#純正クラッチのハッシュタグ
#純正クラッチ の記事
-
クラッチ交換
このZ4Mクーペは正規BMWディーラーさんで認定中古車として購入した際に新品純正クラッチ交換が含まれていました。しかしスグに来るハズだったクラッチがいつまで経っても入荷せず、本来納車迄に交換の約束が先
2024年12月5日 [整備手帳] Studio-Aoさん -
PGO(純正) TIGRA125 純正クラッチ 前期130mm
PGO TIGRA125純正クラッチ 130mm 前期用A11236000000外品クラッチ等を試して来ましたが…やはり純正クラッチのバランスの素晴らしさを求めストックとして購入しました!^ ^前期用
2023年3月1日 [パーツレビュー] シゲモンスターさん -
PGO(純正) PGO TIGRA125 クラッチスプリング
PGO TIGRA125 純正ドリブンフェイス スプリングP01235210001日本製のセンスプと比べるとヘタリも早く値段もかなり高価なのですが…やはり駆動バランスを考えるとノーマルが一番って事に
2023年1月26日 [パーツレビュー] シゲモンスターさん -
日産(純正) クラッチディスク/クラッチカバー、他一式
M強化から純正へ。ディスク、カバー、スリーブベアリング、押さえ等、一式です。
2022年10月2日 [パーツレビュー] プチおやじさん -
クラッチ交換(走行78600km)
クラッチペダルが重いのと減速時にクラッチが滑り始めていたので純正クラッチに交換
2021年12月31日 [整備手帳] こーた@180sx改さん -
スズキ純正 クラッチディスク カバー
クラッチがいきなり切れなくなり〇〇〇〇製クラッチに交換しましたが異音が出てミッション、デフとリビルトに交換しましたが異音は消えないため純正クラッチを取り寄せすると何事も無かったかのように異音はしなくな
2020年6月21日 [パーツレビュー] ヒカルクン@yamazaLさん -
純正クラッチ 耐久性最強伝説
どうもw、みなさんお久しぶりですw3年間の正社員!?に就いたHGDですwOS技研のSTR2メタルツインクラッチが滑ったので、純正クラッチに交換しましたまだ、2万キロくらいしか、走ってないんですがwカバ
2019年12月14日 [ブログ] HGDさん -
MARUHA MOTORS フライホイールセット 06R/純正クラッチ(6MT用)
昔から気になっていたパーツ、ついに導入します。選んだのは、マルハモータースの軽量フライホイール 06R TYPE-Cです。これに純正のクラッチディスク・クラッチカバー・レリーズベアリング・パイロットベ
2019年2月23日 [パーツレビュー] ねこたろさん -
トヨタ(純正) クラッチディスク
TRDの強化クラッチ(スポーツフェーシング)が欲しかったのですが、既にNAの部品は廃盤となってしまいました。他にもNA用のクラッチを探したのですが、どこもターボばかりでNAはありませんでした。メタルは
2019年2月3日 [パーツレビュー] まり@SW20Ⅴさん -
クラッチOH、軽量フラホ、LSD導入♪
純正部品クラッチカバー&ディスクレリーズフォークレリーズベアリングパイロットベアリングサイドベアリングオイルシールショートパーツ合計 38,600円
2017年2月17日 [整備手帳] @るぱんさん -
三菱自動車(純正) クラッチカバー&クラッチディスク
安心・安全・信頼の三菱純正品です。※という名のエク○ディ製ですがね。ブーストアップレベルなら十分かと。
2015年6月29日 [パーツレビュー] tactさん -
ORC カーボンクラッチへ交換パート3
はい、おはこんばんにちわ今日はクラッチ交換を終了させますよー!!まず、手始めにクラッチの写真←
2014年11月9日 [整備手帳] -いちご牛乳-さん -
ORC カーボンクラッチへ交換パート1
どうもいちご牛乳です。今日は結構前から気になっていたところを交換します。それは・・・ためてもタイトルに書いてあるしねwwwwはい、クラッチ交換します←まずはリフトの周りをお片づけします←このままじゃリ
2014年11月9日 [整備手帳] -いちご牛乳-さん -
ORC カーボンクラッチへ交換パート2
パート1からの続き。クラッチカバーを外します。この時、画像の方向から見て反時計回りに回るのでフライホイールにバールのようなもの}(笑)をひっかけておきましょう。クラッチカバーには9つくらいボルトがある
2014年11月9日 [整備手帳] -いちご牛乳-さん -
EXEDY 純正クラッチ&カバー他
当たり前ですが、メタルシングルに比べたらフニャフニャな感じで付けたては気持ち悪かったです。クラッチ蹴ってる感は少なくなりましたが、純正パワーでたまにしかドリフトしない自分には十分でした。
2014年6月16日 [パーツレビュー] v.n.completeさん -
三菱純正 クラッチ交換
三菱純正 クラッチ交換譲ってもらった新古?中古?の純正クラッチを取り付け。10万km直前でのメンテナンス。98460km走行時点。地元ディーラーにて。
2014年6月7日 [整備手帳] しまぞーさん -
ようやく復活!?
前回のブログから随分経ちますが、2月上旬に車を修理に出してましたw…で今日受け取りに行ってきた訳です。GDBインプ乗りのむちさんに紹介してもらい茨城県日立市にあるお店に預けてましたw「日立市なら近いか
2013年2月23日 [ブログ] やっちー@8492さん -
フロントLSD&軽量フラホ導入(^^)
5月にフロントLSDを譲ってもらってから半年…JUNの軽量フラホが3ヶ月待ちだったけど、クラッチOHとともに、やっと導入できました~ ( ̄ー ̄)ニヤリッこれで、駆動系の弄りは終了ですね♪いろいろ心配し
2012年11月18日 [ブログ] @るぱんさん -
トヨタ純正(同等品) 純正新品クラッチ
フィールダーを買った当初からクラッチが滑り気味だったのでどうせなら新品のクラッチを入れてしまうかぁ~ってことで導入(^O^)/社外か純正かで最後まで悩んだんですが、悩んだ時のお頭相談…ってことで純正新
2012年5月23日 [パーツレビュー] bluetreeさん -
純正クラッチ
昨日のブログは、後半に純正クラッチの事を綴ってみましたが…何故か、後半が消えて意味不明の終わり方になってました。コメントを頂いて初めて気付き、純正クラッチの部分は省略し急遽おわりを書き加る事に…(
2011年9月2日 [ブログ] Restさん