#自作メーターのハッシュタグ
#自作メーター の記事
-
初弄り
2011年、記念すべき初弄りはキャリアの取付でした!昼すぎにネットで注文したスノボ用のキャリアが届き、明日はゲレンデに行くので今日のうちに取り付けました♪んー寒かったです><でも明日のためにがんばりま
2011年1月2日 [ブログ] うどんこ先生さん -
メーター制作希望者一覧
2009.8/10現在現状の使用で色あせの問題発覚のため依頼を受け付けていません。当初、人柱5人衆で耐久テストをやるとか言ってたと思いますけど、素材を置き換えられるものが一般レベルで見つかっていないの
2010年4月5日 [ブログ] A2C@MINIさん -
5年の歳月に終止符
自作メーターパネル作成開始から5年経ちましたが、今日ようやく納得行くものができました(^^画像1枚目は初期自作パネル1号。ひどい出来。。しかしここまで来るのに間違いなく十数万はかかったハズ。。メーター
2010年3月21日 [ブログ] ぷーある茶さん -
自作メーターパネル⑪
ヘラなど隙間から差し込んで押さえ型からはずします。ドキドキの瞬間
2009年9月26日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑩
乾いても表面はべたべたしてるので薄くファンデーションを塗ります。
2009年9月25日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑨
一日乾燥させたら分離させます。
2009年9月24日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑧
型の上に1.2のワックスシートを全体に貼り付けます。1.2が製品の厚みになります。
2009年9月22日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑦
乾いたので裏返し土台を外して原型と生産型を分離させます。隙間からヘラなどを差し込んで外します。
2009年9月22日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑥
ゲルコートが乾いたら荒いペーパーで表面を荒らします。本当はこの作業は要らないのですが精度UPの為、積層にエポキシ樹脂を使うのでゲルコートにパラフィンを混ぜて表面を完全硬化させてあります。表面のパラフィ
2009年9月21日 [整備手帳] aoiinteさん -
自作メーターパネル⑤
まずは原型を宙に浮かさないといけないので空缶をベニヤ板に貼り付けます
2009年9月19日 [整備手帳] aoiinteさん -
撮影会は夜だった(°д°;;)やっぱり?
うーん、どうしても夜が多いのでさっきの発見はうれしい!そうしたらまた撮影に行きたくなって結局出かけちゃいました!(゚ω゚;A)鈴鹿市文化会館前。やっとこれでまともな深夜ブログを…ほんとは昼間に撮りたい
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
続・撮影会は夜だった(°д°;;)また?
今日はプチです。う~ん(・ω・;)う~ん(;・ω・)むずかしいなぁ!みなさんがどうしてあんなに綺麗に写真を撮れるのかさっぱりわかりません(・ω・)おヒマな方だけ(汗)→[ Photo Gallery
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
久しぶりの満月、そしてライフワーク(・ω・)♪
こんばんわ~もうすぐ朝ですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?(・ω・)寝なきゃいけないと思いつつブログをUPしてしまう…(・ω・;)(;・ω・)おひさしぶりです。( 。`ω´)何か問題でも?!こ
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
SMOKY DAYSヽ(`Д´)メーターの進捗
こんばんわ!いやーまずはじめに!RAVEさん、ごめんなさい!メーターパネル自体はできてるんです。いやもう綺麗に!(・ω・;)(;・ω・)でも鈴鹿市でTAMIYAカラーのTS71、売ってなかったんですよ
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
一度やってみます(^^;)
ここ最近、メーターを作ってほしいと言ってくださるお友達から「赤メーターとか作れますか?」とか「ホワイトメーターは?」とか「車体と同じ色にしたいんですが」という素敵なご質問がありまして(`・ω・´)最初
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
前略~TS71 TEST~(・ω・)♪
やっと買った「TAMIYA ラッカー TS71[スモーク]」を早速、試してみました(・ω・)♪簡略で雑ですが、一応参考までに。テスト用は日の目をみなかった余りメーターとジャンクプリントを組み合わせて作
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
(´・ω・`)ノ ハロー♪
おひさしぶりです!(´・ω・`)全く役に立たないブログ再開です!!ご心配をおかけしました。一部「みんカラをやめるんじゃないのか?」というお声もいただきましたが、まーーーったくそんなことはありません。お
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
今日はおとなしく(´・ω・)♪
こんばんわ!ヾ(・ω・`)今日は雨も上がったので…って毎日のように行くわけないですよ~。また磨き残したリアのブレーキを研磨しようかとも思いましたが、今日はおとなしくDATA整理です。メーターのDATA
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
ほわぁ(*´ω`)♪メーター綺麗だなぁ♪
こんばんわ!またしてもメーターの内容で申し訳ありません。ただうれしいことがあったのでそこだけ書かせてください!(^人^)今日は…RAVEさん、メーター装着完了!の話題!(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆
2009年5月31日 [ブログ] A2C@MINIさん -
緑さん、やっとできましたε-(;ーωーA フゥ…
なんとか…辿り着きました(笑)やっと一つ目です(°д°;;)緑さん、お待たせしました。やれることはやったつもりです。あと3人の皆さん、もうちょっと待ってください(笑)ひとつおことわりが。UVカットフィ
2009年4月4日 [ブログ] A2C@MINIさん