#納車前整備のハッシュタグ
#納車前整備 の記事
-
納車前整備(正規D整備)
初めて正規D経由で車を購入。周りの方々のアドバイスで、次輸入車買う時はディーラーの新古車か認定中古を買いなよと教えられ、TTに乗っていた時にも頷ける事が多かった。そして、このA6と巡り合う事が出来たが
2025年4月14日 [整備手帳] ナオジン55さん -
【備忘録】車検/納車前点検交換部品など
納車日 2025/01/18ODD 70.712km交換部品一覧プラグ(デンソーイリジウムタフ)エアクリーナーファンベルトACベルトFスタビリンク(左右)タイヤ4本(グッドイヤーECO EG2)ブレー
2025年1月26日 [整備手帳] ニャンコせんせいさん -
【備忘録】納車前 24ヵ月定期点検整備
納車前の車検整備内容になります。
2024年12月12日 [整備手帳] なべ@B4さん -
納車前整備
ヤマハからバイク屋さんに届きました。1週間掛けて整備+ETC取り付け等を進めるべく詳細打ち合わせ。新車ですがこの色が欲しくて2023年モデルを取り寄せてもらいました。ヤマハには未だ在庫が有るようです。
2024年11月20日 [整備手帳] jacktherepairさん -
納車前の色々。
キティミラから親がタントに乗り換える事になり佐久まで取りに行ってきました。怪しい個人売買なのでとりあえず洗車。ルーフがカピカピだったのでルーフのみ半練りタイプのワックスでコーティング。あと、室内のガラ
2024年8月25日 [整備手帳] One night clubさん -
もう少しで納車ですので…
N MAXの納車前整備の模様が画像で送らせて来ましたのでご紹介します。↑カウルを外し、純正のガソリンタンクを外す前です。↑↓結構ゆとりをもってタンクが取り付けられています。フレームとの間にはだいぶ隙間
2024年6月11日 [ブログ] 虎バン主義さん -
納車前整備4(その他軽作業)
納車前整備として、お願いしたのが、カーゴルームランプのLED化、バニティランプのLED化、グローブボックスランプの交換です。(写真をまだ撮ってないので、すみません・・)カーゴルームランプのLEDは、形
2023年12月29日 [整備手帳] シェリーナさん -
納車前整備
来たら直ぐに、防錆剤施行!今回は新車なんで、スリーラスタークリア&ピットワークのクリアコートでいきました
2023年12月25日 [整備手帳] テラしゅんさん -
多少の不具合は不具合にすら該当しない(イタ車の哲学)
あらゆる意味で良い方向にも悪い方向にも極端にブッ飛んでいるキャラクターが気に入っているクアドリフォリオですが、先代のヴェローチェQ4にも当然負けず劣らず訳が分からない不具合が出ており頭を悩ませています
2023年4月20日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
新春ツーリングへの投入・・・間に合いました!!
昨日ですが、ナンバー交付が間に合うか否かの瀬戸際だったデッドオアライブを経て・・・ジュリア・クアドリフォリオの新春ツーリングへの投入が無事に間に合いました!!510psのモンスターFRマシンを何とかし
2023年4月3日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
「優等生」から「度し難い悪ガキ」へ・・・
ギリッギリの調整と運任せの産物として何とか明日の夕方にナンバーが着く手筈となり、未だ公道は走行出来ないものの少し移動しただけでもこのクルマのヤバさは露骨に判りました。例えるなら500馬力級の魔物のFD
2023年3月30日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
流石に間に合わな・・・否、まだ、まだ終わってない!!
「未だ且つてこれだけ納車に向けた中でアタマをフル回転させる障害に阻まれた事があっただろうか?いや、流石に無いわ・・・」と、決めた納期に関しては職業柄・・もとい本当に自由な時間がほぼ無くスケジュールが常
2023年3月28日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
納車前日が車検証発行予定日・・・ギリギリを極めるなぁ・・・
元々はディーラーの納車可能提示日より余裕を持って更に後退させた納車予定日としてセッティングしたのですが、度重なる想定外の事案発生に拠りドンドン窮地に陥ってしまったので本当にギリギリ限界崖っぷち状態に。
2023年3月24日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
未完成でも構わん!!行け~~!!()
クアドリフォリオの納車に向けて納期の妨げになる問題点を都度協議しながら解決していたのですが、次から次へと想定すらしていない問題点がポロポロ出て来てしまうので担当者さんと頭を悩ませていたものの何とか本日
2023年3月23日 [ブログ] Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中さん -
納車前整備覚書
走行63,725kmで購入 今年の7月まで車検残ありましたが、納車前整備と被るので2年車検付にしてもらいました。60,955kmでタイミングベルト、ウォーターポンプ、オルターネーター、スパークプラグ交
2023年3月10日 [整備手帳] yujin2001さん -
納車前点検
納車前点検エンジンオイル交換MOTUL 300V COMPETITION 15W-509.5Lブレーキ クラッチオイル交換エンジンオイル漏れ剤給油・塗布
2023年1月28日 [整備手帳] コロ衛門さん -
納車前整備覚書
タイミングベルト交換
2022年8月5日 [整備手帳] yujin2001さん -
納車前整備
エンジンオイル・エレメント交換
2022年7月29日 [整備手帳] REpowerさん -
TEIN HIGH.TECH
納車に合わせ、ダウンサスを入れてみた。おっちゃんはカスタムとは無縁の人生を歩んできたので、なんか有名そうだなー。というだけでTEINというメーカーをチョイスした。
2022年6月8日 [パーツレビュー] 田舎のおっちゃんさん -
納車整備点検覚書
車検から2000キロ走っただけで4か月前に交換したばかりの物も多数。なので交換品は少なめ。3.1万キロからのスタートです。エンジンオイル交換7.5Lエレメントは交換して2000キロなので今回未交換。と
2022年5月28日 [整備手帳] yujin2001さん