• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くるgaraの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2022年1月31日

Works Bell ラフィックスGTC  

評価:
5
Works Bell ラフィックスGTC
ワークスベルのgtc
フルバケ での乗り降りで活躍。最高です。
パチモンとは違いガタもなくサーキットでも安心。

(追記)
だんだん年数が経つとハンドルを跳ね上げても落ちてくることがあります。
自分も困っていましたが解決法を見つけたので、メモ程度に残しときます。
途中で固定したくても落ちてくる、跳ね上げていたのに次乗ろうとしたら勝手に落ちている事が増えてました。

写真の赤丸の六角を締めると改善します!
ただし締め過ぎるとハンドルを上げるのにかなり抵抗感が生まれるので程々に…
これでまた快適になりました。
購入価格18,000 円
入手ルートネットショッピング(その他)

このレビューで紹介された商品

Works Bell ラフィックスGTC

4.64

Works Bell ラフィックスGTC

パーツレビュー件数:533件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Works Bell / ラフィックスGTC-R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:10件

Works Bell / RAPFIXⅡ

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:2322件

Works Bell / ラフィックス Team Orange Model

平均評価 :  ★★★★4.87
レビュー:23件

Works Bell / SRDキット

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:22件

Works Bell / ラフィックスレーシング

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

Works Bell / ユニバーサルハブキット 国産車用

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:1477件

関連レビューピックアップ

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用

評価: ★★★★★

Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット

評価: ★★★★★

JQwerks Madtrace

評価: ★★★★

Works Bell ユニバーサルハブキット 国産車用

評価: ★★★★

Works Bell SRDキット

評価: ★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り換えました。 自分の記録用としてパーツレビューや整備記録は使っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングトルクセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:23:58
リアブレーキローター&リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 13:44:30
フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 18:48:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
吸排気: モリモリ管、グループm ラムエアシステム ECU:ksrom スペシャルバー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
仲良くさせてもらってた先輩から譲り受けました。父親と共同所有。 仕様メモ s2000 ...
スバル R2 アッシー君 (スバル R2)
タダでもらいました。 足車に使います。 見た目はそのままで中身を快適仕様(遮音材増し増し ...
三菱 FTO 三菱 FTO
三菱 FTO GR スポーツパッケージのMT 前期顔→後期顔→クリスポ 結局約5年乗りま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation