#緩いのハッシュタグ
#緩い の記事
-
新年のご挨拶(2025年)
新年あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします🙇当方は田舎なので、年末年始は客人対応で多忙ですが、この時間になってようやく自分の時間が取れる様になりました。思い起こせば、2024年
2025年1月1日 [ブログ] @dryさん -
新年のご挨拶(2024年)
新年明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🙇当方、田舎なので、年末年始は客受け等で多忙でして、なかなかゆっくり出来ませんが、今少し落ち着きました。ま、昨年は、自治会のお宮さんの
2024年1月1日 [ブログ] @dryさん -
部品統合
今はすべて対策品です(挨拶)というわけで、昨日のブログで取り上げた、熱対策品のルームミラーについて調べてみました。どうも、今は対策品に統廃合されちゃったみたいですね。この品番のみ供給ですね。サプライヤ
2023年7月19日 [ブログ] あすてぃ@さん -
ふにゃ●んルームミラー復活っ♪(^^)\(゜゜)
↑↑のブツを使って在るものを治すのですがっ?!潰れたネジの話しではありませんっ♪ワライ(^-^)
2022年9月2日 [整備手帳] soyoka555さん -
Works Bell ラフィックスGTC
ワークスベルのgtcフルバケ での乗り降りで活躍。最高です。パチモンとは違いガタもなくサーキットでも安心。(追記)だんだん年数が経つとハンドルを跳ね上げても落ちてくることがあります。自分も困っていまし
2022年1月31日 [パーツレビュー] くるgaraさん -
あそこがゆるいならゴムを。
シフトノブを交換して、ネジ径が合っていてもネジ切り次第では向けたい位置(刻印や模様)に調整出来ない事がありますタップを立てれば良いでしょうけど、穴に輪ゴムを挿入で簡単調整輪ゴム半分ぐらいあれば大体良い
2020年6月23日 [整備手帳] 心咲パパさん -
vulcans ハイフラ防止抵抗内蔵 ウインカーLEDバルブのユルさ対策
現在の物(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3115263/car/2742938/9778269/parts.aspx)を使用する迄の少しの間、抵
2019年3月27日 [整備手帳] hach1mak1さん -
空調センター吹き出し口 緩み修理
HT81に限らず、スズキ系は同じような症状にお困りでは御座いませんか?さて、うちはご覧の通り、ドライバー側の吹き出し口はメーターで潰れております。ここ、外れるんですよ、簡単に。
2018年3月7日 [整備手帳] るいしー(るいさん)さん -
揺れる!?
ちょっとわかりにくいけど…角が斜めに向いているのがわかります??あきちゃ~さんから闇取引で譲っていただいたオールインワンのHIDですが、嫁から「光が揺れてるように感じる」と言われ、先ほど乗ってきたとこ
2017年6月12日 [ブログ] クマ吉さん -
HIDの緩み
バラストが逝ってしまい、あきちゃ~さんから譲ってもらったオールインワンのHB4
2017年6月12日 [整備手帳] クマ吉さん -
右曲がりのシフトノブ
以前交換したシフトノブが少~しづつ黒光りし始めたのですが、夏頃から運転していると写真の様に右曲がりになる様になってきました。割とねじ込む時は軽めに入るとは思っていたのですが、何か良いアイテムが無いかと
2014年11月4日 [ブログ] まる元さん -
ワゴンR ルーバー、送風口 補修
ワゴンRのエアコン吹き出し口がユルユルで上下に動いてしまいました。ゆるゆるを補修するため運転席側のルーバー補修。外し方は意外に簡単で、内張り剥がしとか、マイナスドライバーでルーバー右側に差し手前に引き
2012年6月18日 [ブログ] jyoujiさん -
昨日は尼で「おフランス」
寝落ちしていて気が付いたら朝でした(爆)。昨日はもうこれでこの時期3年連続の観戦となりました「フレンチ・フレンチ」に出掛けてきました。特にフランス車オーナーでも無いのですが・・・・・。でも欲しい車はフ
2011年11月21日 [ブログ] kimu_ninetyさん -
ハンドリング性能に見合わない緩いシート
せっかく国内トップレベルのハンドリング性能を誇る車なのにシートのサポートが甘くて限界ぎりぎりの走行をすると運転席で踏ん張るために格闘してしまいます。サーキット中心なら即バケットシートに代えてしまうとこ
2011年2月24日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
実験
会社でランエボに乗っている上司がいまして、、、LEDバルブとソケット部分が緩い事を相談してみたところ、、、。“バスコーク”という物を教えてくれました。仕事帰り、早速購入してみました。価格は298円安い
2009年8月11日 [ブログ] やす@JW5さん -
ライトにトラブル発生。
例のガラスレンズのヘッドライト…さっそくトラブル発生…( ̄▽ ̄;)問題が発生したのは右側のヘッドライトで、リフレクターの電動レベライザー、光軸調整機構のハマる部分が緩く、走行中にソコが外れてしまうんで
2009年2月24日 [ブログ] K-viviさん -
異音解消!!
さっきまで足回り増し締め隊していたhiro@…です!増し締めした結果異音ゎなくなりました♪一番緩んでたのがスタビリンクのネジでした!原因はこれかな?直って一安心(゜▽゜)ついでにアルミテープ貼りも終了
2009年2月19日 [ブログ] hiro@1/16ESさん -
今月は
仕事が少くて楽~(笑)明日頑張れば明後日は休み♪明日の予定も、多分2時か3時には終わると予想(^^)みんなの仕事はどうですか?
2009年2月18日 [ブログ] ☆まー☆さん -
お取替えぇ~
はい、タイヤ交換しときました。鼻タレと左肩から首にかけてが攣った感じでしたけど凹しっかし柔らかいタイヤが勿体無いズーロクインチになりましたwしっかしナットが緩かったんですよねユルユルじゃぁー(ノ ゚Д
2007年11月10日 [ブログ] BlackEcho@RS25さん