• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

ウィンドウ ガラスコーティング+洗車ついで作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
GWの晴れ間を狙って、
ウィンドウ(窓ガラス)のガラスコーティングを実施。

洗車を挟む事と、久しぶりの大雨があるので、
洗車ついで作業も同時に実施。

メニューは、
5/4(大雨)
・鉄粉除去
・花粉落とし
5/5(快晴)
・油膜除去
・フロアマット洗浄
・洗車
・撥水ガラスコーティング
・ワイパー交換
です。
2
コーティング前日
大雨の直前を狙って、鉄粉除去を実施。

汚れたままのボディ全体に、
鉄粉除去剤:てつとり君を
電動スプレーで噴霧。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12792904/parts.aspx

この作業はカーポート下で実施。
3
5~10分程度放置で、
紫色に変色した鉄粉が除去されていきます。
濃色車はボディ表面では変色がわかりにくい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7696815/note.aspx

何度か繰り返すと効果的ですが、
とりあえず1回で。
4
放置時間中に予報通り大雨に切り替わり、
屋外へ放置。

ついでに60~80℃程度の熱湯を、
ボンネットにかけて、花粉落とし。

1時間程放置したあと、
2~3km程度走行してまた放置。

豪雨の有効利用♪
5
翌日は予報通り快晴。

洗車前の状態。
前回の洗車で落ちきれなかった花粉は見事に除去。

ここから洗車前に、
窓ガラスの油膜と劣化撥水剤除去を実施。
まずは水拭きで窓ガラスの汚れ落とし。
6
キイロビンゴールド+ポリッシャーで油膜除去。

左側がファーストタッチで、
右側が除去後。
精製水(純水)を吹きかけて、
再度研磨して、撥水が取れていればOK。

広範囲は手磨きは大変。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/3584657/12984899/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/9439807/parts.aspx
7
フチはポリッシャーが当たらないので、
ここは手磨きです。

撥水がなくなり、
除去完了したら水拭きで研磨剤回収。

この作業も随分慣れてきたので、
マスキングはしていませんが、
初めての方はマスキング推奨。
8
一旦洗車を挟みますが、
快晴ついでにフロアマット洗浄。

スノーフォームとタイヤブラシでゴシゴシ。
普段使用のタイヤブラシと同じ品で、
タイヤ用とは別購入したブラシです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/12792577/parts.aspx

最後は高圧で泡を流しきって天日干し。
9
普段通りの洗車を実施。

ディテール洗浄時は、
研磨した窓のフチはしっかりブラシ洗浄します。

10年目車両とは思えない輝き♪
10
リアガラスは、ここ数年お気に入りの、
プライムホリック製を使用。
冷蔵庫保管していた余り物。

効果も作業性も持続性も価格も大満足!

https://a.r10.to/hkOfvb
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7535341/note.aspx
11
簡単作業でシャキっと仕上がります。
12
フロントは今回初使用の、
ピカピカレイン製のコーティング。

これね、、あとでレビュー書きますが、
作業性が悪いです。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/13444399/parts.aspx
13
スッキリ透明感のあるウィドウの出来上がり。

こちらの撥水効果確認は、
半年程度経ってからですね。
14
微妙に余ったので、
研磨していないミラーに施工してみました。

撥水効果が残っているので、
ちゃんと乗ってくれたかは不明。。
前に処理したプライムホリック製が
しっかり撥水しています。
15
最後にワイパー交換。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/7093697/note.aspx

今回は撥水タイプを選定しました。
過去に使用した事ありますが、
ガラスコーティングとの相性が良い(らしい)ので。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/10444881/parts.aspx

ODO:61,372km
みんカラ整備手帳@Y@

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

遮熱フィルム貼り付け②

難易度:

トップシェード貼り付け

難易度:

HONEST ガラスリッド取付

難易度: ★★

遮熱フィルム貼り付け④

難易度:

ガラスリペア

難易度: ★★

遮熱フィルム貼り付け③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 自分用としては新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】エアコンフィルター交換&エバポ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:27:26
Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation