#胆振東部地震のハッシュタグ
#胆振東部地震 の記事
-
2018.8月と9月のできごと。
-----------------------------------------------------------------------------------------遅くなりましたが、「平
2022年6月14日 [ブログ] ともぷ~太さん -
あれから1年。
昨年のブラックアウトからちょうど1年早いものです。いろいろな経験もしたし、考えること、改めたこともある1年でした。電気に頼りきった生活であったことを再確認しました。紅蓮のガソリンは、こまめに給油するこ
2019年9月6日 [ブログ] いんぷ♪さん -
鵡川へししゃもを食べに
友人が東京からJG「P」修行で新千歳へ。帰りの便まで6時間ほどあるのでせっかくならとレガシィを稼働。新千歳まで行き、ドライブしてきました♪ちょうど昼時だったので行ったばかりのマルトマへ。前回は並ばずに
2019年5月24日 [ブログ] どら太さん -
新千歳へ陛下にお会いに行こう
北海道行幸に引き続き先の北海道胆振東部地震で大きな被害を受けた厚真町へ天皇皇后両陛下がお見舞いへおいでくださいました。来春には退位が決まっている中では天皇皇后両陛下としては最後の北海道訪問。ちょうど夜
2019年5月24日 [ブログ] どら太さん -
今週はこの町に・・・
もちろんお仕事で・・・これから気温が下がる季節です!!1日も早く完全復興しますように!!
2018年11月1日 [ブログ] あらあら♂さん -
金メダリストを応援したい...(W杯帯広大会)
感動の平昌五輪地元...と言うほど近くありませんが道東出身のアスリートの活躍はつい昨日のことのよう3月、4月の凱旋パレードよりハイ11月16日〜18日スピードスケートW杯4年ぶりの帯広開催まして、日本
2018年10月20日 [ブログ] 影虎。さん -
北海道は、もう冬です・・
アンダラステッカーの裏にはもう冬と書かれていたがまだ紅葉も進んでいなくて秋という感じでもなかった(笑)温暖化の影響なのでしょうか快適ではありました朝早い飛行機で千歳降り立ちレンタカー巨大なレンタカーエ
2018年10月8日 [ブログ] snowman46さん -
USBソーラー充電
AliExpressで購入したソーラー充電器。北海道胆振東部地震後、国内での充電関係機器が高騰。停電の影響で輸送経路もマヒしてしまった為、AliExpressで購入。AliExpressの場合、到着ま
2018年9月27日 [ブログ] ジロハチさん -
9/22(土)
昨夜帰宅すると不在連絡票が...当然心当たりはありませんで、今日の午前中開函の儀新聞をめくると...大量の熊本特産品と一通のお手紙・・・送ってくれたのはこの方M959さんご夫妻まさかそのTシャツで業界
2018年9月22日 [ブログ] 影虎。さん -
普通の定食が食べたい...(焼魚「生サンマ」定食)
以前から気になっていた食堂へGO気になっていたのは看板の文字定食・ラーメンは分かりますが、なにライスなのかがわからない...そんなお食事つるやさん和商市場の斜め向かい、JR釧路駅隣の廃墟ビル雑居ビルの
2018年9月21日 [ブログ] 影虎。さん -
災害に備えて
こんばんは。お久しぶりです。しばらく更新しない間に関西地区では台風21号、北海道では胆振東部地震と立て続けに大きな災害が発生しました。お亡くなりになった方々へ謹んでお悔やみ申し上げます。また被災した方
2018年9月20日 [ブログ] レガスィー部長さん -
アッツアツのスパゲティが食べたい...(スパカツ)
たまにはアッツアツのスパゲティが食べたい...向かった先はレストラン泉屋本店このソウルフード...地元で知らない人がいないとは言わせませんケンミンショーのおかげで、地元民の心の奥底に眠ってたスイッチが
2018年9月19日 [ブログ] 影虎。さん -
9/14(金)
今日の釧路は比較的暖かかったので久々に濃霧釧路は年間の霧発生日数が約100日ありますがそのほとんどは6〜8月に集中さて、タイトル画像のように「計画停電」は当面実施する必要がない見通しとなり「一律2割の
2018年9月14日 [ブログ] 影虎。さん -
9/13(木)
帰宅すると不在連絡票がしかし、1年以上ポチりんは封印している...依頼主を見ると正吉ことS66丸さん同封いただいた専門紙を読み、改めて被害の深刻さが...電話ではお断りしたのですが奥さんと相談されて色
2018年9月13日 [ブログ] 影虎。さん -
9/11(火)
タイトル画像は本日(9/11)の北海道新聞夕刊です北海道に詳しい方にはこれだけでお分かりいただけると思います(誤解を招くことがないよう自分の思いは控えます)さて市内の状況を確認すべく夕方市民の台所和商
2018年9月11日 [ブログ] 影虎。さん -
地震 何故か 停電 45時間後に復旧
午前3時8分頃、地震ゆらゆら震度2くらいかな、寝ぼけて、また、どこだろうか最後、ちょっと揺れが大きくなったかな! そして停電 周り真っ暗だ!でも、眠たいので寝よう、起きたら 電気回復してるだろう。妻、
2018年9月11日 [ブログ] 北海さん -
ぐっときたこと・・
↑iron☆鐡工所Sさんブログより『力の限り 生きてやれぇー』ぐっときましたねぇ。。(;д;)「平成30年北海道胆振東部地震」夜中3時過ぎに娘からの着信音が居間から聞こえていたけど眠さにてそのまま寝て
2018年9月10日 [ブログ] セイラ2さん -
生存しております
超遅ブログですが、無事に生存しております。我が家は約30時間の停電以外被害は有りませんでした。ガソリンの給油制限も解除されましたがスーパー、コンビニに食料品が入荷してないので生鮮食品や牛乳が欲しいとこ
2018年9月9日 [ブログ] yotti@BPさん -
まさか自分が
このたびの大地震において、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。我が家は、停電以外は被災らしい被災がなかったことを、はじめにご報告します。9月6日 午前3時8分の約10分ほど前、ワンコのトイレ催
2018年9月9日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
生存連絡です!
みなさま、こんばんわ!北海道胆振東部地震ですが、無事です!震源から100km程離れているので、震度はそうでもないのですが、揺れの時間が長かったですね!発生から停電が続いておりましたが、本日未明に復旧い
2018年9月8日 [ブログ] シマッター@0523projectさん