#維持整備のハッシュタグ
#維持整備 の記事
-
ヤホーID連携後のその後
お立ち寄りありがとうございます。みんともの皆様。大変ご無沙汰しております。年初の投稿から早半年が過ぎました。どうもXデーは、6/24だったらしく、今でも普通にアクセス出来てるので、ログアウトしなければ
2025年6月28日 [ブログ] とっさん165さん -
維持整備 フロントロアアーム交換
気温が低い氷点下の朝、走り出してからほんの一瞬だけフロントから「ギコギコ」と異音が出始めたのが一昨年の冬。会社の駐車場から歩道を横切り、本道へ出る段差で音が出るだけで、その後はピタリと音は止んでしまう
2023年3月29日 [整備手帳] honey1さん -
維持整備 スタビライザーブッシュ交換
特に不具合らしき不具合は出ていませんが、これから長く乗り続けるための維持整備として交換しておきます。
2023年2月5日 [整備手帳] honey1さん -
バキュームホース交換
今年も維持のため、予防整備に専念します。今年第1発目は、バキュームホース交換です。26140FE020 1705円(税込)26140FE000 583円(税込)
2023年1月9日 [整備手帳] しろくろ@さん -
K.PGASKET タペットカバー&プラグホールガスケット(液体ガスケット付き)
以前、プラグ交換をした時にプラグホールにOIL滲みが。ダイレクトイグニッションにOILが回って故障も有りえるので購入しておきました。同時にPVCバルブパッキンも交換予定です。
2022年2月24日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
メインヒューズ&アースハーネス交換
アースハーネス交換するためにインタークーラー外します。バッテリー➕➖(➖から)を外して、セルモーターに繋がっているナットなどを外せばハーネスは摘出できます。1箇所ハーネスが固定されている部分があるので
2021年4月24日 [整備手帳] しろくろ@さん -
一年点検ついでに脚回りリフレッシュ
毎年夏恒例の一年点検ついでに、12万km走ってヘタり切った脚周りのリフレッシュのためいろいろ追加整備したので忘備録。作業:東北マツダ天童店作業時間:一泊二日(開店で預け翌日夕方引き取り)走行距離:12
2019年7月16日 [整備手帳] ほいさん@L_E_Y_さん -
セミヌード披露!?
みなさま、ご無沙汰しておりますがお変わりございませんか?あっという間に季節はイッキに冬へ突入し、朝晩の寒さが身に応えますね。九月下旬からおよそ二カ月の入院期間を経て、本日無事母が退院致しました。子は母
2017年11月23日 [ブログ] 乃亜さん -
エアクリーナーエレメント交換の巻
維持整備完結編。エアクリーナーエレメントの交換です。車検毎に掃除はされていたのでしょうが、こちらも約5万キロ振りの新品交換となります。
2016年3月6日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
エアコンフィルター交換の巻
5年振りくらいで、エアコンフィルターの交換です(^_^;)維持整備費用が嵩む今日この頃ですね(°Д°)購入したのはこちら。
2016年3月5日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
今後の維持を含めた整備とリアサスアーム弄り。
走行130,000kmを超えたため、200,000kmを目標とした維持整備のためドック入り。― 整備メニュー ―1.左右トレーリングアームブッシュ交換(アルミ製へ換装)2.左右Rアッパーラテラルリンク
2014年1月20日 [整備手帳] 乃亜さん