#自作LEDテールのハッシュタグ
#自作LEDテール の記事
-
LEDテーーーール ②
上側用15発です
2009年9月10日 [整備手帳] ΦしょろΦさん -
LEDテーーーール
ずーーとやってましたが、そろそろ終わるので^^破壊^^
2009年9月10日 [整備手帳] ΦしょろΦさん -
純正テールLED化 その2
4月20日基盤へ抵抗と逆流防止ダイオードを半田付けします。
2009年9月9日 [整備手帳] なすびろう。さん -
やりすぎ?
半固定抵抗で爆光にならないように調節するようにしたんですが、抵抗値が低すぎたようで(-_-;)爆光デス(爆)直視出来ませんwwwwこれでも30mAのとこを20mAで光らすようにしたんですがね〜(^^
2009年9月8日 [ブログ] ウェッジさん -
間違いちった(爆)
毎日すこーしずつハンダ付けし始めてたんですがさぁ次〜♪といい感じでしてたと思ったら基板の1ブロックすっかり抜けてるのを発見!「(≧ロ≦) アイヤー仕方がないので朝仕事行く前に感光基板をちっちゃく切って
2009年9月5日 [ブログ] ウェッジさん -
フラックス♪
塗って乾かし中です(*^_^*)すぐ乾くかと思ったら意外とべたべたして乾きません(^^;)乾いたら恐怖のハンダ付けの始まり始まり〜(笑)間違えちゃいそう(* ̄∇ ̄*)(爆)
2009年9月2日 [ブログ] ウェッジさん -
グランディス流用自作LEDテール でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
妄想から5ヶ月やっと完成しました。ウインカー → Flux型を片側48発(70mA)昼でも視認性は大丈夫です。バックランプ → Flux型を片側39発(30mA)なかなか明るいです。焼き芋 → 入って
2009年8月31日 [ブログ] すばともさん -
基板作ろうと
感光基板用に配線のレイアウトをフィルムに印刷しようと思ったら、一部線が切れてるのを発見!おまけに、これフィルムに黒ベタでプリントするんですが、図を書いたときに穴を白で書いてたことに気づき全修正(^^;
2009年8月29日 [ブログ] ウェッジさん -
またいっぱい
LEDも到着♪昨日、基板のレイアウトも直したしあとはもう一回配線図と照らし合わせてチェックしたら、基板作ってハンダ付けの嵐です(笑)ハンダ付けする数を考えるとぞっとします(爆)
2009年8月27日 [ブログ] ウェッジさん -
あ、見つけちゃいますた_| ̄|○
並べてみたら見つけちゃいましたLED1個入りそうなスキマ(T^T)仕方ないので、基板レイアウトやり直します(自爆)よかった〜基板作る前で(^^;;)
2009年8月26日 [ブログ] ウェッジさん -
大量〜
のホタテリフレクターがやってきました(笑)明日にはLEDも来るはずなんで、そろそろ作業再開です(*^_^*)明日朝早いんで今日は試しに並べて見て入る数でもチェックします〜♪
2009年8月26日 [ブログ] ウェッジさん -
自作LED 砲弾型LED + パワーMIDFLUX
とりあえずテール加工しました。アウディを意識してスモールでふちが光るように製作しました。ブレーキ時は 内側が点灯します。バック、ウィンカーはただ並べただけです。
2009年8月24日 [パーツレビュー] らくてすさん -
自作テールだらだらと進行中!?
昨年からちょっとずつ(というかだらだら!?)進めていたテール加工ですが、やっとLEDを触る所までやってきました。今回はLEDを乗せる基盤を塗装するため缶スプレーを求めコーナンへ。(皆さんのやり方を色々
2009年8月9日 [ブログ] じょにぃ♪さん -
自作 ウインカーLED化純正テール
少し曇りなら問題は全くなさそうですが、炎天下では少し見辛いかもしれません。点発光なのでケチらず(というよりは裏の配線が面倒くさかっただけですが)敷き詰めれば良かったと反省しています。でも、キレのある点
2009年8月3日 [パーツレビュー] 琴パパさん -
お友達 もやしスパイダー 2
フロントマップランプ自作LED 青白FLUX
2009年7月17日 [フォトギャラリー] らくてすさん -
お友達 もやしスパイダー
ホンダ シビック FD1プラチナシルバー
2009年7月17日 [フォトギャラリー] らくてすさん -
お友達 タトゥル フィットアリア 自作LEDテール
スモールに 砲弾5mmLED使用ブレーキに 5mmFLUX使用バックランプ パワー MID FLUX使用ウィンカーに パワー 3チップ FLUX使用
2009年7月17日 [フォトギャラリー] らくてすさん -
やる気なし・・・
何かとやる気のないゆきぽんです・・・どうしても一人になるとダメですねヽ('A`)ノなので遊んで~(ノω`)人前だと強がってしまい、普通っぽく見えちゃうカモですが・・・(´・ω・`;A)でも・・・あまり
2009年7月7日 [ブログ] ゆきぽん(・o・)ノさん -
自作品 全灯化
1ヶ月ぐらい費やしてやっと出来ました。自作なんで近くで見るのはNGですが自分なりにインパクトがありいい感じで気に入ってます。スモールorストップ連動です。早くスイッチ付けなきゃ
2009年6月28日 [パーツレビュー] エスエスQさん -
自作LEDテール☆コンパウンドで再スタート☆
いよいよテール加工~シコシコ地獄~の最終局面にやってきました!といってもまだ左は全然触ってないんですがw前回の状態からコンパウンドで磨くとあっという間に綺麗なスケスケテールになりましたwでもよ~く見る
2009年6月23日 [ブログ] じょにぃ♪さん