#窓ガラスのハッシュタグ
#窓ガラス の記事
-
プロスタッフ(Prostaff) カーウィンドウ 撥水 コーティング スプレー レインモンスター スライダー サイドミラー撥水
窓ガラス、ドアミラーなど、下地処理なしで、施工OK、面倒な塗り込み、乾燥がいらない、スプレーして拭くだけで、拭き跡が残らない、速攻 撥水コーティングが出来るとのことと、この商品名のモンスターなる、モン
昨日 [パーツレビュー] たつ@N-ONEさん -
助手席 ウインドウレギュレータ交換
おなじみのガラスが開かないアレです。割れているのでしょう<仮説早速商品を取り寄せました。右は在庫で持っていたのですが、左持っていなくて翌日配送でありがたい。同じメーカーのものを選択。(左のほうが値段が
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
運転席側ウインドウレギュレーター交換
先日整備した助手席と同じ作業です。ドアミラーのスイッチのコネクタが運転席側にはついているのがプラス要素です。運転席の発生していた症状は動かなくなることはなく窓は上下動作しますが、窓を中間位置にしたとき
2025年8月9日 [整備手帳] びーちくらぶさん -
窓ガラス異音対策(バタつき対策)
ドアをサンバイザーぐらい開けて走ると窓ガラスがバタついてうるさいので、対策をしました。対策方法は先方の方を参考にさせていただきました。
2025年7月8日 [整備手帳] kh-SRWさん -
2025年2月20日(木) 浴室窓のルーバーの更新
2025年2月20日(木)1月31日に、浴室窓にルーバーを取り付けましたが・・・・半透明のルーバーは透過性があって目隠し効果が少ない。・フラップ長さが短いモノがあって、風が当たるとパタパタと動いて、接
2025年7月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2025年3月7日(金) 浴室窓のルーバーの再度更新
2025年3月7日(金)浴室の窓に付けたグレー色のルーバーですが・・・・浴室内が意外と暗くなって、雰囲気が悪いし、カビが生えるような気がする。・ルーバーが剥がれている物が出てきた。との理由から、新たに
2025年7月6日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
雨が降る前に驚きの除菌と消臭
半年に一度の登場のDr.DEO(」´ᗜ`)」ヒサシブリー驚きの除菌と消臭でエアコン内部がキレイになるんですって
2025年6月22日 [整備手帳] ワゴニャールさん -
ノーブランド 車用緊急脱出ハンマー
もしもの時用。使わない事に越したことはない。ノーブランドなのでその時に実際使えるのか?!購入に至った経緯は,先日、久しぶりのオフ会でみん友のHさんが人命救助をしたというお話をご本人から聞いて感銘を受け
2025年6月18日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
洗車用品専門店GANBASS STREAM(窓ガラスコーティング剤)
ガラスへの定着が早いガラス専用コーティング剤。油膜やウロコを処理してから施工するわけですが、施工はかなりラクチンです。そして容量もかなり入っているので家族全員の車を何台施工しても余裕で何回も施工できま
2025年6月15日 [パーツレビュー] アーモンドカステラさん -
洗車後に「LapTime coating+HC」を施工(第6回目)
6月14日にセントラルサーキットで開催される「2025 TYPE R KANSAI Convention」への参加に先立ち、車両を洗車しました。その洗車後のボディーに、「LapTime」さんの「Lap
2025年6月9日 [整備手帳] @dryさん -
4週間毎の定例洗車
4週間毎の定例洗車です。今回はシュアラスター1000で泡もこ洗車です。
2025年6月7日 [整備手帳] めっちゃシュミットさん -
ウィンドウ ガラスコーティング+洗車ついで作業
GWの晴れ間を狙って、ウィンドウ(窓ガラス)のガラスコーティングを実施。洗車を挟む事と、久しぶりの大雨があるので、洗車ついで作業も同時に実施。メニューは、5/4(大雨)・鉄粉除去・花粉落とし5/5(快
2025年5月31日 [整備手帳] @Y@さん -
助手席側窓 レギュレーター交換作業
ロードスターの持病 我が愛車にも発症しました。先日のお泊まりツーリング中、突然助手席側の窓から異音がして、上下の動きが渋くなりました。8年経過してから発症は遅い方? 洗車ぐらいしか水に濡らしてなくても
2025年5月18日 [整備手帳] クスもんさん -
Meltec / 大自工業 レスキューハンマー / FT-16
商品コード:FT-16https://www.daiji.co.jp/products/3068/ゲリラ豪雨、事故等の緊急脱出時に車内にあると安心と装着済。※使う機会がないことが一番幸せだと思います・
2025年5月16日 [パーツレビュー] 草薙@Harrierさん -
TRY WASH TRY GLASS CLEAR 500ml
普段は古川薬品工業のガラスクリーナーを利用していました。しかし、2年ほどかけてチマチマ使用していたためか、だんだんノズルがバカになってきてしまい、キレが悪い噴射だったのでこの商品を入手しました(それ以
2025年5月11日 [パーツレビュー] 狂犬ハチ公さん -
ウロコ取り(窓部分)に挑戦!
洗車の度に、リアガラスの白い部分が気になっていました…😥
2025年5月5日 [整備手帳] yuzukkyさん -
SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット
窓のウロコと油膜落とし製品です。透過率の低い黒のガラスフィルムはウロコが特に目立ちます。洗車で落ちにくい上、ケアをしないと固着しやすい部分です。【個人感想】頑固ウロコに対しての評価鱗除去 ★★
2025年5月4日 [パーツレビュー] 流星@さん -
窓ガラス☆研ナオコ
中島みゆきから提供された曲でメジャーになった歌手と言えば、なんといっても研ナオコでしょう。1971年に「大都会のやさぐれ女」というすごい題名の曲で歌手デビューしましたが、そのキャラクターで注目を浴びは
2025年5月1日 [ブログ] ツゥさん -
洗車後に「LapTime coating+HC」を施工(第5回目)
黄砂や花粉等で汚れた車両を洗車しました。洗車後のボディーに、「LapTime」さんの「LapTime coating+HC」を施工します。https://minkara.carview.co.jp/u
2025年4月27日 [整備手帳] @dryさん -
洗車後に「LapTime coating+HC」を施工(第4回目)
黄砂や花粉等で汚れた車両を洗車しました。洗車後のボディーに、「LapTime」さんの「LapTime coating+HC」を施工します。https://minkara.carview.co.jp/u
2025年4月27日 [整備手帳] @dryさん