#自家焙煎のハッシュタグ
#自家焙煎 の記事
-
週末焙煎♪
豆が少なくなってきたので週末焙煎♪今回はモカグジG4とインドモンスーン偶々ですが(笑)浅煎りと中深煎りのブレンド状態たぶんイイ感じになってると思う少し寝かせてから飲んでみます♪
2025年7月20日 [ブログ] hotosaさん -
今週も週末焙煎♪
今週も週末焙煎♪今回は変わり種息子がホムセンのワゴンセールで生豆があったというので見に行ってチョット高かったけどお試し購入タブンキャンプで焙煎して淹れる用?ブラジル、コロンビア、エチオピア有名何処が最
2025年7月6日 [ブログ] hotosaさん -
週末焙煎♪
昨日はエッセ維持り今日は週末焙煎♪ガスが切れてて先週は出来ず今週は天気も良くガスも仕入れ右:モカ グジ G4プラス左:パプアニューギニアAA プレミアム カイナンドゥ二種を焙煎胡麻炒り器にも慣れてきて
2025年6月29日 [ブログ] hotosaさん -
前回の焙煎は失敗だったみたい(^◇^;)
3日前にモカグジを再度焙煎前回は火が強すぎて上手く乾燥せず風味が飛んでしまったみたい今回は最初の水分飛ばしに時間をかけて焼きも遠火で若干時間をかけてみたらイルガチェフェの様な香りに♪以前プロに聞いた話
2025年4月30日 [ブログ] hotosaさん -
ホボ2年振り焙煎
今日は週末焙煎再開一昨年8月左手首ヒビ以降遠ざかってホボ2年振りの焙烙焙煎(^◇^;)最初は勘が掴めず焦げ焦げ( ̄▽ ̄;)2回目からなんとかなってインドモンスーンとモカグジを焙煎左がモンスーン、右がグ
2025年4月19日 [ブログ] hotosaさん -
弄りと焙煎準備
こんにちは〜今日はエッセのオイル交換とコーヒー自家焙煎準備一昨年手首ヒビ入れてから(^◇^;)遠ざかってましたが昨今のコーヒー豆値上がりもあってインスタント飲んでたけどやっぱり豆がイイ豆自体は年始に購
2025年2月23日 [ブログ] hotosaさん -
自家焙煎CAFE&BAR SOLO
店舗外観。メニュー。◯アイスコーヒー(オーガニック、¥500-、税込)◯カルボナーラ(¥900-、税込、ドリンクとセットで割引〔-¥150-〕)【湾岸ランナー [iPhone 12 Pro Max(5
2025年2月10日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
母のためにコーヒー豆を買いに、おかわり!
みなさんこんにちは、キャニオンです。先日、母のためにコーヒー豆を買った。豆を挽くと部屋中に良い香りが充満して、飲んでみるとスッキリ。美味しかったので、また買いに行く事にした。今日は先客はいず、店は空い
2024年11月30日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
コーヒー豆のすゝめ2024
ここ数年でコーヒー豆相場が高騰してしまい、以前のように好きな豆が買い辛くなりました。同じ銘柄でも「なんか前よりマズい」という感想は正しくて、焙煎店も以前より豆の質を落とすか価格を上げるかして対応してま
2024年6月27日 [ブログ] nino8446さん -
またコーヒー豆を焙煎してもらった&コーヒーチョコも買った!
みなさんこんにちは、キャニオンです。先日、コーヒー好きの親父(92歳)に、その場で焙煎してくれるコーヒー豆を買って行ったら、たいそうお気に召したらしく、また買って来て欲しいとの依頼あり。キャニオンも飲
2024年4月12日 [ブログ] キャニオンゴールドさん -
シホンケーキとコーヒー
シホンケーキに自家焙煎コーヒー生クリームも自家製でフレッシュミルクを使用して作っています。岐阜県池田町にある自家焙煎のコーヒーがメインのくつろぎの場所 ブロックハウス店内は静かにJAZZが流れ1人で立
2023年8月26日 [ブログ] 718SEポルさん -
涼んでアイスコーシー(笑)
生豆買ったら〜飲み比べ〜出てきた〜♫8段階ローストで一番上のイタリアンがアイスコーシー最適かと思いきや〜決まってないんだとさ😁マイホームDIYやっては汗だくで〜作業やっては〜着替えの連続(笑)芝刈り
2023年8月11日 [ブログ] マシュンさん -
今回の焙煎は良かった♪
先週末の焙煎結果良好で香り良く適度な酸味と苦味焦げ臭いエグ味は殆ど感じないくらいキリマンジャロ,グァテマラどちらも同じ焙煎方法にしましたがドッチもイケてたのでしばらくは固定かな?方法は次回に引っ張る(
2023年4月5日 [ブログ] hotosaさん -
今週も週末焙煎♪強火の時が勝負?
今週も来週飲む分を焙煎♪先週のはイイ感じに香りが残ったけどチョット焦げ臭い感じだったので今週は焦げないように強火での振るスピードをアップ2ハゼが始まったら直ぐに煎り止め基本は水分を飛ばした後の焙煎時間
2023年4月2日 [ブログ] hotosaさん -
恒例週末焙煎♪
今週も週末焙煎♪カーポートなので小雨なら無問題(笑)前回の焙煎はチョット浅煎り過ぎたのか香りは良いけど超絶酸っぱいままだったので今回は再び中深煎りにする事にあと以前に焙煎のポイントは最初の水分飛ばしと
2023年3月25日 [ブログ] hotosaさん -
週末焙煎♪
今日は朝から暖かいので風が弱い午前中に焙煎♪豆はタンザニア(キリマン),グァテマラまだいっぱいあるので( ̄▽ ̄;)これまで数回焙煎してやはり香りの抜けが多い味わいは焙煎度合いで(全体or煎り具合違いの
2023年3月11日 [ブログ] hotosaさん -
今日はピーベリーを焙煎
明日は予定があるので少し風があったけど週末焙煎本日はハンドピックしたピーベリー一応ピーベリーというのはコーヒー豆は通常半割れみたいな形ですが丸く小豆状の形をしたものです一説には2粒分が1粒になったので
2023年3月4日 [ブログ] hotosaさん -
チョット沼に入ってみるw
マイエッセも維持のみとなってきたので別の趣味に手を出…いや足を突っ込んでみようかとw以前手網でやってみましたが火の加減が超難しかったので焙じ器を導入してみることにコレだと熱が集中せずいい具合にイケそう
2023年2月27日 [ブログ] hotosaさん -
キリマンジャロ キゴマキボーディープブルーAA
すっかり珈琲ブログになりました(笑)前回グァテマラと一緒に仕入れたタンザニア…一般的にはキリマンジャロ(キリマン)w今回のはキリマンでも山の斜面違いキゴマキボーディープブルーAAコレを先週ブラジルと同
2023年2月18日 [ブログ] hotosaさん -
珈琲道は奥が深い…
キリマンの記事を…と思いましたが明日で一週間になるグァテマラ今日飲んだら劇的に改善酸っぱさが落ち着いて適度な苦味The Coffeeっていう感じの甘い香りどうやら焙煎後の熟成が長めのようです今週末も焙
2023年2月17日 [ブログ] hotosaさん