#結晶塗装ヘッドカバーのハッシュタグ
#結晶塗装ヘッドカバー の記事
-
日産(純正) RB26DETTヘッドカバー
日産(純正) RB26DETTヘッドカバーカムカバー×2、プラグカバー、スプロケットカバー、インテークコレクター計5部位作業日 : 2015年08月05日 76,367kmKn's Factoryリフ
2025年8月22日 [パーツレビュー] picoo32さん -
結晶塗装の怪談、、、てか、大失敗の巻
幻に終わったエンジンヘッドカバーの結晶塗装。上手くいかなかっただけならいざ知らず、とんでも無い顛末にまで発展したのは記憶に新しいです。https://minkara.carview.co.jp/use
2024年5月1日 [整備手帳] スーパーだいちさん -
忘れてた修行〜♪
結晶塗装して放置してあったのを取付る事にしました
2023年2月20日 [整備手帳] kuwagiさん -
ヘッドカバー結晶塗装
グロープラグ交換ついでに取り外し。
2022年12月25日 [整備手帳] KARATIさん -
スバル(純正) 自家塗装結晶塗装ヘッド(ロッカー)カバー
今までも赤いの付けてましたが前からプラグ油没が気になってたので新品を入手し自分で塗ってみました。※焼き付けでガレージアスカさんにお世話になりました。
2022年11月27日 [パーツレビュー] ねーおさん -
エンジンヘッドカバー結晶塗装
夏期休になり時間が出来たので、経年劣化でハゲハゲのヘッドカバーを塗装します。横着なので、ヘッドカバーは下ろしません‼
2022年8月7日 [整備手帳] rf4さん -
Total Car Life Support CARVEK 結晶塗料 Wrinkle Paint
カーベック(CARVEK)結晶塗料スプレー缶 レッド(焼付乾燥専用)STRAIGHT/36-0101(CARVEK/カーベック)気軽に結晶塗料が楽しめるスプレータイプの塗料です。塗装後は、約120°C
2022年2月1日 [パーツレビュー] mickey monsterさん -
ホンダ(純正) インテークチャンバー結晶塗装
S〇OONからL15B型エンジン用の赤インテークチャンバーが出てるから俺「ひょっとしたら合うんぢゃね?」んでネットでよーーーーーーーーーーーーーーーーーーくL15BとLEB-H1のインテーク形状を調べ
2021年9月20日 [パーツレビュー] umasan0506さん -
ブレーキOHとカムカバー交換しました!
先日からずっと、ブレーキのパットセンサーが点いたり消えたりしていました。そのうち、ブレーキを踏んだら点灯し、ブレーキを離したら消えるようになってきました。最終的には、ブレーキを踏んでいなくても点灯しっ
2020年12月29日 [ブログ] なにわのべんぞうさん -
BACKYARD SPECIAL N-ONE JG1/2 レッド結晶塗装 エアークリーナーカバー / TURBO用
自分で塗装も考えたのですが...楽天お買い物マラソンに負けて買ってしまた!塗装面はこのモリモリ感好きです。余ったエアクリーナーカバーは試しに偏光色に塗装してみようかなぁ〜エンジンルームは秘密の花園(≧
2020年4月15日 [パーツレビュー] ケ→スケサンタマリネさん -
スズキ(純正) エンジンヘッドカバー結晶塗装
ペッタンコ号のエンジンルームですが、零1000導入でヘッドカバーが丸見えになったので、ラアンさんのプラグカバーを入れて少しは、見られる様になったのですが、プラスチックのヘッドカバーは、艶だししても質感
2019年12月31日 [パーツレビュー] マサG☆さん -
ホンダ(純正) エンジンカバー、インタークーラーカバー
エンジンカバーとインタークーラーカバーAとC計三ケ所で赤色結晶塗装済のパーツを取り付けました。純正新品パーツを購入し業者さんに塗装をお願いしました。もともとはバックヤードスペシャルさんの赤色結晶塗装エ
2019年9月1日 [パーツレビュー] けんぶー☆さん -
カムカバー&インマニ塗装
トレノ同様に結晶塗装にしようと思います。今回はインマニも
2018年9月2日 [整備手帳] あっに~さん -
カムカバー塗装
いきなりですが洗浄、旧塗装の剥離、足付け、マスキング
2017年9月4日 [整備手帳] あっに~さん -
平井自動車 結晶塗装ヘッドカバー(黒)
【総評】厳密に言えば結晶塗装ではなく、結晶風に仕上がるスプレーの塗装です。中古ヘッドカバーを入手したので、車検に合わせて黒く塗装して貰い、交換しました^^いかにもエンジン弄ってそうで実はノーマル(笑)
2016年7月9日 [パーツレビュー] しろくま@9Rさん -
☆ 札幌のクルーズ エボⅩ 赤いタペットカバー! ☆
恵庭のT様のエボⅩです。カム交換が終了したので結晶塗装されたヘッドカバーを装着しました。メカニックもカッコイイですねと中々好評です。Dai
2015年10月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
MAZDA 結晶塗装ヘッドカバー
BPのヘッドカバーをTRAPさんで黒結晶塗装を施工してもらいました。エンジンルーム内をどうこうってあんまり拘りはないけれど、ちょいちょいパーツが変わってきたので見た目引き締める仕上げのつもりで。JPS
2015年7月22日 [パーツレビュー] Zeppelinさん -
次なる弄りに向けて準備万端?
本日おは玉に参加する為に昨夜は自宅へ帰ってました。・・・バッテリーを外す必要があるかな?と心配してましたがなんだかんだで毎週黒ロドに乗ってますね(汗本日はおは玉参加の皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)
2013年11月10日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
雨漏り撃退!
怒涛の一週間が終わり今日と明日はお休み。本日は石井自動車へ行っていました。東北ツーリングの時に時々膝元へ雨水が垂れてくる様になり雨天のツーリングで憂鬱な気分にならない様にウェザーストリップ関係の交換に
2013年8月24日 [ブログ] ひろ@ロードスターさん -
愛車工房 敏 結晶塗装ヘッドカバー
なんと北海まりもさんからいただいちゃいましたので、パッキン交換と合わせて付け替えちゃいました♪憧れの結晶塗装!写真だとわかりにくいですが、絶妙なオウトツ具合。エンジンルームが一気に華やかに!…逆に汚さ
2013年7月19日 [パーツレビュー] ニーグラさん