#紙ジャケのハッシュタグ
#紙ジャケ の記事
-
ジャケドラ?
いや!紙ジャケ。
2018年8月7日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
ここまで来たか!地獄の大迫力CD
こんな商品が発売されていたのですね。先日の、岡田有希子の、当時の旧規格盤CD。こちらを買った方が良かったね。どど~んと大迫力の7インチシングルサイズのジャケット全シングルとそのB面曲が収録されています
2017年9月4日 [ブログ] ナマズコアラさん -
新春😃大人買い❗パート2
皆さんこんばんは~✴今日が仕事納めです(^0_0^)あっ違った・・連休最終日です。連休だからと、@遊んでた訳じゃなく年末におお掃除で壊した家具だとか大量な粗大ゴミがいっぱいで市内のリサイクル処理場に数
2016年1月5日 [ブログ] ^^b えいぷさん -
代車なのに
潮騒のメモリー天野春子(小泉今日子)発売が発表された日のうちに Amazon に発注していたシングルCDが届きました。初回限定紙ジャケ仕様ということで楽しみにしていたんですが、懐かしのアナログEPレコ
2013年7月31日 [ブログ] “244”さん -
BOφWY THE BEST "STORY"
BOφWY生誕30周年となった2012年。12月24日にはBlu-ray COMPLETEなる抱き合わせ商品が発売になりましたが、さすがに買う気にはなれず。そして30周年の最後を飾るファンによるリクエ
2013年3月23日 [ブログ] Legimoさん -
ジャケ買いっ!
今回ジャケ買いしたCDは印象的なジャケットなためご存知な方も多いと思われます。king_Crimsonの「クリムゾンキングの宮殿」です。プログレを語る上で避けては通れない名アーティストです。このアーテ
2012年10月23日 [ブログ] 赤ベこ和尚さん -
ジェフ・ベックの紙ジャケ(CD)
1973年リリースのベック・ボガート・アンド・アピスの「ベック・ボガート・アンド・アピス」です。説明は、貼ってある銀のシールの解説を参考にしてください(汗「ラフ・アンド・レディ」と「オレンジ・アルバム
2012年7月25日 [フォトギャラリー] ルルの父さんさん -
ルルの手術が、無事終わりました。
本当は、今日は病院に経過観察でお泊まりの予定だったんですが、病院のケージの中で吠え続け、よだれが出すぎるので、うちに帰ってきて、うちで経過観察です(汗麻酔をかけての手術だったんですが、特に問題なく口の
2012年7月24日 [ブログ] ルルの父さんさん -
【CD】いつのまにか・・・
HMVのポイント15倍キャンペーンにまんまと乗せられ・・・いろいろ買ってしまいました ;^_^ABLUE NOTE のXRCD24リマスター盤です。この年代のJAZZなら、とっつき易くて初心者の私に
2010年3月15日 [ブログ] show_300Bさん -
今話題のリマスター。
今話題のTHE BEATLESのリマスター。買うつもりなかったけど、買っちゃいました(^-^;つっても、お金ないから自分の好きなアルバム上位2枚だけ。しかも輸入盤。あぁ、やっぱり違うなぁデジタルリマス
2009年9月10日 [ブログ] カーティスさん -
オ ト ナ ガ イ
先週、ちょっとヒマだったので電子の海を流していたところ情報を掴んで、早速手に入れてしまいました。チョット前には昔のLPを復刻版と称してリマスターやらボーナストラック付きで80年代の日本のロックなどがリ
2008年1月16日 [ブログ] もるとさん