#給油キャップカバーのハッシュタグ
#給油キャップカバー の記事
-
ノーブランド フューエルキャップカバー
アルミ製でレッドアルマイト仕上のフューエルキャップカバー。素っ気ないフューエルキャップを仕立てたく、純正のフューエルキャップデカールと迷い、値段は倍しましたが満足度が高そうなのでアルミキャップに。ロゴ
2025年7月23日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
BRAGA フューエルキャップカバー
半年ほど前に購入して取り付け。ネットで検索していたら“GRマーク”発見。即ポチりました。
2025年4月16日 [パーツレビュー] デッキッさん -
自作 給油キャップカバー
以前、どこかで純正の 緑色のキャップを見たのですが、探し切れず、探せても使用できるのかも分からない。ヤフオクでカバーだけ売っていたので購入。両面テープで貼るだけです。まぁ、悪くはない。
2024年12月1日 [パーツレビュー] やまい3さん -
不明 給油キャップカバー 赤
見えない部分ですが、安かったから ポチッとしました。自分が 給油するときの自己満足。
2024年8月10日 [パーツレビュー] claimなおさん -
Brightonnet 給油キャップカバー
レギュラー仕様 マツダ専用アルミ製お手軽の貼るだけカバーです🎵🤗
2024年7月7日 [パーツレビュー] てっちゃん24さん -
アンサーフィールド ハスラーMR52S/MR92S
給油間違い防止と見栄え!お決まりのホネ⚫︎トさんではなく、給油キャップヒモ?が取り付けられる、アンサーフィールドさん製のガラスリッドにしました(H社さんの半額だし)ついでに、給油キャップカバーにレッド
2024年7月1日 [パーツレビュー] ハッちゃん乗り@うっちゃんさん -
給油口へガソリンロゴリング(レッド)取付け
給油キャップカバーを既に取付け済みであった為、給油口にガソリンロゴリングを取付けました。
2024年5月26日 [整備手帳] きたもんさん -
ノーブランド フューエルキャップホルダー For BMWアクセサリー
カーボン製のカバー。画像の斜めの位置が閉まった状態。日本車のように、カチカチ回せたら良いンじゃが、水平位置から右へ130度程回してロックされるタイプなンじゃよ。閉めた状態で文字を正立させるよりも、写真
2024年3月24日 [パーツレビュー] ChinaARTさん -
不明 給油キャップカバー
アルミ製の給油キャップ質感がよくお値段以上の満足自己満足だけど( ̄∀ ̄)
2024年2月19日 [パーツレビュー] カナパパ@さん -
BRAGA 給油 フューエル キャップ カバー アルミ製レッド アルマイト
タイプ1T/RE 給油 フューエル キャップ カバー アルミ製レッド アルマイト仕上 トヨタ カッティングステッカー ロゴマーク付 客注品 ブラガ
2023年6月5日 [パーツレビュー] kingbearjpさん -
MUGEN / 無限 Fuel Cap Cover / フューエルキャップカバー
無限のフューエルキャップ(偽物かも?)GDフィット用のフューエルキャップであれば使えるグッズ素材はアルミっぽいメッキですがなにも表記の無いキャップよりは全然カッコいいですモビリオとかのオプションだった
2023年5月14日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
ブラガ/BRAGA アルミ製 給油キャップカバー タイプ1D RE
ブルーLED照明も付けたので、全て青だとアクセントにならないし、青のキャップカバーは汎用品でDAIHATSUのネームも入って無かったので、DAIHATSU用の赤いキャップカバーに換えました!丸い部分に
2023年5月3日 [パーツレビュー] ひろRさん -
不明 ガソリンキャップカバー
ジムニーの給油口のキャップは昔ながらの形状で、パッキン部分のすべりが悪いとナカナカ開けられない。セルフならまだしも、スタンドのオヤジは開けるのに四苦八苦しているくらいだ。で、ネットで偶然キャップにかぶ
2013年5月19日 [パーツレビュー] 白怒火さん -
ジャストフィット
以前、ドロップ大好きな某氏から、いだだいたAE100系のTRDの給油キャップのカバー、片付けていたら出てきて、何気にフィールダに付くかなと思ったら、ドンピシャでした(爆)流用出来て嬉しいです♪ありがと
2009年6月14日 [ブログ] hiraりんさん