#缶スプレー塗装のハッシュタグ
#缶スプレー塗装 の記事
-
全塗装…… 諦め……の続き😅 その2
プロによる全塗装を諦めて不思議と素人でもムラなく塗れるサフェーサーのみとすべく更に塗り重ねて行きます😁塗装するにあたって一番大変なのがマスキングとか よく聞くけどホント大変😫💦タイヤなんか面倒過
昨日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
全塗装…… 諦め……の続き😅
先ずはハイマウントストップランプのガスケット交換&取り付け💦先日パーツレビューに投稿済みだし全塗装とは関係ありませんが備忘録として整備手帳の方にもアップしておきます。調べるの面倒って人の為に一応パー
2025年7月8日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
やっぱりサフスター🤣 全塗装諦め🥲
先日 ご報告した磨きよりも先にトランクフードを取り付ける際に何処かにぶつけてしまった様で塗装が一部欠けてしまった😭もうスプレーは残って無いのですが捨てる為のガス抜きの際に缶の中に残ってた原液でタッチ
2025年7月3日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
今日の整備⑩ 塗装仕上げ
今日も塗装日和でホイール赤の上にクリアーかけた
2025年7月1日 [整備手帳] たにしsanさん -
サフスターからの脱却🤣
安く全塗装をやって貰う為に自分でサフまで吹いた状態ですが、その後 一向に塗って貰えずサフのまま早2年💦「もう絶対に忘れてるな🥲」まぁ忘れてるだけなら良いのですがホントは金にはならんし「塗りたくない
2025年6月30日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
ラジエーターグリルモール塗装 その1
アクア B用のラジエーターグリルモールを手配。まずは足付け800番で研磨
2025年6月19日 [整備手帳] moko.さん -
日産(純正) フロントプロテクター
納車前に15,000円で中古e-POWER用を購入。ガリ傷などがあり新車にまんま中古を取り付けるのにはためらいがあった為、DIYで補修塗装し取り付けました。取り付け位置は、いろんな方のいろんな角度の装
2025年6月10日 [パーツレビュー] DAi(ゆなパパ)さん -
アルミホイールガリキズ補修
遡ること令和7年2月某日母の容体急変の知らせで向かった病院の狭い立体駐車場入口で出庫車との離合時、生涯初となるホイールを縁石に当ててしまいました母が回復することなく旅立ってしまったので、しばらく経って
2025年6月10日 [整備手帳] ままま15さん -
XCLスキッドバンパー自家塗装
先日3pH洗車をしてもらったところ赤枠で囲われたモンスタースポーツのスキッドバンパーの色褪せがかえって目立つことに…未塗装黒ゲル仕上げのままずーっと使用していたのですが、流石にこれではバランス悪いので
2025年5月11日 [整備手帳] HiroLinさん -
SOFT99 ボデーペン オーダーショップ
ヴィヴィオのカラーナンバーのオーダーカラースプレー。プラサフとウレタンクリア、ボカシ剤
2025年5月2日 [パーツレビュー] ukyoさん -
ルーフクリア剥げ補修塗装
購入時から気になってたルーフのクリア剥げ、乗る時に目の前にあるからめちゃくちゃ気になってました😢
2025年5月2日 [整備手帳] ukyoさん -
ディフューザーバッジ、テールランプセンターパネル、エンブレムやモニター枠などを自家塗装してみました。
全部缶スプレー塗りになります✌︎('ω')✌︎使用したのは、ホルツ缶とイサム缶です。みんなホームセンターで手に入るもので行いました。バッジはアルミでしたのでペイントリムーバーで元の色は落としました。フ
2025年4月22日 [整備手帳] ホシノオート(仮)さん -
DCM JAPAN アクリルスプレー
DCMつや消しブラックです。ボンネット傷補修でチッピング塗装の下地に使います。
2024年12月3日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ボンネットダクト交換
赤ヴィヴィオのビッグダクトを黒ヴィヴィオに付け替えます
2024年12月1日 [整備手帳] ukyoさん -
ホイール塗装☆
ホイールを塗装しました🛞
2024年11月8日 [整備手帳] プリン大佐さん -
アバルト(純正) 16インチアロイホイール
去年の夏辺りにヤフオクで購入して寝かせてた16インチ純正ホイールです。4本ともガリ傷付きでそのうち2本はほぼ1周ガリ傷がついてました😰今になってやる気が出てきたのでガリ傷をヤスリである程度(ぱっと見
2024年11月3日 [パーツレビュー] ミィ&プリンさん -
シートバックベゼル塗装
ロードスターのシートバックベゼルはピアノブラックですが、少しでも個性を出したくて、塗装という手段をとりました
2024年10月14日 [整備手帳] uecha@RFさん -
フロントスポイラー その後
先月末に洗車してた時にリップがグラグラするなと思いつつ。まさか!と思い下側を確認すると擦って塗装も割れてタッピングも抜け落ちてました。この前は自分のやらかしましたが。今回は息子でした。このくらいならそ
2024年9月14日 [整備手帳] n0-li3さん -
JET STREAM リアアンダーディフューザー
街乗り仕様にしたときに取り外していましたが、DIY塗装を施し再装着しました。パラシュート効果低減、見た目向上、満足度100%のパーツです。縁石またぎはディフュザーを傷めます。ほどほどにしましょう(悲)
2024年9月9日 [パーツレビュー] こうさんNBさん -
ホルツアースカラー「製品インプレッション」 ①
台風の影響で雨の日が続きました。今日、ようやく晴れな感じの東京です。先日ブログで投稿した武蔵ホルト マットペイント、モニター企画に当選。スプレー缶1本(写真右)が届きました。希望したカラーではない物が
2024年9月2日 [ブログ] Hashi-2さん