#等長のハッシュタグ
#等長 の記事
-
SINCO SR20DET 完全等長エキマニ
SINCO SR20DET用完全等長エキマニです新古品を知り合いが譲ってくれましたHKS GTIII RS タービンと同時装着シルビア最大の欠点である、SR20DET純正エキマニが奏でるクソ汚い下痢み
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
4☓4ES バウリッシュEXマニ取付2
前回休眠前に、ノーマルに戻していたエキマニ。車を復活させたが、やはりノーマルはカッタルイ。こんなに遅かったかHZJ。。思い出フィルターでは結構イイ感じであったが。これは、やはりノーマルエキマニが原因か
2024年9月11日 [整備手帳] Chekizou2006さん -
スバル(純正) オイルパン
11109AA151 オイルパンアッセンブリ,エンジン 1個 7911円15049AA110 オイルストレーナアッセンブリ,エンジン 1個 1359円10915AA010 バッフルアッセンブリ,シリン
2024年7月28日 [パーツレビュー] ZAKIPREZAさん -
S&A AutoCreate ベルヌーイEXマニ ボルトオンタイプ
トルクアップを体感できました。以前使っていたシルクロード製に比べて、各気筒からケンカしないでスムーズに排気されるためか音量アップしました。音質は とってもレーシー♪
2024年6月26日 [パーツレビュー] Garage49さん -
REIMAX オールステンレスフロントパイプ
レイマックスのステンレスフロントパイプ。60φ×2→70φ 等長レイアウトです。RB26と言ったらあの甲高い等長サウンド、知り合いから安く譲って頂きました。フジツボの不等長からの変更でしたがアイドリン
2024年1月28日 [パーツレビュー] Sanmaruさん -
ONEMOTOR 等長エキゾーストマニホールド
届きました。等長エキゾーストマニホールド。やっぱり等長のほうがいい、集合部のカタチも丁寧に成形されている。10ps上がるようです。
2023年5月29日 [パーツレビュー] ラディックソナーさん -
テクニカルガレージワンズ 等長フロントパイプ
【総評】超オススメです!1GRって本当はこういうエンジンだったんだって驚きます。再販LC70は、過去の1GR搭載車と比べると割とまともな排気系が付いています。エキパイからマフラー出口まで変な絞りがある
2023年1月14日 [パーツレビュー] Zhaiさん -
エキマニ製作 奮闘中😅
おはようございます m(_ _)mお久しぶりでございます😊しばらく前から 超!真剣にエキマニ製作に取り組んでおりました何せ はじめて製作するモノですので困難を極めておりましたがやっと完成の兆しが見え
2022年9月15日 [ブログ] M2☆さん -
完全等長エキマニの妄想 ・・・ 前編
むかし むかし ・・・私が免許を取る時に通った自動車学校の教習車は4気筒ディーゼルエンジン搭載の330&430型セドリック(もちろんパワステ無し+コラムシフト)でしたが、ズラリと並んでいる330型の中
2021年8月30日 [ブログ] nobo_23mさん -
完全等長エキマニの妄想 ・・・ 中編
むかしむかしR32スカイラインに乗っていた頃、いつかエキマニを交換したいと妄想しながらも財布の紐を緩める決心が付かず躊躇している内に、思いを寄せていたエキマニ(R32用)がHPから消えて廃版になってし
2021年5月9日 [ブログ] nobo_23mさん -
マキシムM-BITエキマニ取付
4ヶ月前に買ったこれを
2021年3月8日 [整備手帳] BRadさん -
エキマニ(エキゾーストマニホールド) 考査
鋳物マニなので仕方が無いとは思うけどもう少し長さがあっても良いのでは?1番と2番がくっついていて3番4番がくっついていてその後、合流
2021年2月28日 [整備手帳] メカ沢Dさん -
ユニコルセ リアマフラーTYPE2
キダスペシャルやファブリル等と共に156マフラーでは代表的なユニコルセが作るTYPE2マフラー。以前Type1を装着していたので、比較しつつレビューする。FPがMEXC-S製なので、個体によって多少の
2021年2月12日 [パーツレビュー] Yo-Shinさん -
カワサキ 純正エアーファンネル
【再レビュー】(2020/07/19)交換後、サーキットはじめ街中を走った感想は、中低速域のトルクが減った感じでした。ネットで不等長ファンネルを調べていくうちに負圧のエアクリボックス(ラムエア無い)に
2020年7月19日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん -
カワサキ 純正エアーファンネル
ご存知の通り#2と#3は長く屈曲したファンネルが着いています。理由は吸気音の演出。勿論等長が良いのは当たり前?!、なので#1、#4の部品を着けました。未だ走ってないのでインプレは後程。
2020年7月3日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん -
テクニカルガレージワンズ 等長フロントパイプ
【総評】超オススメです!1GRって本当はこういうエンジンだったんだって驚きます。再販LC70は、割とまともな排気系が付いています。エキパイからマフラー出口まで変な絞りがあるわけではなくパイプ径も十分で
2020年6月20日 [パーツレビュー] Zhaiさん -
Stile オリジナル等長フロントパイプ
特に地上高が素晴らしい。等長なのに下に出っ張らないです。太さもあるのでパワーもあります。音重視のものは細くなっていてパワーが下がります。オマケで色も綺麗です。
2020年5月7日 [パーツレビュー] GToneさん -
Manzo USA Manzo USA パフォーマンス エキゾーストマニホールド
まずは製品の溶接の品質です。ポイントは内部が綺麗に段差無く溶接できているか?段差有りの少し残念な感じでした。結果は値段なりなので、辛抱します。でも純正より、ましかもしれません…?↑取り外し後、アップし
2019年9月30日 [パーツレビュー] hiro.33さん -
インプの現状と今後の目標
GDBEよりレギュラーの座へ復帰して約半年になります。その間の経過を・・・。ツーリング仕様として、ホイールはエンケイRPF1の8jに、225/45R17のDLスポーツMAX・RTを履かせてましたが、つ
2019年9月26日 [フォトギャラリー] AMMYさん -
NUSARI 等長マニ
ビート用等長エキマニ(プロトタイプ)内径をシリンダーヘッド排気ポートに合わせ、長さを等長とし、管径は純正以上マキシムや無限以下に設定した"等長マニ"
2019年9月25日 [パーツレビュー] サカビーさん