#締め増しのハッシュタグ
#締め増し の記事
-
締め増し
フロント右側の足回りからコトコト異音がするので、確認してみるとスタビリンクの固定ナットが緩んでいました。指定トルクは50キロなので、改めて締め増しすると音がしなくなったのでとりあえず良しとします。
2025年8月2日 [整備手帳] 小鉄@ワークスさん -
車高調締め増し
先日組んだ車高調ですが、ある程度走ったので緩みの確認をしました。
2025年7月9日 [整備手帳] 小鉄@ワークスさん -
締めまし
脱輪ニュース見て、何となく気になり確認してみたら、、、、、少しだけど、緩んでた。あぶねぇ、あぶねぇ(-_-;)
2023年12月18日 [整備手帳] 小鉄@ワークスさん -
ホイールの締め付けトルクはナンボやねん
この前タイヤ替えてから、200km走ったからボルトの締め増し。
2021年7月21日 [整備手帳] 黒フガさん -
走行後点検 下回り締め増し
せっかくリフトにかけたので、あちこち下回りチェックと締め増しをしました。
2021年5月29日 [整備手帳] marusouさん -
【小ネタ】BP5 リアゲート上リアスポイラー 締め増し防音
本当はフィーリングでタイロッド調整でもしようかと思ってたのですが、明らかに「素人が手ぇだすんじゃねぇ童!!」って諸先輩方の記事にありましたのであきらめて。愛車レティもさすがに2005年生まれなので例に
2020年8月31日 [整備手帳] cat_leavesさん -
AVO turboworld リアデフメンバーブッシュ 締め増し
なんとなくD→Rに入れたときに以前よりデフが暴れてる感じがあったのでセルフロックナットの締めましを行います。マフラーにもよると思いますが、リアピースをつけたまま作業するのにちょっとコツが必要で、その紹
2019年6月2日 [整備手帳] cat_leavesさん -
キューンギュルーンギイィ~!
朝からやかましい音が~Vベルトがエンジンの始動と共に泣き出しました(汗)手がうまく入らないのでwww持ち上げてアンダーカバーを外して14mmのピボットボルトと12mmのアジャストボルトを緩めて~テンシ
2010年11月28日 [ブログ] チョイ悪さん