#純正メーターのハッシュタグ
#純正メーター の記事
-
純正スピードメーターLED化
今回は純正メーターの電球照明をLEDにすべく、作業していきます♪まず純正メーターを取り外し、バラバラに分解します☆バラバラに分解できたらLEDを作っていきます♪一つのソケットにたいして3個のLEDを設
2010年6月24日 [整備手帳] だいちゃん♪さん -
タコを飼う(笑)
これが成功の状態ですちゃんとタコが動いてます(笑)
2010年6月4日 [整備手帳] りぶたろさん -
アルトワークス純正メーター取り付け
メーターの取り付けは終わったように見えた…「が」アルトワークスには ホワイティ☆ なメーターがあったりなかったりwこれはつけるしかない!
2010年5月23日 [整備手帳] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
中古純正メーター落札
昨日某オークションにて、中古の純正メーターを即決価格で落札しました。オドメーターだけではく、スピードメーターも壊していて、あてにしようとしていた社外のスピードメーターも車速センサーの信号が出ていないの
2010年4月21日 [ブログ] ひろすがさん -
燃料計交換
4月3日の作業(http://minkara.carview.co.jp/userid/465840/blog/17531156/)で、燃料計が壊れたと判断したから、燃料計の部分のみ交換する事にした。
2010年4月20日 [整備手帳] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
タコメーター付スピードメーター交換。
NAのトッポはタコメーター無しが標準ですがやはりタコメーターあった方がいいのでヤフオクにて入手しました。取り付け方は手前のメーターパネルを外す。+ビス2本で止まってるだけ。外すときは慎重に。。。あとは
2010年4月19日 [整備手帳] わっくん.さん -
年式からしたら何があっても不思議やない
旦那が「カチャカチャ
」やってまして「あれ?動かない(´Д`)動きが悪いなぁ」でカチャカチャ…まさにピストン運動がごとくスコスコトリップメーターの黒いツマミを激しくヤりだす旦那カチカチ…スコスコさらに
2010年4月19日 [ブログ] ちゅわぶきさん -
メーター作るどぉ~⑤
さて今日は!『メーター作るどぉ~④』までに完成したメーターを1度取り付けてみます!!まずは取り付けに邪魔なツメを2箇所切断。
2010年4月10日 [整備手帳] アルパパ☆さん -
メーター作るどぉ~④
『メーター作るどぉ~③』の最後で発生したカバー同士の干渉と言う問題。。。原因の1として、本体裏側のスペース不足。タコメーターを奥に押し込めないため手前側の出っ張り部分が干渉。
2010年4月9日 [整備手帳] アルパパ☆さん -
メーター作るどぉ~③
さて今日もメーター製作の続きです(・∀・)昨日の作業で必要と判断された隙間テープを100均にて2種類購入♪
2010年4月9日 [整備手帳] アルパパ☆さん -
メーター作るどぉ~②
【メーター作るどぉ~①】の最後に出てきた照明用の基盤ですが・・・何のためらいもなく切断(笑)
2010年4月8日 [整備手帳] アルパパ☆さん -
メーター作るどぉ~①
以前ヤフオクにて購入し、流用に失敗したスパーキーちゃんメーター。これをどうにかゴミだけにはしたくないという気持ちから工作の時間がスタート。
2010年4月8日 [整備手帳] アルパパ☆さん -
AP2 S2000 純正メーターLEDホワイト照明 加工
S2000の純正メーターの照明「ホワイト化」やってみました。試行錯誤して均一に光らせる事に成功!ついでに他の内装パネルのイルミもすべて白LED化しました。
2010年3月14日 [整備手帳] 9番PITさん -
純正水温計の分解!
とある方の水温計が振り切ったらしいので・・・倉庫内を物色してました。買ったら高いですからね~(笑以前、燃料計だけが振り切った事があるので・・・その時のジャンクメータを発見!!燃料計の針を抜こうとしたが
2010年2月14日 [整備手帳] KOTOKOさん -
トヨタ純正 スパーキー純正メーター
流用しようと安かったスパーキー用を購入。…けれど気筒数の違いで正常に動作せず( ̄▽ ̄;)加工して使います。多分。。。
2010年1月13日 [パーツレビュー] アルパパ☆さん -
純正4連メーター 単体点検
先日入手したメーターをちょっと動かしてみようと思って、要領書を頼りに電源をメーターに供給してみることにしました。まずは必要なアース線をワニグチクリップで接続しました。
2009年12月7日 [整備手帳] ダイヅさん -
NBメーターの水温計を動かそう♪
ネェ、キイタ?( ゜o゜)オクサン(゜o゜ )この子ね、一度上がると緊張して動けなくなっちゃうんですよ( ゜o゜)アラヤダァ(゜o゜ )わざわざ社外の水温計をつけて水温もコントロールしなければならない
2009年10月27日 [ブログ] かずかさん -
今日はこんな感じで~
メーターパネルを純正にもどしました~^^#us speedo付けてて思ったんですが。。。実は純正の方が格好良くないです???シフトセレクターも純正の方が見易いし~!!!っていってもカラーチェンジは、し
2009年10月11日 [ブログ] ca-es-EXTさん -
純正 メーター加工(プチ手直し)
また解りづらい所を(笑)タコメーターの針の色を赤→青に変更しました♪
2009年7月22日 [パーツレビュー] ☆やぎっち☆さん -
スバル GF8純正メーター
前々から欲しかったのですが、やっとオクに出てきましたオイラのフォレスターはATなのでATゲージの付いてるものがなかなか無くて^^;見た目だけですが、スポーツ仕様になりました。取り付けは、ハーネスもイン
2009年4月25日 [パーツレビュー] DRFさん