#腰痛対策のハッシュタグ
#腰痛対策 の記事
-
PROFACT(プロファクト) SUS-EF(エクゼクティブフルサポート)
腰痛持ちで最近はちょっとしたドライブでも運転がしんどくて辛い😔今週末もちょっと遠出するので何とかせないかん!と言うことで、、、いっそうのことセミバケにでもしようかと考えましたが予算的に厳しいので諦め
2025年10月30日 [パーツレビュー] ユウ。。さん
-
RECARO LS
1号機よりかれこれ30年来のお付き合い。一時期はロフトで眠っていたが。ほつれや破れは自己補修。
2025年9月26日 [パーツレビュー] まぁさん@ HE21さん
-
サクラのフットレスト完成
前回2×3で嵩上げフットレストを試作してみたら、板厚が分厚すぎて右足より左足の方が手前に来てしまってイマイチ…
2025年9月15日 [整備手帳] もんさんさんもさん
-
DIY腰ベルト ダイソー GIベルト
山道の下り、高速でのカーブの際横Gによる姿勢の乱れを左足で踏ん張って体を固定しているのですが、長時間運転すると腰痛になるので四点シートベルトを検討したのですが、身を乗り出しての巻き込み確認ができなくな
2025年8月12日 [パーツレビュー] 滋賀224さん
-
トヨタ純正 プリウスG’s助手席シート
Y奥で見つけたG’sの女子席シート!レッドステッチがカッコ良いのと、サイドのサポートが効いてコーナーリング時のドライブを楽しむことが出来ます。少しヤニ臭かったけど、汚れもなくファブリーズで解決🤣走行
2025年8月11日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
EXGEL ハグドライブバッククッション
とりあえず1つ購入。運転席助手席で使ってみて必要なら買い足そうと思ってます。運転席はまだ良いんだけど、助手席の座り位置がなんか決まらないんだよな〜主人の体調が悪くなっちゃうと乗ってもらえなくなっちゃう
2025年8月9日 [パーツレビュー] mαkkyさん
-
腰痛対策を改良しました
前回投稿した腰痛対策ですがさて、効果はいかにとロングドライブに出ました。以前は1時間ほどの運転で右脚裏に痺れと痛みが出ていたのですが、それが3時間まで伸びました。これが今回の改善効果?家の硬いソファー
2025年7月5日 [整備手帳] Pasta Landさん
-
腰痛対策
22年のNDです。1時間以上の運転してると腰が痛くなってきて右脚の裏が痺れて痛くなります。典型的なヘルニア持ちです。で、なんとかしたいと背中と腰の辺りの支えが強くなるようにしました。諸先輩方の腰痛対策
2025年6月9日 [整備手帳] Pasta Landさん
-
BRIDE ZETAⅣ
BRIDEのフルバケットシートです。他に赤色もあり。以前セミバケットを使ってた事はありますが、純正シートで割と短時間で腰に違和感を感じる事が多々あるので。。。先に腰が逝くのはアレなので。治ってしまった
2025年6月8日 [パーツレビュー] ざんてつけんさん
-
AUTOBACS 腰当てメッシュクッション
かなりの暑がりの僕は、夏のPVCレザーシートカバーによる背中の蒸れが心配です。かなり心配です。それに腰痛持ちでもあります。関連記事にあるクッションもありますが、夏の蒸れ対策も兼ねてこちらの商品を購入し
2025年6月6日 [パーツレビュー] Takkeccinoさん
-
BONFORM ファイテン 腰ホールド
phiten 5815-76BK (38×18cm)S660のような全高の低いクルマは初めてで、もともと腰痛持ちでもあるため、腰が少しでも楽になればよいかと思いヒップ用のクッションと同時にAmazon
2025年4月11日 [パーツレビュー] イーゲルさん
-
BONFORM シートクッション ファイテン ヒップ用 穴あき
phiten 5815-13BK 44×44cm※腰ホールド用クッションとの併用でのレビューとなります。S660のような全高の低いクルマは初めてで、もともと腰痛持ちでもあるため、腰が少しでも楽になれば
2025年4月11日 [パーツレビュー] イーゲルさん
-
トヨタ(純正) プリウスGsシート運転席
【総評】サイドサポートがシックリしてドライビングポジションがとてもいい。長距離乗ってもシートが硬めなので腰痛にもなりにくい。満足している点】レッドステッチが入って、上質+スポーテイー!コーナーリングも
2025年3月30日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
BONFORM ファイテン 腰ホールド
遠出して長時間運転していると、最近、腰が痛くなり始め、歳のせいなのか、それとも単にシートがへたって来たのか、、近所のカー用品店に足を運んで、腰クッションを色々試してみて、このボンフォームというブランド
2025年3月23日 [パーツレビュー] くものジュウザさん
-
中華 メタボ用 シートベルト延長アダプター
メタボ体型や妊婦に最適運転席や助手席でバックルが届きにくい時に便利です。シートベルトキャンセラーとしても使えますが用途が不純
2025年3月18日 [パーツレビュー] 富山氷見さん
-
RECARO SR-7F SK100
ランクル80の運転席のRECAROをGW連休中だけアルトに仮移設長距離運転対策として施工。35パイの80mmディープコーンステアとRECAROのSR-7Fの組み合わせ…めちゃめちゃ良いドラポジが、最高
2025年3月15日 [パーツレビュー] 燃費リッター3kmさん
-
ドア用アームレストアダプター自作
市販のアームレストでは高さが不足座高が高く、肘が届きません。疲れるのでスリットに差し込む形で自作しました。
2025年3月13日 [整備手帳] 富山氷見さん
-
運転席シート 腰痛対策シーティング
運転席シーティング。3回目。座り心地を改善します。試行錯誤で、ある程度問題点と改善の方向性はわかりました。手を加えた運転席と、ノーマルな助手席を比較し問題点と対策を記録します。
2025年3月12日 [整備手帳] 鹿もふもふさん
-
腰痛防止の座椅子
腰痛持ちの対策レカロシート体格合いません180cm、95kg 序二段並みの体格なので腰回り座高が合いませんEXGELの座面、腰当て、背当て3点セットもありますがしっくりきません。
2025年3月11日 [整備手帳] 富山氷見さん
-
EXGEL / KAJI CORPORATION ハグドライブ バッククッション
腰痛持ちなのでちょっといいやつ。この前はボンフォームのファイテンの腰クッションを使っていましたがちょっとやわらかすぎたので買い換え。個人的には少し硬めの方が合うようです。価格的に大陸製の日本語がイマイ
2025年3月8日 [パーツレビュー] wasa_monさん

