#純正部品のハッシュタグ
#純正部品 の記事
-
FD3Sの部品売ります、多数あるよ。
前々回のブログでFDのパーツいっぱい出て来たので、欲しい人に譲りまーす今の予定では未使用品は定価より安く50〜70%くらいにするとか引き取り手がいなければヤフオクに出そうかなとも思ってますただヤフオク
昨日 [ブログ] ちゅーとろさん -
ホンダ(純正) スピーカー
リア用。とりあえず鳴ればいいので純正スピーカーを購入しました。たぶん普通車用。ちょっと分厚くてネジ位置が違いましたが、コネクターは一緒でとりあえずハマったのでヨシ❗
昨日 [パーツレビュー] n.t.siさん -
ダイハツ(純正) AMMIX SM 5W-30
【再レビュー】(2025/08/04)その後エンジンの調子はすこぶる良くて問題無し。燃費はそれほど変わらない気がする。とりあえずあと5000km程走ったら交換してみて再レビューしようと思います。
2025年8月4日 [パーツレビュー] ボロボ855さん -
助手席アシストグリップ装着
メクラキャップがあるんで内装剥がしを使って取ります(爪でやろうとすると痛い目に遭う)
2025年8月4日 [整備手帳] yum@TT1ーKL110Dさん -
シフトロッドの再生。
メッキの再生はもはや無理なので、カッティングシートでカーボンシャフト調にしようと思います。
2025年7月29日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
ヤマハ(純正) ノーマルマフラー
引っ越しをした先のバイク置き場の場所がかなり音が響く所なのでお気に入りだったコルペンドSマフラーからの交換です。JMCA公認マフラーでしたがさすがに深夜帯は気まずくなってしまい当面保管して考えたいと思
2025年7月28日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん -
ホンダ(純正) ラジエターキヤツプカバー 19047-PLC-003
ラジエターキャップに被せ見映えを良くする以外何の機能も持たないカバー、ホンダ純正品ということでデンソー製取付はカバー両端内側がツメになってラジエターキャップに引っかかる仕組みになっているので上からパチ
2025年7月27日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
トヨタ純正 センターピラーアッパーガーニッシュパネルクリップ
内装パネルを留める、所謂プッシュリベットエーモン製品プッシュリベットNo1931と同等品です90467-07041-01
2025年7月27日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん -
トヨタ純正 スクリュー
リヤフロアサービスホールカバー用のビスです購入価格は3個分の値段です93540-14010
2025年7月27日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん -
トヨタ純正 リヤフロア サービスホール カバー
フューエルセンダーゲージのフタですサビサビのボロボロだったので、ゲージと一緒に交換しました58325-16030
2025年7月27日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん -
トヨタ純正 フューエルセンダーゲージ(アナログメーター用)
ゲージの交換で狂っていた燃料計が元に戻りました♪83320-19715(アナログメーター用)
2025年7月27日 [パーツレビュー] かきみみ(AE86/RF8)さん -
トヨタ(純正) おくだけ充電
海外にはあるのに日本にはオプションも選べない例のやつです。特に特徴はありませんがどうせスマホ置くなら。
2025年7月27日 [パーツレビュー] LC300GRSさん -
スズキ(純正) MK53S ドアミラーカバー
千葉厩舎所属なのに、川崎厩舎で無理やり飼って居るので、駐車スペースがなく、壁にベタ寄せし過ぎて外壁に貼った凸石タイルとキス😚💋俗に言う『やっちまった💦』です。🤣💦新品買うと高いので、ヤホオク
2025年7月26日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
極上のコペンに仕上げる(外装のリフレッシュ④)
三工程目の磨きを終えた翌々日、コンパウンドを洗い流しながら丁寧に洗車をしたあと、コーティングをしました。隣に置いてあるのはこれから装着しようとしているカウルトップです。
2025年7月24日 [整備手帳] SUPERIOさん -
新品純正部品いろいろ交換!
86も購入して14年目。(ODO : 98,351km エンジンは新品2機目で27,160km)良い状態を維持してきてはいても、どうしてもあちこちくたびれてきている感じ。なので、気になる部分は新品部品
2025年7月23日 [ブログ] グリ☆トモさん -
トヨタ純正部品 バイザー
トヨタ純正のバイザーを取付けました初めてDIYで取付けましたが、とても簡単でした後は、経年劣化で外れないことを祈ります!
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
トヨタ純正 ドアエッジモール メッキ
純正ドアエッジモール メッキを取付けましたちょっと取付けに失敗?モデリスタエアロに合わせ、シルバーメッキモールを取付けてみました
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
純正 メッキモール
トヨタ純正のメッキモールを取付けましたモデリスタエアロに合わせ、同色ではなく、シルバーメッキのドアエッジモールとしました接着が甘く、経年劣化で剥げてしまいそうです!
2025年7月23日 [整備手帳] tamasssさん -
センターコンソールボックス & エアコン吹出し 部品交換
センターコンソールボックス脇にあるポケットを、赤色から純正無塗装品に交換しましたこんなところが気になりますか?→ ええ、大いに気になりました!交換には、コンソールボックスの取外しが必要となります
2025年7月22日 [整備手帳] tamasssさん -
トヨタ(純正) bB(QNC21)キャリパー
エッセのブレーキをインチアップ(12→14インチ)するために流用、装着。同様な流用元としては880コペンの物がメジャーだが、コペンよりも車重が重いbBを止めるためのパーツのため、爪が大きくブレーキ剛性
2025年7月22日 [パーツレビュー] てっちゃん(こはだ鉄太郎さん)さん