#納税証明書のハッシュタグ
#納税証明書 の記事
- 
						
							納税証明書を取ってきた9連休の4日目。今日は午前中松島町の歯医者に行って来て、その帰りに県税事務所に寄ってクロスビーの車検用に自動車税納税証明書を取ってきました。今年も予めダウンロードした申請用紙に記入し、念のため車検証の 2025年8月12日 [ブログ] せっきぃ(555さん 
- 
						
							車検受けてきました😀先日車検を受けてきました😀基本的には前回と同じ内容で、プラグのみ持ち込みで交換をお願いしました😅本当は、オイル交換とお願いするつもりでしたが、その前に交換になったので、なしでお願いしました😅何か 2025年4月26日 [ブログ] カルラさん
- 
						
							3回目車検RSも早くも3回目の車検を迎えました、今回も当然ながらユーザー車検です。今回は初めて二輪専用レーンを通りましたが(前回は使用していなかった)四輪に比べ検査項目も少ないので「短かっ!」って感じですぐに終 2025年1月20日 [整備手帳] 青いエボⅩさん 
- 
						
							なんてこった〜_| ̄|○ il||liそろそろWRXS4の車検準備をと思い車検証やら確認してたんですそしたら確か入れたはずの自動車税の支払い書が無い_| ̄|○ il||liマジかよって探しましたが見当たらないから先日納税証明書取りに行きま 2025年1月18日 [ブログ] リョーマ様さん
- 
						
							ユーザー車検車検ですユーザー車検 経験値7回?くらいかな 2024年11月15日 [整備手帳] キムマコさん 
- 
						
							【ユーザー車検】まま厳しかった持ち込み宮崎運輸支局に持ち込み車検ユーザー車検に持っていきました予約は2週間くらい前にインターネット上で入れました事前にテスター屋さんへいちばん上にある野村自動車さん書類作成とライン通しで¥2.2k事前検査の 2024年9月7日 [整備手帳] []さん 
- 
						
							納税証明書を取ってきた明日から会社は夏季休業。今週は夜勤なので本日出勤しても仕事は無く有給休暇を取得。なので休み中の平日に行こうと思っていた県税事務所にBRZの自動車税 納税証明書を取りに行ってきました。例によって予めダウ 2024年8月10日 [ブログ] せっきぃ(555さん 
- 
						
							ヴェルファイアの車検……なんだが、納税証明書がねぇ! いつもは車検証と一緒に保管してるんだが。ん?今年はまだ届いてないんだろうか。ロードスターの納税証明書も、有効期限は今年の5月末日まで。新しいのは見当たらない。あちこち探 2024年7月14日 [ブログ] THE TALLさん 
- 
						
							納税証明書梅雨の晴れ間をぬってバイクを車検に出したのはいいですが、納税証明書を持参していませんでした。。。(車と同じく不要だと思い込んでいたがバイクは市税で必要)今からバイクを車検に出す方はご注意を~郵送でもい 2024年7月8日 [ブログ] のぶりんこさん
- 
						
							【inspection】車検走行距離:49,300km(前回車検から9,193km)3回目の車検でした。今回も近所のガソリンスタンドで基本整備のみでお願いしました。軽自動車税をQR決済で支払ってしまい、領収書が無いので区役所に納 2024年6月24日 [整備手帳] 品川500さん 
- 
						
							納税証明書が届いた今日ようやく車の納税証明書が届きました。銀行口座引き落としにしているので来るのを待つだけなのですが、ちょうどセリカの車検取得に動き出した時が5月最終日だったので、去年の納税証明書で継続車検を手続出来る 2024年6月13日 [ブログ] くろネコさん 
- 
						
							ユーザー車検ヨビケンさんで、光軸調整してもらったが、上下調整ネジが固着していてお手数をおかけしてしまった。検査自体はスムーズに通過。 2024年4月24日 [整備手帳] ost********さん 
- 
						
							普通な顔こんにちは(^^)/今朝、メーターが171717キロを、カウントしました。いないないな雪ですね。もう、降らないのかと思っていましたが、雪〜降り出しました。明日…ワークス殿が車検なのですが、この雪では、 2024年2月5日 [ブログ] のLさん 
- 
						
							自動車税のバーコード決済は無駄。車検に言って来ました。しかし!ちょっとムカつく事が...(-_-#)今年の自動車税は便利だからとバーコード決済して支払いました。が!しかし。やらなきゃよかったと大後悔。なぜなら、車検証の納付申請に納税 2023年9月7日 [ブログ] joker4010さん
- 
						
							夏休み 5日目本日の午後にカミさんの実家から帰宅。帰り道、来月のクロスビーの車検に必要な自動車税の納税証明書を取りに、石巻合同庁舎の東部県税事務所に寄り道。前回も記しましたが、持参するものとして「自動車検査証(車検 2023年8月15日 [ブログ] せっきぃ(555さん 
- 
						
							オンライン納税の場合、6月に車検の人は注意!ブログにも書きましたが注意喚起の意味で整備手帳に書いておきます今年の軽自動車税はオンライン決済で納税したのですが、紙で納付する場合と違いそのままでは納税を証明する物が手元にありません通常はオンライン納 2023年6月10日 [整備手帳] ビロコウさん 
- 
						
							軽自動車税の納付と6月の車検前々回、「軽自動車税の納付」と題してオンラインで納付したことを書きましたが私の車は6月に車検なので予約に行ったところ「軽自動車税の納税証明書はありますか?」と訊かれました。オンラインで確認出来るんじゃ 2023年6月5日 [ブログ] ビロコウさん
- 
						
							納税証明書バイク以外は不要なのでは?youtube見てたらちょっと「あれ?」なことをUPされていたのでコードやクレカ決裁した場合、4輪は納税証明書が発行されません。なぜなら要らんからでは必要なバイクは後で送ってくるって書いて有ったよ。必 2023年5月23日 [ブログ] chika203さん
- 
						
							自動車税納付岡山ナンバーなので岡山県から書類が届きました。普通車と同じように軽・二輪も車検時に納税証明書が不要なようです。(車検日が納税日と近い場合など例外あり) 2023年5月14日 [整備手帳] のぶりんこさん 
- 
						
							2年経ってまたもや(๑¯∇¯๑)ハハハ2年前にもやらかしてるのですが車の自動車税を電子マネー決済してしまったんですよね〜∑( ̄Д ̄;)そしてもうすぐWRXS4が車検なのでこないだの平日に休み取って納税証明書貰いに行ってきましたそこまで遠く 2023年1月15日 [ブログ] リョーマ様さん


 
		 
	


