#美浜サーキットのハッシュタグ
#美浜サーキット の記事
-
美浜コソ練
GW 5日目、昨日につづき中部のマイスター2人と美浜でコソ練気温は15°C、日陰はちょっと寒いくらい。
2025年4月30日 [整備手帳] Good.3さん -
ジムカーナオフィシャル2025
2025年シーズンが始まって2か月ちょい。JMRC中部のジムカーナオフィシャルも今のところ全戦参加してて、「なんかいつも会場にいる人」になってしまいました💦1枚目は2/16JMRC中部ジムカーナ東海
2025年4月28日 [ブログ] ごえもん1965さん -
〇〇してるつもり…
前回の美浜サーキットで出た失火のチェックの為、今回も美浜サーキットで。(笑)対策はフューエルバッフルプレート取り付け。あとはシフトカラーも交換してるのでそれもチェック。それと先週、土砂降りの中で山遊び
2025年4月26日 [ブログ] マサ(`_´メ)さん -
STIサーキットドライブ2025 VOL.2
Rd.1 美浜大会SUBARU WRX S4※VBHSUBARU LAYBACK
2025年4月22日 [フォトアルバム] K20Aさん -
STIサーキットドライブ2025
※Rd.1※美浜大会SUBARU BRZ STI SportSUBARU BRZ※ZD8
2025年4月20日 [フォトアルバム] K20Aさん -
SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE 2022
STIサーキットドライブ 2025Rd.1 美浜大会にて。※4/19(土)※この日は付き添い+見学。実車両が走るのがこれまたスゴイ!!またトラックに積み込むところも見れたからこれも貴重な経験が出来た(
2025年4月20日 [フォトアルバム] K20Aさん -
JAF中部ジムカーナ選手権第2戦主催
先日の日曜日に主催したJAF中部地区戦ジムカーナの抽選会の賞品はマキタの充電式空気入れとペトロナスオイル20L缶がメインで色々と出しました。
2025年4月16日 [ブログ] モータースポーツ愛好家さん -
1ヘアピンへのアプローチをいじってみた
明け方まで降っていたので、心配していましたが、ドライでした!!ただ、暑かった.....今回は明確な課題をもってフリー走行に望みました。タイトルのとおり、1ヘアピンへの進入です。これまでは、PP1時代の
2025年4月15日 [ブログ] mahboszさん -
3月のお出かけ日記とその後…
3/1 夜勤明けでそのまま六甲山へ。昔、いつだったかバスで登って行った時以来。すごい連続ヘアピンがあった筈なんだけど…目的地はここ。綺麗なとこだなぁ〜普段は食べないカレーを。(笑)その後、1時間ほど睡
2025年4月13日 [ブログ] マサ(`_´メ)さん -
次回は…
前回の15㎜ワイトレ+235/45/17タイヤでのスパ西浦走行は、記録更新ならず残念な結果でしたが、この特性を活かして次回は美浜サーキットを走行します。美浜サーキットは、1回しか走行したことがなくYo
2025年4月10日 [ブログ] ウエストインディーズさん -
美浜サーキット スパイシー走行会2025/4/5
先月に続き美浜サーキットのスパイシー走行会です。車は走行中にタイヤが飛んたわりには軽傷でレッカー込み5万でお釣りが来ました。4時過ぎに出発して刈谷SAで休憩美浜に到着して、来週再来週とサーキットが続く
2025年4月6日 [ブログ] いけ2020さん -
美浜サーキットでレッスン
なんとなく掴んできたS660の乗り方。使うパーツ、セッティング、自分のクセによってそれぞれ違うと思いますがうまく操れるようになりたい。そこで美浜サーキットで行われているレッスンに行ってみました。我流で
2025年3月28日 [ブログ] ナービックさん -
タイムアタックシーズンラスト
晴れたので、行ってきました。午前中は盛況だったようですが、温かくなる午後は人手が減るようで.....スーパーガチ勢の中で走るのはいろいろと厳しいので、とてもありがたいです。タイヤをZIIIに交換後の2
2025年3月18日 [ブログ] mahboszさん -
【参加者募集中!!】 5月2日(金) みんなの走行会 美浜サーキット
みんなの走行会 令和7年5月2日(金) 9:00~16:30 サーキット未経験者・初心者の参加歓迎します国産車・輸入車は問いません ※ 枠貸しも行います。 同一車種や仲
2025年3月16日 [ブログ] 三十爺さん -
壱万円のカレーを食べる会
以前より行きたかったサーキットでカレーを食べる会。ようやくタイミングが合い行くことができました、空き枠が出て一度は逃したものの、時々見ていたら申し込めた運の良さ。タイムアタックにもいい時期ですが、今回
2025年3月13日 [ブログ] ナービックさん -
マッチボックスジャパン スピンアウト90観戦
天気の良い日曜日、美浜サーキットで開催された「マッチボックスジャパン スピンアウト90」を初観戦してきました。ズラリと並んだ参加車両。コチラはショップの参加車両のようです。バリバリのレース仕様ミニが並
2025年3月9日 [ブログ] ケンタツキさん -
美浜で47秒入ったところでトラブル再発
美浜サーキットに行ってきました。今シーズン4回目。車高調導入して初なので、タイムアップに期待9時過ぎに到着したがガラガラでほぼ貸し切り状態で快適でした10B枠はコペン、NCと3台。11B枠はGR86と
2025年3月8日 [ブログ] ぼんじんさん -
サーキット走行16回目 無限サーキットチャレンジ美浜
無限CC美浜へ出発。荷物は暑さ対策用でホムセンで購入したタープや着替え等があるからやや多め。しかし遠いなぁ・・・^^;22時ちょい過ぎに忘れ物がないか確認して出発。が、家を出て気がつく。養生テープがな
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
サーキット走行 Season3-3 美浜
前年同様に無限CC美浜にエントリー。1週間前の段階では曇りだったのに、数日前に降水確率100%になりテンション大幅ダウン。キャンセルするか迷ったけど、そのまま参加することに。サーキット近くのビジホで朝
2025年3月7日 [ブログ] 坊愚さん -
美浜サーキット スパイシー走行会2025/3/1
先週の幸田に続き今日は美浜サーキットのスパイシー走行会です。仕様変更して幸田サーキットでは良い感じでしたが、美浜ではどうなるか?1ヒート目タイヤ 165/50R15 CR-S 4本通しフロントの入り
2025年3月1日 [ブログ] いけ2020さん