪★品番:VL-3206
2018年4月15日 [パーツレビュー] こすさん -
ホルツ ガンガムバンテージ
「補修はホルツ」でおなじみホルツ社製のマフラー補修用品です。小さな穴が開いたりした際に使用するらしくマフラーにぐるぐる巻いて処置します。サブタイコに小さな穴が開いてしまったので買いました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] もやし@86さん -
ラグジュアリーなソファに交換
今まで使っていた1000円中古車から移植したシートです以前段差を気持ちよく越えた時シートのスプリングがフルボトムした感触があったのですがまさかこんなことになっているとは…スプリングが、というよりフレー
2017年3月6日 [整備手帳] ク平連さん -
○○○の穴はキン○マ痛に効く!?
純正シートです一応なんちゃってクロスバイクなので細身のそれらしいシートが付いています真ん中は少し凹んでいますが長時間乗りますとやはり局部に痛みが…何とかならんかと思い調べてみると穴あきのシートが対策に
2016年10月31日 [整備手帳] ク平連さん -
エキパイ穴開き補修
前オーナーの時に修理したと思われるエキパイ修理跡。中間タイコが落ちてその間をパイプで繋ぐ荒業。(^^;その継ぎ目に穴開きが生じてきたので、バンテージを巻いてその上から空き缶で覆ってバンドで固定。複雑な
2016年8月17日 [整備手帳] shiruXさん -
「かかと落とし」の代償・・・・・。
こんばんは^^。5月も半ばを過ぎたと言うのに朝晩冷え込んだり、夕方から北風が強く吹いたり・・・・・。かと思うと昼間は夏日の暑さと、全く体がついて行かない今日この頃・・・・・・orz。・・・で、GWのお
2014年5月18日 [ブログ] だまちゃんさん -
ウチのFCもとうとう…か…
先日、雨の中を走ったんです。次の日…なぁんか車内が湿っぽい匂いがする。なんせウチのFC、雨漏り常習犯!><いつものところをチェックしたら…はい、お漏らし;ったく。また同じところか~?と今日はシートまで
2012年4月13日 [ブログ] こーづきさん -
途中経過
例の件、お邪魔だとは思いましたが、覗きに行ってきました。作業工程の詳細は、板金屋さんから画像をいただいて別途ご連絡しますが・・・まず、右側はこんな感じでした。左側、程度が軽く?見えましたがやはり症状が
2011年12月11日 [ブログ] ようすけくんさん -
今日の一杯目!
スーパーで隣県の地ビールが気になり、1本だけ購入。で最近、はまってるよなよなと飲み比べ!どちらも、味わい深いです。スーパーで買った銀河高原ビールも、よなよなと同じ、「ペールエールビール」(ちょと冷えす
2011年11月12日 [ブログ] MK-ken13さん -
青⇒おれんぢ
先日オールペンして戻ってきた僕の車・・・オールペンといったら色変えのチャンスということで、青じゃなかったら何色がよかったかというと・・・!?なんだか最近オレンジが気に入ってたりして!コンパクトカーはそ
2010年9月13日 [ブログ] ましゅ~さん -
『スベスベお肌
』
ツルスベ~ん♪(*´Д`)天気悪いので塗装はまた後日…間に合うかしらっ!!?(焦)
2010年7月22日 [ブログ] てのりぶたさん -
ボディカバー寿命
ロドのボディカバーのサイドミラーに当たる部分に穴。風で痛めつけられるんでしょう。取り敢えず修復してもらいましたが、他にも小穴がいくつか開き始めているので、そろそろ寿命。新品から、ほぼ3年半経過。次もこ
2010年5月8日 [ブログ] maneki-nekoさん -
不具合ヵ所の交換 (フロントデッキガオニッシュ編)
シートと一緒に穴開き対策品?に無理やり交換してもらいました(爆)before
2009年11月7日 [整備手帳] インディ~:5さん -
穴ポコ地獄はまだ続く 途中経過
久しぶりに更新したと思いきや、まさかの連投です本日昼過ぎに地獄を見せ付けてくれた我が愛機ギャランGTOですが、フェンダーの憎き穴ポコは塞いでやりました(^^)v明日の仕事に乗っていく予定だったのですが
2009年9月20日 [ブログ] NSRKJ本部長さん -
穴?!
嫁のデミオに取り付けたマフラーカッター。Myガラクタ置き場に転がっていた物を適当にくっつけて、見た目もそれ程悪くないので、そのまま放置していました。その後約四年と半年中が錆びたのか、メッキが膨らんでき
2009年1月26日 [ブログ] 緑のくじらさん -
穴が開いた!?
バイト先で「やっとボンネットに穴が開いたよ~」って言ったら、「今度はどうしたの!?」だって(笑)まあ、今までにも・ハブボルトが折れたり・鉄ブレーキやったり・雨漏りしたりなどのトラブルをおもしろおかしく
2008年7月23日 [ブログ] くれよんレンジャーさん -
またはじまった・・・
ここを(・∀・)はずしたよ♪そのまま走ると、 異常に熱いよ! (^ω^∩ うはwww加工中・・・・*'``・* 。| `*。,。∩∧_∧ *+ (o゚ω゚o) *。+゚`*。 ヽ、
2008年6月10日 [ブログ] なつひさん