#縁石注意のハッシュタグ
#縁石注意 の記事
-
小ネタ(アルトバン、縁石ギリギリセーフ2)
画像のとおり、マフラーが縁石ギリギリセーフでした😂なんか以前もこんなことありましたね💧https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3556936/blog
2025年5月11日 [ブログ] tetsu@NDさん -
マッドガード交換
3月上旬に日光の方に足を延ばしたんですが、帰りの夜に宇都宮で幹線道路沿いの餃子屋に寄ったら駐車スペースの目の前に縁石があった(他の車はみんな別のところに停めていて、そこだけ1台分避けられて空いていた)
2023年7月2日 [整備手帳] あんり・Bさん -
やらかした😭
やらかしました😱何を?ホイール、愛Sちゃんの😢なんですって❗❗ガーン😱❗❗ガーン😱❗❗ガーン😱❗❗❗❗なんでもう1cm右によせてなかったんだーっ😭ウォーッ💦💦💦💦ププッダサっ愛Sち
2023年2月5日 [ブログ] mαri-sukёさん -
シャーシ左下サイドの補修塗装
雲海を見たくて山に繰り出す前に
2022年9月4日 [整備手帳] アルジジさん -
ホイール…ガリっ(´TωT`)
狭い道で対向車がきて譲り合う気がなくそのまま通行してきた…ぶつかるよりはと左にギリギリ寄せてたら低い縁石?があってタイヤが擦れてるズリズリ音だと思ってたら…まさかのホイールにガリっとしてるとは!!!!
2022年6月10日 [ブログ] ayumix22さん -
縁石に擦ったー😆
前輪の前に付いているちっちゃなパーツが縁石に擦りました😭前向き駐車は、要注意ですね。このパーツ、燃費向上のためのエアロパーツのようだけど、どのくらい違うのだろう⁉️
2021年7月25日 [ブログ] bobobodayoさん -
エアロを壊してしまいました…
はあ…ショックでした…。朝の出勤途中、左折した時に左側のサイドスカートを縁石に引っ掛けちゃって、タイヤハウス前の部分が取れてしまいました…。いつも通ってる道で、縁石があることも十分見えてたんですけど、
2020年4月15日 [ブログ] び~♪さん -
小豆島に逝っちゃおう!とか、縁石には注意とかw
最近はすっかり朝晩は冷え込むようになり、日もだんだん短くなってきましたね。約1ヶ月ぶりのblogですが、「小豆島に逝っちゃおう!」ということで香川県の道の駅をコンプリートするために小豆島へ行ってきまし
2014年9月28日 [ブログ] いまかろ2(某三平w)さん -
・・・いきまぁーすっ!
この『台詞(セリフ)』は劇中では『1回』しか出てこない・・・って『以前』にも書いたコトが有る・・・『マ・クベの壺』がBANDAIから発売されたそうだ・・・『¥41,040円(税込)』(送料・手数料別途
2014年8月23日 [ブログ] ニュルぶるさん -
凹み。
こんばんは。突然ですが、先週の土曜日にやってしまいました・・・ちなみに前にあるプレオは友達のクルマですが、廃車だそうです。左のサイドステップ下側の様子です。土曜の夜、左折して道の駅の駐車場へ入ろうと曲
2014年6月8日 [ブログ] ふうーさん -
縁石ジャンパー
仕事の帰りに包帯を買いにスギ薬局へ行きました。車から降りた途端、あっちの方から凄い音が。「ガッシャーン、ゴゴゴ、グイーン」って。事故?と思ったんですが、あっちの方にクルマが突っ込んでました。 
2014年4月2日 [ブログ] 黄の7号さん -
いたたたぁ~(@_@)
コンビニの縁石に乗り上げた(>_<)どうみても曲がってる(T_T)やっぱり真っ直ぐ走らないや_| ̄|○
2013年6月8日 [ブログ] オスプレイさん -
小さなキズからコツコツと・・・
先日、勤め先の人に不幸があって、礼服を積んで、久々にクルマで出勤しました。お通夜に行くため事務所の駐車場から通りに出て左折、対向車が来たので、反対車線にはみ出さないようにちょっとタイトにハンドルを切っ
2012年4月22日 [ブログ] ISHINAさん -
あててのんよ(泣
今日はちょいと病院へ・・その帰りにポイントが無効になるとお知らせメールが来ていた某家電量販店へ適当な物を買いに行ったんだが・・駐車時に何か下回りから音がするなと思ったら↓四駆AURISのノーマル車高で
2011年12月19日 [ブログ] SUKEROKUさん -
ノーマル車高、ノーマルバンパーでも
やるときゃやっちゃいました(:_;)
2011年7月25日 [ブログ] 元gtsさん -
AME シャレンMX 20インチ カラーSBC
全体
2009年3月22日 [フォトギャラリー] 前駆兄さん茶さん -
AME シャレンMX カラーSBC
良い。前後20インチ前 8.5J オフセット42 タイヤ225の35後 9.5J オフセット45 タイヤ245の35
2009年3月22日 [パーツレビュー] 前駆兄さん茶さん