• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

富山氷見の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2025年3月13日

ドア用アームレストアダプター自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
市販のアームレストでは高さが不足
座高が高く、肘が届きません。
疲れるのでスリットに差し込む形で自作しました。
2
市販品、無理に肘を置くと上半身が傾く、窓わくだと少し高い。
前のハイエースでは木材で下駄上げしていた
3
端材の切り出し、寸法合わせ、持ち手溝切り
4
焼入れ着色とクリア塗装
oilが無いのでバーナーで焼入れ着色
クリア塗装の残りで塗装

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー

難易度:

後席レール調整他

難易度:

シートに夏の装いを。ジョイント人工芝

難易度:

床張りついでにシート交換

難易度:

セカンドシートバックパネル

難易度:

セカンドシート裏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月13日 19:19
こんばんは。
お上手ですね✨
^ - ^

渋いです✨
コメントへの返答
2025年3月14日 8:11
連絡、ありがとうございます
座高が高く、必要に駆られて作成です。
クッションや小箱をのせて高さ調整よりスマートかと思います。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン 夏の熱対策でサーモスタット取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3654755/car/3616370/8309571/note.aspx
何シテル?   07/25 07:25
こんにちは 富山氷見 です。よろしくお願いします。 10年くらい車中泊をかねて、日本全国の道の駅巡りしてます。 訪問駅数も1200を超えました。毎年新し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ハイエースバン] ラジオアンテナ配線の見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 05:50:20
ディーゼルエンジンのオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 09:43:54
[トヨタ ハイエースバン] ハイエース(4.5型)配線図 取り纏め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:22:43

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースバン8型 ディーゼル 4WDは雪道では外せません。 予算は無いけど、時間はあ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ハイエース使わない時の足として使ってます。メインのつもりのハイエースは改装中の為、殆どこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation