#純正スピーカーのハッシュタグ
#純正スピーカー の記事
-
3D20 フロントスピーカー交換
フロントのドアスピーカー 最初は右側が聞こえにくかった程度でしたが、近頃は左右共明らかに後ろに比べ小さな音さらにナビの案内がフロントのみなので、交換します。青いスピーカーのクリップは固い、ただ引き抜く
2024年8月31日 [整備手帳] kyokunさん -
ボルボ XC40 センタースピーカー考案&交換
乗り換え当初、正直鳴っているのかどうかすら分かりにくかったセンタースピーカー音場のセンター定位の感じからして鳴っているのは鳴っているんだけど・・・って感じていました。乗り換えから数か月もすると、イコラ
2024年8月26日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ボルボ XC40 サラウンドスピーカー交換
リアドア周りの弄り作業の時、以前作業した際に気になっていたサラウンドスピーカーのショボさ・・・
2024年8月25日 [整備手帳] 使徒ぴっちゃん♪さん -
pcinener チューンナップツィーター TS-T280
中華製チューンナップツイーターえ~っと、型番・見た目・ハイパスフィルターケースまで、まんまパイオニア製のパクリ品でも、ロゴはpcinenerオリジナル。まぁ、pcinenerというスペルもパット見pi
2024年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
yiyelang チューンナップツィーター YH-520
中国メーカーのツィーター一応、メーカー名のロゴの末尾にⓇが付いていたので、(本当であれば)キチンと企業としてパクリじゃないオリジナル商品をリリースしているブランドだと思います。まぁ・・・見た目はモレル
2024年8月25日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
三菱自動車(純正) H82W・H92W用純正スピーカー
三菱ekワゴン(H82W)、日産オッティ(H92W)の純正スピーカーです。音質が特別優れているといった事はありませんが、少なめの音量でラジオや音楽を聴くのには申し分無い性能です。ベースグレードは配線は
2024年7月19日 [パーツレビュー] Navy(ネイビー)さん -
フロントスピーカー接続
ドアをタウンボックスに交換したので、フロントスピーカー付きになりました。それに伴い配線をします。
2024年5月22日 [整備手帳] TOTTYさん -
マツダ(純正) スピーカー
元々NDロードスターに装着されている純正スピーカーです。■設定設定では、低音がちょっと下品なのでBASSは上げないようにして、TREBLEを上げて聴いてます(具体的には、BASS -1~0、TREBL
2024年5月12日 [パーツレビュー] IGCHANさん -
【カテゴリ替えたが】PUZUDSP設置:ケーブルが無いんだってよ【抜けない価値観】
前回の続きで、Plug&Playケーブルは完全自作という話をしましたが、1.5mじゃ足りない&X6800Sは互換性なき特殊ケーブルなのだ。という話をしました。(神・∀・)「どゆこと?」実はX6800S
2023年12月20日 [ブログ] MRVさん -
ロボ太郎(JH3)、スピーカー交換 その1(2023/06/25)
ロボ太郎の運転席側の純正スピーカーを carrozzeria のスピーカーに交換することにしました。まずは、ドアミラーの内側の三角形のプラスチックパーツを取り外します。内張はがしを差し込む場所に養生テ
2023年8月20日 [整備手帳] takobeaさん -
純正スピは便所紙?
真ん中の純正のプラスチックの軽い事。いずれもパイオニア左はTS -F 1740sⅡ右はTS -C 1730Ⅱ
2023年6月18日 [整備手帳] Roy’さん -
PIONEER / carrozzeria TS -T440Ⅱ
ショップへお願いして、ツイーターを交換しました。こだわりのつまったとても良い純正スピーカーですが、高音域のざわついた音がイマイチに思っていました。ツイーターの交換で高音域の再現が良くなり、音がつぶれず
2023年6月7日 [パーツレビュー] Kamome_Motorさん -
リヤスピーカー取り付け
リヤスピーカー付いてなかったので取り付けていきます。取り付けるのは会社の先輩にもらった純正品のスピーカーです。まずは内張りを剥がします。スポンジシートのようなものが貼ってあるので剥がしていきます。
2023年5月24日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
オーディオレスからちょっと豪華に
この車両は、オーディオレスだったので、スピーカーというものが一切付いてない。
2023年5月11日 [整備手帳] -Kathie-さん -
トヨタ(純正) 6スピーカー
2つよりは6つだろうと思ったが、貧相な音しか出てない配線さえしてあれば、将来のスピーカー交換に期待出来る
2023年4月19日 [パーツレビュー] 赤寅さん -
純正からセパレート型スピーカーに交換(TS-F1740SII)
純正スピーカーでも悪くはなかったんですが、折角なら少しでも快適に音楽を聴きたくなったので、カロッツェリアのTS-F1740SIIを購入しました。私のZC33Sは前期型で2スピーカーモデル。Aピラーパネ
2023年3月26日 [整備手帳] 心音さん -
リアスピーカーをくっつける
えー妻の愛車スペーシアハイブリッドです。リアスピーカーがなくて家族で出掛けた際に後ろまで音楽が聞こえず。だったのでMK32Sのフロント純正をオクにて購入しました。むちゃくちゃ安かったです( *ノ_ _
2023年3月18日 [整備手帳] neo666さん -
フロントスピーカー故障、交換
今回は、フロントスピーカー故障(左右両方故障して初めて気づく)のため、作業準備しました。(ツイーター付きの製品ですが、ウーファーのみ取り急ぎ作業しました)
2023年3月9日 [整備手帳] 優@父さん -
純正2スピーカーを6スピーカー化
オークションで購入したスピーカーとツイーター
2023年3月9日 [整備手帳] shin58_sakuraさん -
ドアランプ取り付け その2
ドアパネル外したついでに純正スピーカーを改造木工ボンドを重ね塗りするとサブウーハーになります。(先人の知恵)ググると悪い事ばかり書かれてる純正ですが、僕的にはそんなに悪くないです。ツィーターの追加だけ
2023年2月13日 [整備手帳] CT105さん