#自宅焙煎のハッシュタグ
#自宅焙煎 の記事
-
週末焙煎♪
今週も週末焙煎♪今回はインドモンスーン(右)パプアニューギニア カイナンドゥ(左)水分飛ばしに時間をかけて一気に焼き上げるやり方でシッカリ爆ぜてイイ感じの中深煎りモンスーンは膨らみ少なく香りもマイルド
2025年5月4日 [ブログ] hotosaさん -
GW焙煎♪
明日から仕事ですが…昨日の昼間に焙煎♪チョット風がありましたが前回同様に最初は遠火の中火で時々焙烙を振ってなるべくムラにならない様ほんのり色がつくくらいまで水分飛ばしてそのあと近火の強火で一気に加熱1
2023年5月4日 [ブログ] hotosaさん -
今回の焙煎は良かった♪
先週末の焙煎結果良好で香り良く適度な酸味と苦味焦げ臭いエグ味は殆ど感じないくらいキリマンジャロ,グァテマラどちらも同じ焙煎方法にしましたがドッチもイケてたのでしばらくは固定かな?方法は次回に引っ張る(
2023年4月5日 [ブログ] hotosaさん -
今週も週末焙煎♪強火の時が勝負?
今週も来週飲む分を焙煎♪先週のはイイ感じに香りが残ったけどチョット焦げ臭い感じだったので今週は焦げないように強火での振るスピードをアップ2ハゼが始まったら直ぐに煎り止め基本は水分を飛ばした後の焙煎時間
2023年4月2日 [ブログ] hotosaさん -
恒例週末焙煎♪
今週も週末焙煎♪カーポートなので小雨なら無問題(笑)前回の焙煎はチョット浅煎り過ぎたのか香りは良いけど超絶酸っぱいままだったので今回は再び中深煎りにする事にあと以前に焙煎のポイントは最初の水分飛ばしと
2023年3月25日 [ブログ] hotosaさん -
週末焙煎♪
今日は朝から暖かいので風が弱い午前中に焙煎♪豆はタンザニア(キリマン),グァテマラまだいっぱいあるので( ̄▽ ̄;)これまで数回焙煎してやはり香りの抜けが多い味わいは焙煎度合いで(全体or煎り具合違いの
2023年3月11日 [ブログ] hotosaさん -
今日はピーベリーを焙煎
明日は予定があるので少し風があったけど週末焙煎本日はハンドピックしたピーベリー一応ピーベリーというのはコーヒー豆は通常半割れみたいな形ですが丸く小豆状の形をしたものです一説には2粒分が1粒になったので
2023年3月4日 [ブログ] hotosaさん -
キリマンジャロ キゴマキボーディープブルーAA
すっかり珈琲ブログになりました(笑)前回グァテマラと一緒に仕入れたタンザニア…一般的にはキリマンジャロ(キリマン)w今回のはキリマンでも山の斜面違いキゴマキボーディープブルーAAコレを先週ブラジルと同
2023年2月18日 [ブログ] hotosaさん -
珈琲道は奥が深い…
キリマンの記事を…と思いましたが明日で一週間になるグァテマラ今日飲んだら劇的に改善酸っぱさが落ち着いて適度な苦味The Coffeeっていう感じの甘い香りどうやら焙煎後の熟成が長めのようです今週末も焙
2023年2月17日 [ブログ] hotosaさん -
グァテマラSHBティピカ100%焙煎失敗?
先週末焙煎したグァテマラSHBティピカ100% ウォッシュド変化を見るため毎日のんでますが…基本超酸っぱい(^◇^;)味は日々変わってまだ変わりそうお勧めでチョット浅めが良いってことでしたが香りも少し
2023年2月15日 [ブログ] hotosaさん -
週末焙煎♪
今週は比較的暖かく仕入れた豆を早速週末焙煎です♪前回までの焙煎からチョット道具を変更先ずはガス暖かいとはいえまだ15℃程度通常のガスでは火力不足低温用のパワーゴールドに変更(流通価格が倍くらい違います
2023年2月12日 [ブログ] hotosaさん -
予想通り沼にハマる…
というかダークサイドに墜ちたというかw早速追加の豆を仕入れました♪グァテマラSHBティピカ100% ウォッシュドタンザニア キリマンジャロ ウォッシュド(キゴマ キボー ディープブルーAA)なんかイロ
2023年2月8日 [ブログ] hotosaさん